ANAマイルを使った特典航空券で、憧れのハワイ・ホノルル便A380「フライングホヌ」のファーストクラスに夫婦で乗ってきました♡
マイルはほぼ楽天ポイントからの交換で貯めました。
大人気路線の大人気機材のファーストクラスですから、ドア付き個室のゆったりしたシートは勿論、アメニティもラグジュアリーでしたし、機内食も豪華で美味しく、終始楽しすぎた空の旅でした。
そんな中でも一番印象に残っているのは、とっても素敵なCAさんの皆さんの心遣いだったかもしれません。
本記事ではANAハワイ・ホノルル→東京・成田NH183便A380フライングホヌ ファーストクラスの座席、アメニティ、機内食、かかったマイルと費用をまとめます。
スポンサーリンク
ANA NH183便ホノルル→成田 ファーストクラス搭乗記
05:09 あたりかたファーストスラス搭乗レビューです。ぜひ空の旅をお楽しみ下さい:)
フライト情報
便名 | NH183 |
機材 | エアバスA380-800 フライングホヌ |
フライトスケジュール | 11時35分 ハワイ/ホノルル発 15時15分 東京/成田着 9時間25分 |
ホノルル空港 第2ターミナルのANAラウンジとANAスイートラウンジを利用

ハワイ・ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港ターミナル2に位置するANAラウンジ、ANAスイートラウンジ(ファーストクラスラウンジ)は2019年5月にオープンしたもののコロナの影響で営業中止、ANAラウンジは2022年7月、ANAスイートラウンジは2022年10月に再開したばかりでとっても綺麗。

スイートラウンジのアルコールが素敵なラインナップで、旦那さんがニコニコしていました。
ホノルルANAラウンジ、ANAスイートラウンジのレポートはこちら。
-
-
ホノルル空港ANAラウンジ・ANAスイートラウンジのブログ 場所・有料利用・食事
続きを見る
ANA A380フライングホヌ機材
世界最大の旅客機であるA380、ANAは空飛ぶウミガメこと「フライングホヌ」と称する更に特別感たっぷりの機材に昇華。

エアバスA380-800フライングホヌの2号機カイくんでした。

上から青が1号機のラニ(空)、オレンジが3号機のラー(太陽)、緑が今回搭乗した2号機のカイ(海)。

大人気のホヌのぬいぐるみ。基本3つセット販売9,900円なのですがA380フライングホヌの機内販売でのみ単品3,300円で購入可能、ANAカード決済で10%割引です。

A380は2階建てでスケール感があって、設備が豪華な傾向があるのでファンの多い機材ですよね。

ファーストクラスのおトイレはやはり広々!

飛行機のおトイレにウォシュレットが付いてるって凄くないですか⁈

これはファーストクラスのアメニティのパジャマなんですが、フックがあってちょっとした物を掛けられて便利でした。

お着替え用の台もあります。

歯磨きセットだけでなく、フェイス&ボディシートも常備されていました。
スポンサーリンク
ANA A380フライングホヌ ファーストクラス座席

1階は全てエコノミークラス、2階にファーストクラス、ビジネスクラス、プレミアムエコノミーです。

ファーストクラスは8席だけ、特別感たっぷりです。
私たちの座席は2階中央シートの1D、1Gにしました。

見た瞬間、とっても広い!という印象。

シートのドアと個室型のシェル。ゆったりとしたプライベート感のある特別な空間です♡

足元の棚に大きめの荷物も入り、とっても使いやすい設計。
星空をイメージした壁紙が可愛らしい:)

ドア付きの個室型シートが好きすぎて、テンション上がっちゃいます。

32インチ大型液晶ワイドスクリーン。

リモコンがタッチパネルでした。

シート横にも収納が2つなんでいて、メイクポーチやガジェットなどを仕舞うのに便利でした。

開くと割と大きな鏡でした。気が利いていますよね。

ドアにはジャケットなどを収納するクローゼットまで内蔵されています。

フルフラットになるベッドシート。
食後に歯を磨いている間にベッドメイクして下さいました。

ベッドマットは多くのアスリートが海外遠征などで愛用する西川「エアー」。
保温力を向上させた羽毛を内蔵した西川製のコンフォーター。
エジプト綿100%の掛け布団カバーは柔らかい肌触り。
ハンガリー産ホワイトダックダウンを使用した枕は吸湿発散性に優れ、軽くてふかふか♡枕カバーには同じくエジプト綿100%を採用。
心地良く眠れるよう熟考されたセレクション。まるで飛ぶホテルのようですよね!

中央席は可動式パーティションがあり、プライベートな空間が作れます。
ぐっすり眠れました:)
スポンサーリンク
ANAファーストクラスアメニティ

スクリーンの棚にリラクシングウェアが用意されていました。
9時間半のファーストクラスの旅をよりリラックス出来るよう、CAさんが離陸前にパジャマへのお着替えを勧めて下さいました。

オーガニックコットンを100%使用したニットのパジャマは優しい肌触り。
持ち運びに便利な巾着袋に入っていて、お持ち帰りOK。
予めLが用意してあり、Mにするか確認下さったんですが、飛行機ではゆったりしたいからぶかぶかのLのままにしました。

カーディガンは貸出しで持ち帰りNG。

スリッパと靴べらまでも入ってました。

ブランケットはオーガニックコットンで、表はカシミアなんですって。
とろけるような気持ちいい肌触りでした。
オーガニックコットンの国際認証を取得した「テネリータ」のもの。

アメニティが素敵でワクワクします。


SONYの業界最高クラスを誇るノイズキャンセリングヘッドホン。

程なくしてCAさんがアメニティを配りにいらっしゃいました。
歯ブラシセット、ソックス、アイマスク、イヤープラグと。

自然派コスメブランドSHIROのリップとフェイスミストまで!
機内は鬼のように乾燥するからとっても嬉しい。

アメニティポーチがなんて可愛い…

英国の老舗高級トラベルケースメーカー、グローブトロッターのANAオリジナルデザイン。
グローブ・トロッターが機内アメニティを手掛けるのは世界初なんですって!

ザ・ギンザ クリーミークレンジングフォーム 特製サイズ(30g)
ザ・ギンザ モイスチャーライジングローション 特製サイズ(50mL)
ザ・ギンザ モイスチャーライジングエマルジョン 特製サイズ(40g)
ザ・ギンザ スーペリアコットン (12枚入り)
T' cut&sewn maison 特製ポーチ
歯ブラシセット、アイマスク、イヤプラグ
歯ブラシセット、アイマスク、イヤープラグも入ってます。
ザ・ギンザは資生堂系列なので間違いない。
独身時代にPRのお仕事をしていた際、ザギンザ出身の同僚がいた事を思い出しました。本当に出来る人だったな。

嬉しくて並べてみたり:)
コットンまでも厚手で高級感が凄いです。お化粧水でパックしても良さそう。
アメニティが入っていたシンプルなポーチはティー カットソーメゾンの物で、優しい肌触りでした。

ファーストクラスはWi-Fiが無料で使えます。

カードの裏を削るとアクセスコートが現れます。


国際線のWi-FiもANAアプリで繋ぎます。

国内線機内Wi-Fiのアイコンから作業出来ました。
スポンサーリンク
ANAファーストクラス機内食

搭乗して程なくしたら、離陸前にウェルカムドリンクをサーブ頂きました。

ファーストクラスといったらやっぱりシャンパンですよね:)

私はあまりお酒が強くないのでゆっくり頂いていたら、離陸前にグラスからカップに変えて下さって。
外資系だと普通に下げる印象があるので、やっぱりANAは丁寧だなと思いました。
ディナー/ランチ
豪華で美味しいと評判で、楽しみにしていたANAファーストクラス機内食。

既に私が搭乗してから内容が変わっているので、本記事執筆時点のファーストクラス用メニューを載せておきます。
ドリンクメニュー
機内食メニュー
コースは和食か洋食を選びます。2枚目のアラカルトはいつでもオーダー可能とのこと。
コースはANA WEBサイトでファーストクラス機内食事前予約サービスも用意されています。
往路は和食も魅力的だったのですが、復路は我が家的には洋食がより魅力的だったので、事前サービスは使わず、その時の気分を優先しました。
先に決められる方はその方がスムーズだと思いますし、食べたいメニューがもうないって事も避けられるので、ぜひ事前予約をおすすめします。
コースはやはり2人とも洋食にしました。プリフィックスなんですが、食べたい物が同じで、デザート以外は全く同じメニューを選んでいます。

ブルゴーニュのワインが好きな旦那さんはまずはこちらを。
ファーストクラスはワインも素敵なので、嬉しそうでした:)

私はノンアルコールカクテルを作っていただきました。

アミューズ
ぶどうとクリームチーズのピスタチオボール
スモークダックとマンダリンオレンジのピンチョス
クラブミートサラダのパイ仕立て
チーズペッパーバー
アミューズは両コース共通です。
繊細ですよね、いきなり美味しくてテンションが上がっちゃいました。

テーブルにナプキンを敷いて下さり、本格的なお食事のスタート。

オリーブオイルは1822年創業フランス・マレ地区の専門店A l'Olivier(ア・ロリヴィエ)でした。

ブレッドセレクション
バゲット
ケシの実カイザー
プティロール
長時間発酵カンパーニュ
好きなものを選びます。

バゲット
温められていて、より美味しく頂けました。

アペタイザー
キャビアを添えたパースニップのムース
2人ともキャビア好きなので、アペタイザーは一択でした:)

ブリニにたっぷり乗せて頂きます。私、ブリニも大好きなんですよね。
贅沢にキャビアだけで頂いてみたり、パースニップのムースに乗せたりと大満喫しちゃいました。

シャブリ プルミエ・クリュ・シャントルリ ドメーヌ ラロッシュ 2014
旦那さんは赤ワインが好きなんですが、美味しくて白にもトライしたいと、やはりブルゴーニュのワインを。

ANAのCAさん本当に素敵で、「ヨーグルトがお嫌いじゃなければいかがですか?」とお酒が弱い私に新しくモクテル作って下さいました。

コーンスープ
コースには入っていなかったのですが、お薦め下さったので、ぜひとお願いしてみました。

これが大正解で、コクと旨味がギュッと詰まったコンスープの美味しさにびっくり!

メインディッシュ
USプライム牛フィレ肉のステーキ ボルチーニパンチェッタソース
お肉とっても柔らかく仕上がっていました。

機上でも美味しいお肉が頂けるファーストクラスの醍醐味ですね:)


チーズプレート
旦那さんは響17年とチーズの贅沢チョイス。

デザート
アイスクリーム
抹茶パンケーキ
私のデザートはやはり提案下さって、アソートでサーブ頂きました。
特に機内食を頂いている時にパーソナライズされた細やかなお心遣いを感じ、お食事が美味しいだけなく癒されまくりです。

ハーブティー
ANAオリジナルブレンド mitoco
ローズ・ジャスミンフラワー・ペパーミントのANAオリジナルハーブティーはダイアナ元妃も好んだ、飲む香水と言われるブレンドを再現したそう。

プティフール
お茶菓子もサーブ下さいました。
スポンサーリンク
軽食
あっという間に到着前の機内食の時間。

一風堂 プラントベース ラーメン ~プラとん (Pla-Ton)
ジンジャーエール
ラーメン好きの旦那さんは迷わずこれ。

植物由来の原料でできたプラントベースのヘルシーなラーメン。

金目鯛磯のり茶漬け
私はお茶漬けにしました。温かいお出汁にほっこり。

フルーツ
瑞々しいフルーツがことさら美味しく感じました。ビタミンが胃に染み渡る感じ。
ANAハワイ フライングホヌ ファーストクラス搭乗記とラウンジ訪問記のVlogはYouTubeでも公開中
チャンネル登録やコメント、高評価ありがとうございます♡励みになります。
ハワイ空港のANAラウンジとANAスイートラウンジ、ANA A380フライングホヌ ファーストクラスで満喫した空の旅、機内食、素敵なアメニティをぎゅっと動画にまとめています。ぜひ旅行気分をお楽しみください:)

マイルでANAハワイ フライングホヌを予約
コロナ禍ではある程度の時期までは特典航空券も取りやすかったので、実は去年のGWに往復でファーストクラスが予約出来ていたんですが、コロナの影響で欠便。
一般企業に勤めている主人の仕事的にまだ海外旅行は難しかった為、振替も諦め、再度ファーストクラス特典航空券を2名分で探し、復路だけにはなりましたが見つける事ができました。
ANAは比較的マイルが貯まりやすく、大人気のハワイは予約が非常に取りにくい印象がありますが、平会員でも地道に探すといけるものですね。
我が家は基本JALマイラーなので以前はほとんどANAマイルを貯めておらず、試しに余った楽天ポイントから交換していたのみでした。
予約時は主人も平会員だったんですが、地道に探して往路はフライングホヌのエコノミークラス非常口座席、復路はファーストクラスの特典航空券が2人分取れました。
マイルに交換可能な通常の楽天ポイントの貯め方や、マイルへの交換方法はこちらにまとめました。
-
-
楽天ポイントはJALマイル・ANAマイル 2社と相互交換が可能 ♡
続きを見る
我が家の王道なマイルの貯め方はクレジットカードなら約40社のマイルに高レートで交換でき、交換ポイントに上限のないマリオットアメックスプレミアムがやっぱりおすすめです。
ポイントサイトなら楽天リーベイツ、モッピー、ハピタスあたり。
ANAハワイ特典航空券の必要マイル数
対象クラス | ローシーズン (L) | レギュラシーズン (R) | ハイシーズン (H) |
---|---|---|---|
エコノミー(Y) | 35,000 | 40,000 | 43,000 |
プレミアムエコノミー(PY) | 53,000 | 58,000 | 61,000 |
ビジネスクラス(C) | 60,000 | 65,000 | 68,000 |
ファーストクラス(F) | 120,000 | 120,000 | 129,000 |
成田ーホノルル 往路エコノミークラス、復路ファーストクラスでかかった費用
ANAマイル数 | 1人77,500マイル 2人155,000マイル |
燃油サーチャージ等諸費用 | 1人36,360円 2人72,720円 |

夫婦2人での旅行ですので、実際にかかった2人分です。
ローシーズンだったのと往路がエコノミーだったので、復路に2人でファーストクラスに乗っているのに、かかったマイル数が少ない印象。
燃油サーチャージが高騰していましたが、ファーストクラスに乗れるならお安いものだったと思っています:)
スポンサーリンク
おわりに
コロナによる水際対策の緩和が早ければ、もっと前に体験出来たはずだった事もあり、とっても楽しみにしていたハワイのファーストクラス旅行。
やっぱりファーストクラスの海外旅行は何もかも格別ですね。
そしてCAの皆さんが本当に素敵で。
細やかなお気遣いで私たちの好みを直ぐに把握下さり、機内食ではプラスアルファやアレンジをさっと提案下さったり、サーブいただいている短い間での会話でもウィットに富んでいて楽しかったり。
ANAの温かいおもてなしにグッと魅力を感じたフライトでした。
この為に日々マイルを貯める価値があると再認識しちゃいました:)
2023年2月ハワイ旅行記
-
-
ANAハワイA380フライングホヌ エコノミークラス非常口座席ブログ搭乗記✈︎おすすめ座席
続きを見る
-
-
ホノルル空港ANAラウンジ・ANAスイートラウンジのブログ 場所・有料利用・食事
続きを見る
-
-
千房ハワイのお好み焼き・鉄板焼きをdポイントで♡ハッピーアワー・営業時間・メニューのブログ
続きを見る
-
-
ハワイのルースズクリスでハッピーアワー&プライムタイム♡予約・ドレスコードのブログ
続きを見る
-
-
楽天カード ハワイラウンジはドリンクもベビーカーも♡無料特典・クーポンのブログ
続きを見る
-
-
ハワイのワイキキフードホールは全店dポイントが使えるフードコート・日替わりメニューのブログ
続きを見る
-
-
ロイヤルハワイアンホテルのブログ宿泊記♡スイートルーム・マイラニタワー・プラチナ特典
続きを見る
-
-
ロイヤルハワイアンホテル朝食♡サーフラナイのメニュー・値段・プラチナ特典のブログ宿泊記
続きを見る
-
-
ロイヤルハワイアンホテル マイタイバーおすすめメニュー・ピンクパンケーキ・予約のブログ
続きを見る
-
-
ロイヤルハワイアンホテルのビーチパラソル&チェア予約方法・プールのブログ宿泊記
続きを見る
-
-
ホテルのリゾートフィーとは?ロイヤルハワイアンホテルの特典・アクティビティ
続きを見る
-
-
ロイヤルハワイアンベーカリーの営業時間・メニュー・おすすめのお土産・グッズ
続きを見る
クラブラウンジ「マイラニラウンジ」は休業中、コロナ前のレポートです 続きを見る
ロイヤルハワイアンホテルのクラブラウンジ「マイラニラウンジ」は休業中
マイルを貯めるにはマリオットアメックスプレミアムがおすすめ
マリオットアメックスで貯まるマリオットボンヴォイポイントは高級ホテルに無料宿泊出来るだけでなく。
JALやANAを含む約40社のマイルに高レートで交換出来る、今のご時世スペックがかなり輝くクレジットカードです。
私は最近ポイントをホテル宿泊には殆ど使っていないので、結構たっぷり貯まっています。
高い燃油サーチャージがかからないよう好きなマイレージに交換出来るので、益々便利さを感じています。
ポイントをホテルで使うも良し、マイルに変えるも良し、ご自身の旅行スタイルや気分に合わせられるのは、本当に強い!

- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANA含む39社と提携、一部マイル除き100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から150万決済で無料宿泊特典プレゼント
- 本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間400万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
- 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
マリオットアメックスプレミアムは既に保有している会員からの紹介で入会すると、ポイント多く貰えてとてもお得です。
2023年6月27日(火)お申し込み分まで入会ボーナス大幅アップ中♡
入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のカード利用で36,000ポイントプレゼント |
入会後3ヶ月以内に合計150万円以上のカード利用でさらに30,000ポイントプレゼント |
通常利用45,000ポイント |
合計111,000ポイント獲得可能! |
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると、適用されませんのでご注意下さい。
-
-
マリオットアメックスプレミアム紹介入会キャンペーン111,000ポイント!特典とメリット
続きを見る
マイルはポイントサイトですと主にモッピーで貯めています。
