品川駅から無料送迎バスで5分の東京マリオットホテルに、夫婦で宿泊してきました。
東京マリオットホテルも参加している「マリオットボンヴォイ 」では、プラチナエリート以上のステータスで、ポイント宿泊や一番安い客室の予約でも、2名まで無料でクラブラウンジを利用できます。
東京マリオットホテルのエグゼクティブラウンジは、カクテルタイムはもちろん、朝食やアフタヌーンティーも楽しめます。
今回私も一番お安い客室を楽天トラベルから予約し、夫婦でクラブラウンジを満喫してきました。
本記事では東京マリオットホテルのエグゼクティブラウンジのフードプレゼンテーションをレポートします。
マリオットボンヴォイとは

- 世界最大のホテルグループ、マリオットインターナショナルの無料会員プログラム名です。
- リッツカールトン、ロイヤルハワイアンホテル、セントレジス、ウェスティン、シェラトン、マリオットなど人気ホテルが参加。
- 公式サイト・電話からの直接予約、国内ホテルのみ楽天トラベル予約で充実した会員特典が用意されています。
- ポイントで無料宿泊ができます。
東京マリオットホテルのエグゼクティブラウンジ
場所 | 26階 |
利用条件 | マリオットボンヴォイ プラチナエリート以上、またエグゼクティブフロア宿泊者 |
営業時間 | 6:30-22:00 |
フードプレゼンテーション | オールデースナック 6:30-22:00 ブレックファースト 6:30-10:30 アフタヌーンティー 14:00-16:00 イブニングカクテル 17:00-20:00 セルフサービスバー 11:00-21:00 |
年齢制限 | 12歳以下は18:30以降利用不可 |
営業時間は変更することがあるので、利用時に再度確認下さい。
1室2名までアクセスでき、3人目以降は有料、3歳以下は無料です。
マリオットボンヴォイの会員ステータスは、マリオットアメックスプレミアムを持つ限りゴールド会員資格が、年間400万円決済で朝食・クラブラウンジのアクセスが無料になるプラチナ会員資格が付与されます。今はクレジットカードでコンビニの少額決済や税金・公共料金も払えるので、支払いを集約すれば案外いける条件だと思います。
またプラチナ会員は年間宿泊実績50泊でも獲得できます。マリオットアメックスプレミアム保有で毎年15泊分付与されるので、残り35泊できればクリア。実泊で資格獲得するのにも有利なクレジットカードです。
マリオットアメックスプレミアムについてはこちら。

エグゼクティブラウンジには部屋のカードキーで入室できます。

席数も割とある方で、ミーティングルームも1つあります。
ラウンジの外側には洗面室もあって便利。
東京マリオットホテル エグゼクティブラウンジのフードプレゼンテーション
オールデースナック 6:30-22:00
セルフサービスバーの11:00-21:00はアルコールの提供もあります。

白ワイン:チリ クレアシオン シャルドネ
チリ マプ・ソーヴィニヨン・ブラン
スパークリングワイン:イタリア ヴィーニ・ディ・カルディナーリ ブリュット
炭酸飲用やフルーツジュース、スパークリングワイン、白ワインが冷やされています。

赤ワイン: チリ クレアシオン カベルネ・ソーヴィニヨン
チリ マプ・カベルネ・ソーヴィニヨン・カルメネール
赤ワインやビールも日中からいただけちゃいます。


紅茶はシンガポール発の高級ティーブランドTWG。香り豊かで私も大好きです。

プラスチックフリーの取り組みでラウンジにペッドボトルのミネラルウォーターはなく、サーバーで用意されています。

スナックやフルーツ、チーズが常備されています。



シューアイスやフルーツが終日いただけて嬉しい♡

アフタヌーンティー 14:00-16:00
以前は特にアフタヌーンティーはやってなかったんですが、ブッフェスタイルで好きなものを好きなだけいただけるようになっています。

サンドウィッチ
コールドカット
ケーキ
和スイーツ
フルーツ
チーズ
サラミ
スコーン
スコーンを温める用にアラジンのトースターが用意されてます。

甘いものだけでなく、セイボリーがあるのが良いですよね。
何気にTWGの紅茶といただけるアフタヌーンティーです。

スポンサーリンク
イブニングカクテル 17:00-20:00

カクテルを作れるよう、ライムやレモンも用意されています。

サラダ
ピクルス

トッピングも用意されています。

タコス

佐野ラーメン

タンドリーチキン
カレー

ベジタブルフライ
串かつ

うなぎのテリーヌ仕立て
東京ビーフ
金山寺味噌のカナッペ

エビとブロッコリーの卵サラダ
キャロットラベ

ボップコーン
コンソメなどのフレーバーも数種類あって、アレンジが楽しめました。

フルーツ
キャンディーチーズ
スモークチーズ
カマンベールチーズ
おはぎ
ラズベリーココケーキ
キャラメルサレ
チーズケーキブリュレ
季節のフルーツジュレ

メニューが充実していて、オードブルのクオリティが高いです。

ラーメンやカレーといった炭水化物系もばっちりあります。
お酒と軽くつまみたい方も、がっつり食べたい方も満足できるラインナップ。

スイーツも楽しめ、大満足でした。
スポンサーリンク
ブレックファースト 6:30-10:30
以前朝食はレストランだけでしたが、ラウンジでの提供も始まっておなり、中々充実の内容。
マリオットのプラチナ会員はレストラン朝食が特典で無料ですが、急いでいる方や静かに朝食をいただきたい方は空いているラウンジがおすすめです。
レストランとラウンジのはしごもOK。
私はレストランで済ませたので、ラウンジは写真だけ撮らせていただきました。

ブッフェに加え、ホットサンドと卵料理がオーダーできました。

サラダ

パストラミ
ジャンボンブラン
モルタデラ
スモークサーモン
レッドチェダーチーズ
エメンタールチーズ
カマンベールチーズ

ドレッシング
ドライフルーツ

ポテト
ベーコン
ボイルドエッグ
ソーセージ
ほうれん草のソテー
焼き魚

クロワッサン

マフィン

フルーツデニッシュ

ジャム
ピーナツバター
バゲット

お味噌汁
梅干し
お漬物
卵焼き

白米
お粥

シリアル
ドライフルーツ

フルーツ
プレーンヨーグルト
フルーツヨーグルト
低脂肪ヨーグルト

キウイなどホールフルーツはカットもしていただけるそうです。
スポンサーリンク
東京マリオットホテルの基本情報とマリオットボンヴォイ特典

ホテル名 | 東京マリオットホテル |
ホテル公式サイト | 東京マリオットホテル |
楽天トラベル | 楽天トラベル 東京マリオットホテル |
1泊に必要なポイント数 | おおよそ 56,000〜70,000ポイント |
チェックイン時間 | 15:00から |
チェックアウト時間 | 12:00まで |
エグゼクティブラウンジ | 〇 |
プール | × |
住所 | 東京都品川区北品川4-7-36 |
最寄り駅 | 品川駅高輪口より無料送迎バスで約5分、または徒歩10分 |
駐車場 | 1泊2,000円 |
レストラン・バー | ザ・グリル ラウンジ&ダイニングG 日本食 G ~和セレクション~ ペストリー&ベーカリー GGCo. |
ゴールド特典 マリオットアメックスプレミアムで資格付与 | ☑︎ウェルカムギフト:500マリオットボンヴォイポイント ☑︎客室アップグレード ☑︎『ラウンジ&ダイニングG』の朝食12歳以下2名無料 ☑︎最大14時までのレイトチェックアウト ☑︎滞在で獲得するベースポイントに対し25%のボーナスポイント付与 |
プラチナ特典 | ☑︎ウェルカムギフト:1,000マリオットボンヴォイポイント ☑︎スイートルームを含む客室アップグレード ☑︎クラブラウンジ2名分のアクセス ☑︎『ラウンジ&ダイニングG』の朝食2大人名と12歳以下2名無料 ☑︎最大16時までのレイトチェックアウト ☑︎レストラン・バー 20% ☑︎滞在で獲得するベースポイントに対し50%(チタン・アンバサダーは75%)のボーナスポイント付与 |
東京マリオットホテルのエグゼクティブラウンジ付きプランに無料orお安く泊る方法
マリオットボンヴォイ参加ホテルはポイントで無料宿泊できちゃいます。
東京マリオットホテル 1泊あたりの必要ポイント数 |
おおよそ 56,000〜70,000ポイント |
マリオットアメックスプレミアムの無料宿泊特典は手持ちのポイントを15,000Pまで足せ、東京マリオットホテルは特典を使える日も多いです。
マリオットのプラチナ会員以上ならエグゼクティブラウンジやレストラン朝食が無料なので、無償宿泊特典を使うのもお勧めのホテルです。
マリオットボンヴォイポイントはプログラム参加ホテルやレストランを利用し、マリオットアメックス決済すれば本気でじゃんじゃん貯まります。
このブログでも宿泊記にポイントの獲得情報も随所に載せていますので、参考になれば。
マリオットポイントは直接購入することも可能、セールも頻繁に行われています。
ゴールド会員はラウンジの特典は付きませんが、ポイントやマリオットアメックスプレミアムの無料宿泊特典で最安値の客室を予約し、追加料金を支払う事で、ラウンジアクセス付きのエグゼクティブフロアにアップグレードもできることがあります。料金など詳細はホテルに聞いてみて下さいね。
東京マリオットホテルの予約は楽天トラベルからがお得
マリオットと楽天の提携により、国内ホテルとハワイの対象ホテルは楽天トラベルからの予約が公式サイト直接予約同様、会員特典や宿泊実績対象、マリオットと楽天のポイント二重取り可能です。
楽天トラベルは1泊35,000円以上の予約は毎月5と0がつく日にクーポンが使えてお得に予約出来ます。
3月、6月、9月、12月と年4回開催される楽天トラベルスーパーセールや、不定期に開催されるラグジュアリーデイズはさらにお得になり、マリオット公式サイトよりお安く予約できる事が多いです。
クーポンを利用してお得に予約、さらに決済に楽天ポイントを使えばほぼ無料宿泊も叶います。
しかも楽天トラベルの国内宿泊はお支払いに期間限定含む楽天ポイントを100円から使え、ポイントを使っても楽天&マリオット共にポイント付与やマリオットの宿泊実績対象、マリオットのキャンペーン期間も問題なく有償宿泊としてカウントされ対象になるんです!
楽天トラベルでは6月30日(月)9:59まで月末セールを開催

楽天ポイントの特に期間限定ポイントは、楽天市場のポイント祭中に普段のお買い物をまとめてするように意識するだけで、簡単にじゃんじゃん貯まりますよ。
楽天モバイル契約者はキャンペーンエントリーで楽天トラベルでポイント3倍、楽天市場で毎日ポイント5倍と優待が充実しています。スマホ料金は月々約 1,000円からとお安いですし、電話は無料でかけられるし、なんといっても海外利用料が月2GBまで無料なので、楽天経済圏の底上げ的にも単純にスマホ料金のお得さ的にも本気でおすすめ!
スポンサーリンク
おわりに
東京にあるマリオットボンヴォイ参加ホテルでは、プラチナ会員以上が無料で利用できるエグゼクティブクラブラウンジがるホテルは以外と少ないんですよね。
カクテルタイムは充実しているし、アフタヌーンティーもあるし、アルコールの提供時間が長く、我が家は好きなラウンジです。
次の記事では東京マリオットホテル最後のレポートとなる、プラチナ特典で無料で頂ける、レストラン『ラウンジ&ダイニングG』の朝食ブッフェをレポートします。
東京マリオット宿泊記
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はマリオットアメックスプレミアムが断然お得

- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANA含む40社と提携、一部マイル除き100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から150万決済で無料宿泊特典プレゼント
- 本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間400万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
- 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
マリオットアメックスプレミアムの詳しい特典などはこちら。
公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。
マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

年会費165,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。
個人カードのアメックスプラチナは更に外貨決済ポイント3倍、本会員のみプリンスホテルズ&リゾーツのプラチナメンバー資格付与、毎年お誕生日プレゼントが頂けます。
- 家族カードor追加カード4枚無料
- 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、本会員のみプリンスプラチナ会員資格付与
- 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
- FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&100ドルホテルクレジット付きで予約可能
- 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
- 2年目から毎年無料宿泊特典とホテル予約で使える2万円トラベルクレジットのプレゼント
- アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
- 提携レストラン2名以上利用で1名無料
- 24時間365対応のコンシェルジュサービス
- 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード
アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナの詳しい特典などはこちら。
公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。