JALマイルを貯めて今年のゴールデンウィークは、提携社特典航空券でハワイアン航空のビジネスクラスで夫婦でハワイに行ってきました。
今回宿泊したロイヤルハワイアンホテルは、世界的にも有名な「マイタイバー」を有しています。
ワイキキビーチに面したオープンエアーの眺望がすばらしいバーで、もちろん私たちも行ってきました♡
本記事ではマイタイバーのメニュー、 ハッピーアワー、ドレスコート、予約方法についてレポートします。
ロイヤルハワイアンホテル マイタイバー

1944年にカリフォルニアで誕生したトロピカルカクテル「マイタイ」。
ロイヤルハワイアンホテルのオリジナルレシピで作ったところ、大人気となりました。

多くの人々に愛されたマイタイにちなみ、 1959年にオープンエアーの「マイタイバー」が誕生。
ワイキキビーチが目の前という絶好のロケーションです。
50年以上経った今も、オープン当時と同レシピで作られる「ロイヤル・マイタイ」 が楽しめます。
スポンサーリンク
マイタイバーの場所と営業時間

ヒストリックビルディングのサーフラナイ(夜はレストランのアズーア)の隣に位置した、オープンスペースです。
バー | 10:00AM~最終着席11:30PM |
ランチ | 11:00AM~3:30PM |
ディナー | 3:30PM~11:00PM |
残念ながらマイタイバーにはハッピーアワーはありません。
マイタイバーのドレスコード
ワイキキビーチに面したオープンスペースの雰囲気もあってか、かなりラフな服装の人も多いです。
Tシャツやハーフパンツ、サンダルなどカジュアルでもOK。
マイタイバーの予約方法
基本的に予約はできず、バーに着いたら好きな席に座ってOKです。
ですがカバナ席のみ、2時間合計飲食代$350(税・サービス料別)以上から公式サイトより予約できます。
食事と一杯目のドリンクを決めて、7日前までに事前予約が必要となります。

宿泊しててラウンジアクセスがあれば1杯やってからがおすすめ
予約できないと、早めに行ってビーチサイドの眺望の良い席でサンセットを見たい、と思いませんか?
もちろんビーチサイドの席から埋まっていく感じではありましたが、みなさん滞在時間がそんなに長くはなく、バーにいる間に良い席が結構空いたりしました。
移動するのも全然OKなので、焦って早めに行かなくても大丈夫そう。
ホテルに泊まっていてマイラニラウンジにアクセスできる方は、ラウンジで1杯やってからでも良いと思います。
ビールやスパークリングワインなど、ラウンジで無料でいただけるものがバーのメニューにもありましたし。
スポンサーリンク
サンセットが美しい!
ワイキキビーチの真ん前だから、本当に景色が良いんですよね♡

日が沈み始め、ピンクパレスから見える空もピンクに染まっていきます。

ワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッド、瞬く街明かりと、パーフェクトな夜景。
本当に贅沢な空間で、ロマンティックでドラマティックなサンセットを楽しめました。

それでいてバーの雰囲気はカジュアルで、堅苦しくないから寛げるんですよ。
パラソルの下ってなんだか楽しいですよね、秘密基地みたい。
エリートメンバー割引
ロイヤルハワイアンホテルも参加している、世界最大のホテルグループの会員プログラム「マリオットボンヴォイ」では、アジアのホテルのレストラン・バーでは割引優待があります。
残念ながらロイヤルハワイアンホテルのレストラン・バーでは優待がありません。
料金はもちろん部屋付けにでき、マリオットボンヴォイポイントが獲得できます。
ポイントは高レートでのマイル交換や無料宿泊にも使えます。
スポンサーリンク
マイタイバーのメニュー

物価が高いワイキキの、ラグジュアリーホテルのバーにしてはそこまで高くないんですよ。
ドリンク

新メニューの「ピンクハイビスカスヘーフェビール」は8ドル。
ロイヤルハワイアンらしいピンク色のハイビスカスを使った白ビールは、爽快なシトラスノートのスムーズな口当たり。

オリジナルマイタイ「ロイヤル・マイタイ」 は15ドル。

カクテルは14~17ドル。

丸ごとパイナップルのカクテルは30ドル。

丸ごとパイナップルのノンアルコールカクテル20ドル、生ビール8ドル、瓶ビール7ドル、グラスワインは10~22ドル。
フードメニュー

ステーキが30ドル、ビザが20~24ドル、アヒ(マグロ)バーガーが23ドル、ロブスターロールが27ドル、デザートが10~12ドル。
キッズメニュー

ビザ、パスタ、チーズバーガーやサンドウィッチが15ドル、シャーベットやフルーツが5ドル、ミックスフルーツジュースが6ドル。
専用メニューもあるので暗くなる前の時間帯は子供も結構いて、家族で気軽に利用できる雰囲気でした。
スポンサーリンク
実食

クリスピーチキンウィング17ドル、インターナショナルチーズディスプレイ(ブレッド付)35ドル、ビール各8ドル、あとはワインを1杯ずつ飲みました。
チップは確か18か20%を選ぶ方式で、税チップ込でトータル120ドルぐらい。
チキンがスイートサワーチリっぽいリリコイ&チリの味付けで、 めっちゃクセになるお味♡
チーズは結構ボリュームがあり、トリュフが入っていたりと贅沢。
フードのクオリティが思った以上に高く、旦那さんがチキンにハマり、滞在中マイタイバーに2回行きました。
2回目も軽いディナーもとって2人で100ドル程でした。
意外とお高くはないですよね、助かります。

レストラン アズーアとは反対側の隣が、ガーデンウェディングができる会場になっているようで、真っ最中だったんですよ。
新郎新婦と友達が撮影の為にビーチに呼ばれていて。
ブライズメイド&アッシャーの演出がとても様になっていて、まるで映画のようで思わずパチリ。
ロイヤルハワイアンホテルは、至る所で幸せなムードが漂う空間でした♡
スポンサーリンク
おわりに
さすがロマンティックなバーの呼び名通り、サンセットにうっとりでした。
フードも美味しいですし、ホテルのバーなのに高くはないので、とてもおすすめです♡
女子会をしてた現地のOLぽい子たちが、ビーチから帰っていったのが印象的でした。
自然と都会が融合した魅力的な街ですよね、ワイキキって。
今回はプチプライスでラグジュアリーなハワイ旅行が実現できました♡

ハワイアン航空のビジネスクラスに乗れたのは、 SPGアメックスとモッピーでJALマイルを貯めたおかげです。

ロイヤルハワイアンホテルは最安値の客室を半額以下で予約でき、最高級スイートルームにアップグレードしていただけました♡
ロイヤルハワイアンホテルはSPGアメックスで決済すると、ポイントが超ざくざくでき、貯めたポイントで無料宿泊もできます♡
今回は宿泊費以外にもホテル内で利用した料金が全て部屋付けでき、ポイントキャンペーン中だったこともあり、トータルで5万ポイント弱獲得できました。
ロイヤルハワイアンホテルは1泊6万ポイントで無料宿泊できます。
♡39,000PもらえるSPG AMEXカードご紹介お申込みはこちら♡
ポイント宿泊でもスイートルームへのアップグレードの可能性があり、2名分の朝食とエグゼクティブクラブラウンジのアクセス特典があるプラチナエリートに興味がある方はこちら。
https://www.miletraveling.tokyo/entry/marriott-bonvoy-platinum-challenge/
スポンサーリンク
2019年GWハワイ旅行記はこちら
-
英語が苦手でも大丈夫♡【ESTA(エスタ)】は自分で申請すれば費用はたった14ドル!【How to画像】
-
JALマイルで乗れる【ハワイアン航空】燃油サーチャージ無料♡羽田→ホノルル ビジネスクラス搭乗記
-
【ロイヤルハワイアンホテル 宿泊記】GWに5泊370万円スイートルームに究極アップグレード♡
-
【ロイヤルハワイアンホテル】嬉しいサプライズの連続♡ホテルから記念日のお祝い【宿泊記】
-
ハワイのホテルのリゾートフィーとは?【ロイヤルハワイアンホテル】GoProもWi-Fiもレンタル無料♡ベーカリー詰め放題も!【宿泊記】
-
【裏技】ロイヤルハワイアンホテルのビーチチェア/パラソルが半額?宿泊者以外も利用できる?
-
【ロイヤルハワイアンホテル】サーフラナイのフォトジェニックな朝食ブッフェ♡【泊まらなくても食べられる!】
-
年会費無料カードで利用・同伴可能【楽天カードラウンジ】ハワイでも楽天が味方過ぎる♡ソフトドリンクもベビーカーレンタルも無料!
-
【ミッシェルズ・アット・ザ・コロニーサーフ】芸能人御用達♡ハワイの憧れレストンの予約方法・ベストな時間帯・メニュー・チップ・ドレスコード・窓際席を予約する裏技は?
-
【プラチナ特典】ロイヤルハワイアンホテル「マイラニ・ラウンジ」朝食・カクテルタイムをレポート♡【宿泊記】
-
【ウルフギャング・ステーキハウス ハワイ ワイキキ店】日本語が通じるレストラン♡記念日ディナー 予約方法・クーポン・メニュー・チップ・ドレスコードは?
-
【プライオリティパスで利用可】ハワイアン航空プルメリアラウンジ ホノルルクッキーカンパニーとライオンコーヒーがいただける♡【ホノルル国際空港】
-
ほっこり可愛い空港♡【ハワイ島コナ国際空港】ホノルル→コナ便エコノミークラス・プリミアクラブラウンジ レポート【ハワイアン航空】
