世界最大の旅客機であるA380、ANAは空飛ぶウミガメこと「フライングホヌ」と称する更に特別感たっぷりの機材に昇華。
そんなフライングホヌでハワイ・ホノルルに夫婦で特典航空券で行ってきました♡
ANAマイルはほぼ楽天ポイントからの交換で貯めました。
予約時は主人も平会員だったんですが、地道に探して往路はエコノミークラス非常口座席、帰路はファーストクラスの特典航空券が2人分取れました。
往路は追加料金でANA肝いりの国内初となるカウチシートにするか一瞬迷ったのですが。
コロナ前にJALのエコノミー非常口座席でハワイに行った事があり、快適だったのでそのままにしておきました。
非常口座席は人気なだけあり、実際搭乗してみて我が家的にはやはり正解でした。
本記事では往路のANA 東京・成田→ハワイ・ホノルルNH184便A380フライングホヌのエコノミークラス非常口座席、カウチシートとの比較、機内食、かかったマイルと費用をまとめます。
※非常口座席は満15歳未満は着席不可となっています。
マイルでANAハワイ フライングホヌを予約
コロナ禍ではある程度の時期までは特典航空券も取りやすかったので、実は去年のGWに往復でファーストクラスが予約出来ていたんですが、コロナの影響で欠便。
一般企業に勤めている主人の仕事的にまだ海外旅行は難しかった為、振替も諦め、再度ファーストクラス特典航空券を2名分で探し、復路だけにはなりましたが見つける事ができました。
ANAは比較的マイルが貯まりやすく、大人気のハワイは予約が非常に取りにくい印象がありますが、平会員でも地道に探すといけるものですね。
我が家は基本JALマイラーなので以前はほとんどANAマイルを貯めておらず、試しに余った楽天ポイントから交換していたのみでした。
マイルに交換可能な通常の楽天ポイントの貯め方や、マイルへの交換方法はこちらにまとめました。
-
-
楽天ポイントはJALマイル・ANAマイル 2社と相互交換が可能 ♡
続きを見る
我が家の王道なマイルの貯め方はクレジットカードなら約40社のマイルに高レートで交換でき、交換ポイントに上限のないマリオットアメックスプレミアムがやっぱりおすすめです。
ポイントサイトなら楽天リーベイツ、モッピー、ハピタスあたり。
ANAハワイ特典航空券の必要マイル数
対象クラス | ローシーズン (L) | レギュラシーズン (R) | ハイシーズン (H) |
---|---|---|---|
エコノミー(Y) | 35,000 | 40,000 | 43,000 |
プレミアムエコノミー(PY) | 53,000 | 58,000 | 61,000 |
ビジネスクラス(C) | 60,000 | 65,000 | 68,000 |
ファーストクラス(F) | 120,000 | 120,000 | 129,000 |
成田ーホノルル 往路エコノミークラス、復路ファーストクラスでかかった費用
ANAマイル数 | 1人77,500マイル 2人155,000マイル |
燃油サーチャージ等諸費用 | 1人36,360円 2人72,720円 |

夫婦2人での旅行ですので、実際にかかった2人分です。
ローシーズンだったのと往路がエコノミーだったので、復路に2人でファーストクラスに乗っているのに、かかったマイル数が少ない印象。
燃油サーチャージは高騰していますが、ファーストクラスに乗れるならお安いものだったと思っています:)
スポンサーリンク
ANA NH184便 成田→ホノルル エコノミークラス非常口座席の搭乗記
04:26あたりから搭乗レビューです。オープニングとエンディング以外はBGMを一切入れていません。実際に旅行しているかのような臨場感を味わっていただけると思います。ぜひ空の旅をお楽しみ下さい:)
フライト情報
便名 | NH184 |
機材 | エアバスA380-800 フライングホヌ |
フライトスケジュール | 20時35分 東京/成田 発 08時25分 ハワイ/ホノルル 着 6時間50分 |
プライオリティパスで成田国際空港 第1ターミナルのANAラウンジと大韓航空KALラウンジを利用

成田国際空港 第1ターミナル出国後ラウンジは、本記事執筆時点でプライオリティパスでANAラウンジとKALラウンジが利用出来ます。
ANAラウンジは羽田で提携が終了したので、成田も期間限定かもですね。

余力があったらサラッとサポート記事書きますが、新しく出来た第2サテライトのANAラウンジも混んでいて、メインである第5サテライトのANAラウンジの方が広いのでゆっくり出来ました。

KALラウンジはANAラウンジもプライオリティパスで利用可な事もあるのか、比較的空いていました。
ビシネスクラスラウンジとしてはアルコールが良い感じなので、旦那さんがニコニコしていました。
-
-
成田空港 大韓航空KALラウンジ プライオリティパス訪問記ブログ 営業時間とフード
続きを見る
現在旦那さんはANAプラチナ会員になっている為、成田空港はANA搭乗でユナイテッド航空のラウンジも利用出来るのですが、営業時間に間に合わず。
今は営業時間が変わりやすいのでちゃんと調べなきゃダメですね。次回のお楽しみという事で:)
機材
エアバスA380-800フライングホヌの2号機カイくんでした。

上から青が1号機のラニ(空)、オレンジが3号機のラー(太陽)、緑が今回搭乗した2号機のカイ(海)。
なんだか愛着が湧いてきちゃいます。

大人気のホヌのぬいぐるみ。基本3つセット販売9,900円なのですがA380フライングホヌの機内販売でのみ単品3,300円で購入可能、ANAカード決済で10%割引です。

エコノミークラスにもバーカウンターが設置!されていますが、搭乗時はコロナ感染対策か固く閉ざされていました(笑)

エコノミークラスがある1階メインデッキ後方には、ベンチシート、着替え台、おむつ交換台などを備えた多目的ルームが設置されています。
ANA初とのこと、素晴らしいホスピタリティ。

気付いたら照明がレインボーカラーになっていて、リゾート気分が高まるおしゃれな演出も。
スポンサーリンク
座席

2階建ての飛行機って、ゆったりしていて夢がありますよね♡
1階は全てエコノミークラスです。

私たちの座席は58A、58Bでした。

見た瞬間、とっても広い!という印象。

たまたまですがお隣に誰もいなくて、3席私たち夫婦だけだったのでかなり快適でした。

58列はおトイレのすぐ後ろ、ホヌは搭乗人数が多いせいか、他機材の非常口座席より煩わしく感じかもしれません。
アイマスクを持参すれば良かったな、と思いました。

35列や70列の非常口座席の方が若干静かかもしれません。
デメリットはそれ位で、やっぱり広いのは正義ですね。

非常口座先は下に荷物を置くところがないので、上の収納棚に仕舞う必要があるのですが、壁に設置されたポケットが地味に便利でした。
スポンサーリンク
ANAフライングホヌ エコノミークラスおすすめの座席はカウチシートか非常口座席か
フライングホヌのエコノミークラスと言えば、「カウチシート「ANA COUCHii」」。

日本の航空会社で初となるカウチシート「ANA COUCHii」です。3席または4席を1組として、エコノミークラス運賃への追加料金でご利用いただけます。レッグレストを上げてベッドのように利用することができ、ご家族やカップルにおすすめのシートです。カウチシート専用の寝具・シートベルトもご用意いたします。
ANA COUCHii(ANAカウチ)
エコノミークラスの特別シートで、要は追加料金で両端の3席、または中央の4席のいずれか一列を占領出来ますよ、というシステムです。
ANA国際線特典航空券はどんなに空席があっても、ダイヤモンド会員以外は基本的には上位クラスにアップグレード出来ません。
ですがカウチシートは特典航空券でも利用可能です。


本記事執筆時点の料金も載せておきます。クリックで拡大します。
で、実際に非常口座席を利用した結果、お子さん連れならカウチシート、大人2、3人なら非常口座席が私的にはおすすめです。
ある程度の身長の子供となら2人で寝そべれそうですし、ローシーズンなら3席を2万円で利用出来ます。そもそも非常口座席は満15歳未満は着席不可となっていますしね。
大人同士の場合、カウチシートは一列を大人2人で使ったところで、横になるには狭い幅なんですって。
3席は1人使用でローシーズンなら62,000円なので、それ位出しても良ければという感じ。
ただ非常口座席は無料でこれほどのゆったり感ですから、人気ですので空いていない可能性があります。
寝そべれなくてもゆったりしたい場合には、大人2人でもカウチシートが良いかもしれません。
非常口座席が空いてなければ、カウチシートにしたと思います。
スポンサーリンク
ANAホヌ エコノミークラスの寝具

枕、毛布、スリッパが用意されていました。

エコノミーでもスリッパがあって嬉しい♡靴を脱げるだけで、大分リラックス出来ますよね。

ヘッドホンがコロンとして可愛かったです。
ANAホヌ エコノミ機内食
ディナー/ランチ
どの便でも同じメニューで、時期により変わります。
特にメニューは配られませんでした。

本記事執筆時点のエコノミークラス用ドリンクメニューを載せておきます。クリックで拡大します。

マカロニサラダとカニカマ
中巻き / 枝豆
ミックスサラダ/ドレッシング
ブレッド/バター
おつまみ / クラッカー
チーズ
ミネラルウォーター
ハーゲンダッツバニラ

実はANAの国際線には初めて乗ったんですが、エコノミークラスの機内食はとっても美味しいとまでは言いませんが、どの世代も食べやすい味付けだと思いました。
日本の食はレベルが高いですもんね。

デザートのハーゲンダッツは小ぶりサイズでペロリでした。
軽食

程なくしてバッグが配られました。

お好きな時にどうぞって事ですね。
中身はフライドパスタスナックとマフィンでした。。
スポンサーリンク
ANAハワイ フライングホヌ エコノミークラス非常口座席搭乗記のVlogはYouTubeでも公開中
チャンネル登録やコメント、高評価ありがとうございます♡励みになります。
成田国際空港ANAラウンジと大韓航空KALラウンジ、ANA A380フライングホヌ エコノミークラス非常口座席で満喫した空の旅、機内食をぎゅっと動画にまとめています。
オープニングとエンディング以外はBGMを入れなていないので、旅行気分をより味わっていただけると思います、ぜひお楽しみください:)
スポンサーリンク
おわりに
A380自体が特別感がありますが、フライングホヌはハワイに行ける気持ちが高まる機材で、やっと搭乗出来てとっても楽しかったです:)
エコノミーなのでプライベート感は皆無ですが、やはり非常口座席は広々していて、空の旅の疲れが半減すると思いました。
2023年2月ハワイ旅行記
-
-
ANAハワイA380フライングホヌ ファーストクラスのブログ搭乗記✈︎マイル・機内食
続きを見る
-
-
ホノルル空港ANAラウンジ・ANAスイートラウンジのブログ 場所・有料利用・食事
続きを見る
-
-
千房ハワイのお好み焼き・鉄板焼きをdポイントで♡ハッピーアワー・営業時間・メニューのブログ
続きを見る
-
-
ハワイのルースズクリスでハッピーアワー&プライムタイム♡予約・ドレスコードのブログ
続きを見る
-
-
楽天カード ハワイラウンジはドリンクもベビーカーも♡無料特典・クーポンのブログ
続きを見る
-
-
ハワイのワイキキフードホールは全店dポイントが使えるフードコート・日替わりメニューのブログ
続きを見る
-
-
ロイヤルハワイアンホテルのブログ宿泊記♡スイートルーム・マイラニタワー・プラチナ特典
続きを見る
-
-
ロイヤルハワイアンホテル朝食♡サーフラナイのメニュー・値段・プラチナ特典のブログ宿泊記
続きを見る
-
-
ロイヤルハワイアンホテル マイタイバーおすすめメニュー・ピンクパンケーキ・予約のブログ
続きを見る
-
-
ロイヤルハワイアンホテルのビーチパラソル&チェア予約方法・プールのブログ宿泊記
続きを見る
-
-
ホテルのリゾートフィーとは?ロイヤルハワイアンホテルの特典・アクティビティ
続きを見る
-
-
ロイヤルハワイアンベーカリーの営業時間・メニュー・おすすめのお土産・グッズ
続きを見る
クラブラウンジ「マイラニラウンジ」は休業中、コロナ前のレポートです 続きを見る
ロイヤルハワイアンホテルのクラブラウンジ「マイラニラウンジ」は休業中
マイルを貯めるにはマリオットアメックスプレミアムがおすすめ
マリオットアメックスで貯まるマリオットボンヴォイポイントは高級ホテルに無料宿泊出来るだけでなく。
JALやANAを含む約40社のマイルに高レートで交換出来る、今のご時世スペックがかなり輝くクレジットカードです。
私は最近ポイントをホテル宿泊には殆ど使っていないので、結構たっぷり貯まっています。
高い燃油サーチャージがかからないよう好きなマイレージに交換出来るので、益々便利さを感じています。
ポイントをホテルで使うも良し、マイルに変えるも良し、ご自身の旅行スタイルや気分に合わせられるのは、本当に強い!

- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANA含む40社と提携、一部マイル除き100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から150万決済で無料宿泊特典プレゼント
- 本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間400万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
- 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
マリオットアメックスプレミアムは既に保有している会員からの紹介で入会すると、ポイント多く貰えてとてもお得です。
入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のカード利用で36,000ポイントプレゼント |
通常利用9,000ポイント |
合計45,000ポイント獲得可能! |
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると、適用されませんのでご注意下さい。
-
-
マリオットアメックスプレミアム紹介入会キャンペーン♡特典とメリット
続きを見る
マイルはポイントサイトですと主にモッピーで貯めています。
