楽天ポイントJALマイルANAマイル交換

楽天 ANA

楽天ポイントはJALマイル・ANAマイル 2社と相互交換が可能 ♡

JALマイラー、陸マイラーに超朗報です。

楽天ポイントがJALマイルと相互交換出来るようになりました!

ANAマイルには既に対応済み。

主要共通ポイントで、初めて国内大手航空会社2社との相互交換が可能となりました。

貯まりやすさNO.1でお馴染み楽天ポイントですが、貯まりやすいポイントは期間限定で、マイルに交換出来ないんです。

ですが意識すると、通常ポイントがざくざく出来るようになります。

最初にお伝えすると、交換レートは2ポイント=1マイルで1/2です。

一瞬勿体無いように感じますが、マイルに交換出来ない期間限定ポイントはめちゃめちゃ貯まりやすいのが楽天ポイントなので。

通常ポイントはマイルに全ぶっ込みでも、私は全然ありだと思ってます。

本記事ではマイルに交換できる楽天ポイント、マイル交換のルール、ANAマイル・JALマイルへの交換方法、マイル交換可能な通常の楽天ポイントを貯めるコツをまとめます。

楽天ポイントとは

楽天ポイント

楽天が運営するポイントサービスです。

楽天グループ(楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベル、楽天リーベイツ、楽天銀行、楽天証券、楽天カードなど)に加え、多くの楽天ポイントカード加盟店で貯まり、使うことが出来ます。

楽天ポイントの種類

実は楽天ポイントには2種類あります。

種類概要有効期限
通常ポイントネットや街ナカのお買い物(飲食店含む)、楽天サービスの支払いに加え、JAL・ANAマイルへの交換、楽天証券のポイント投資、楽天ペイ、楽天Edyへのチャージなどに利用可能1年間
ただしポイントを獲得するたびに延長される為、実質期限なし
期間限定ポイントキャンペーンなどのボーナスとして得られ、利用はネットや街ナカのお買い物(飲食店含む)、楽天ペイ、楽天サービスの支払いなどに限定されるポイントを獲得したキャンペーンごとに有効期限が異なる
ポイント獲得により延長されることもない

JALマイル、ANAマイルに交換出来るのは通常ポイントのみ!

獲得しやすい楽天ポイントは断然期間限定ポイントですが、意識すると通常ポイントも貯められるようになります。

スポンサーリンク

楽天ポイントからマイルへの交換ルール

楽天ポイントクラブより

JALマイル、ANAマイル共に同条件です。

交換できる楽天ポイント通常ポイント
交換レート2楽天ポイント=1マイル
交換可能なポイント数の上限 それぞれ毎月20,000ポイント(10,000マイル)まで
1回に交換可能なポイント数それぞれ5,000ポイント(500マイル)まで、2P単位
交換申請24時間に1回
マイル移行にかかる時間1週間~2週間

JALマイルとANAマイルは別でカウントされるので、それぞれ1日1回交換申請出来ます。

翌営業日にはマイルに反映されることが多いです。

マイルに交換出来ない楽天ポイント

期間限定ポイント:キャンペーンなどで獲得した期限付きポイント

提携先から交換したポイント:JCBカード、DCカード、Oricoカードなどの提携企業、 及び楽天証券等の楽天グループから交換したポイント

スポンサーリンク

楽天ポイントをマイルへに交換する方法

ANAマイルへの交換方法


  • step.1

    楽天Point Clubにログインし、楽天ポイントに換えるをクリック

    楽天ポイント マイル移行


  • step.2

    楽天ポイントを他のポイントに換えるをクリック

    楽天ポイントのマイル交換


  • step.3

    ANAマイルの交換するをクリック

    楽天ポイントJALマイル


  • step.4

    ANAマイレージクラブお客様番号(半角数字)、ANAマイレージクラブお客様氏名(半角英字)、 交換ポイント数(半角数字)を記入し、確認画面へをクリック

    楽天ポイントANAマイル移行
    ※1回の交換は50P~5,000Pまで、2P単位


  • step.5

    確定するをクリック

    楽天ポイントANAマイル移行
    これで交換申請完了です


JALマイルへの交換方法


  • step.1

    楽天Point Clubにログインし、楽天ポイントに換えるをクリック

     

    楽天ポイント マイル移行


  • step.2

    楽天ポイントを他のポイントに換えるをクリック

    楽天ポイントのマイル交換

     


  • step.3

    JALマイルの交換するをクリック

    楽天ポイントJALマイル


  • step.4

    楽天ポイントをJALのマイルに交換申請するをクリック

    楽天ポイントJALマイル交換


  • step.5

    遷移されたJALサイトでログインする

    楽天ポイントJALマイル交換


  • step.6

    交換ポイント数(半角数字)を記入し、確認画面へをクリック

    楽天ポイントJALマイル交換

    ※1回の交換は50P~5,000Pまで、2P単位


  • step.6

    確定するをクリック

    楽天ポイントJALマイル交換交換

    これで交換申請完了です


スポンサーリンク

マイルに交換可能な楽天の通常ポイントを貯めるコツ

体感として、下記サービスで通常ポイントがかなり貯まります。

楽天リーベイツ

楽天リーベイツロゴ
  • 楽天市場にないネットストアでも、楽天リーベイツ経由で楽天ポイントが還元されるポイントサイトです。
  • 国内だけでなく海外ストアも参加、国内通販はもちろん海外通販でも楽天ポイントが貯まります。
  • お買い物で還元されるポイントは全て通常の楽天ポイントで、期間限定ではありません。貴重な通常の楽天ポイントを大量に獲得するチャンス♡
  • 通常の楽天ポイントはJALマイルやANAマイル交換、楽天ポイント投資にも使え、つみたてNISAなど楽天証券のポイント投資に利用すればほぼ現金として使えます。

楽天が運用するポイントサイトです。

ちょいちょいキャンペーンがあって、ボーナスポイントは期間限定なんですが、お買い物などで還元されるポイントは全て通常ポイントです。

楽天リーベイツ

楽天のサービスだけあり、皆さんが利用してる通販サイトや予約サイトはほぼほぼあるんじゃないかと思います。

マリオット、IHG、一休、一休レストラン、JAL国内線旅行券、JAL海外線旅行券など、高額傾向にある旅行予約にも強い。

他ポイントサイトにはあまりないユニクロ、UGも経由可能、大人気のiHerbは最大20%還元になることも!

楽天リーベイツインフルエンサーバナー

楽天スーパーDEAL

楽天市場で通常ポイントがザクザク還元されるサービスが『スーパーDEAL』です。

楽天スーパーDEAL

スーパーDEAL対象商品は日々変わり、あらゆるジャンルの取り扱いがあります。

通常ポイントの還元率は、なんと最大50%!

お買い物マラソンなどポイント祭り開催中に利用すると、通常ポイントも、期間限定ポイントもザクザク貯まります。

使い切れない期間限定ポイントがあれば、スーパーDEALの商品を購入すると通常ポイントにロンダリング出来ます。

期間限定ポイントは楽天DEALで通常ポイントを獲得する、軍資ポイントにもなりますね♡

2023年3月11日(土)01:59まで楽天スーパーセールが開催中、ポイントを貯めるチャンスです。

楽天スーパーDEALをチェック

楽天トラベル スーパーDEAL

スーパーDEALは楽天トラベルにも対象商品があるんです!

楽天トラベル スーパーDEAL

還元率は最大40%。ホテル予約で通常ポイントが還元されるので、超ざくざく出来ます。

領収書は全額出るので、出張にもおすすめですよ。

楽天トラベル スーパーDEALをチェック

スポンサーリンク

楽天ポイントだけでもマイルは結構貯まる

実は私、コロナ前はANAに乗ったことがなく、マイルはJALをメインに貯めてたんですよね。

試しに楽天ポイントをANAマイルに交換してたら、超ラッキーな事に、ハワイ便ファーストクラスの特典航空券が夫婦2名分取れました♡

当時ANAマイルはほぼ楽天ポイントから貯めてて、それ以外はマイ友プログラムで500マイル、ANAカード入会で1,000マイルを獲得したくらいだったと思います。

欠航になり、その便には乗れませんでしたが。

ファーストクラスは帰路だけしか見つかりませんでしたが、フライングホヌでハワイ旅行を満喫してきました。控えめに言って最高でした♡

マイ友プログラムとは

ANAカード保有者から紹介を受けて「マイ友プログラム」に登録し、ANAカードに入会するとボーナスマイルがもらえるプログラムです。

初めてANAカードに入会する方のみが対象、既にANAカードを保有していると対象外となります。

ANAマイ友プログラム

獲得できるポイントはカードの種類により変わります。

ANAマイ友プログラム

登録はこちらから申請できます。

マイ友プログラム

もし身近にANAカードホルダーがいなければ、私からも紹介できますので、こちらから「ANAマイ友プログラム紹介希望」とご連絡ください。

なるべく24時間以内にご連絡致します。受信できるメールアドレスを必ずご記入くださいね。

ANAカード入会ボーナスとは

カードに新規入会するごとにもらえ、カードの種類によりボーナスマイル数が変わります。

ANAカード入会ボーナス

スポンサーリンク

おわりに

マイルの交換レートが1/2だと、勿体ないと感じる方も多いですよね?

楽天ポイントはマイルに出来ない期間限定ポイントが、体感的にもめちゃめちゃ貯まりやすいです。

交換可能なポイント単体で見ればマイルにすると半分になっちゃいますが、実際には楽天ポイントをもっと獲得しているケースが多いので。

我が家は期間限定ポイントでお買い物やお食事を結構出来ているので、私はぜんぜん気にならないですね。

コツを掴めば難しいセオリーなしに、通常ポイントも案外貯まると思います。

楽天リーベイツインフルエンサーバナー

-楽天, ANA