夫婦でザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテルのクラブルームに宿泊してきました。
クラブラウンジはコロナウイルス対策で、フードはブッフェではなく、全てサーブいただく形となっていました。
旦那さんが東京にあるマリオット系ホテルで一番好きなラウンジかもという程、アルコールのラインナップが良く、フードが美味しかったです♡
本記事ではコロナ禍でのクラブラウンジのサービスやフードプレゼンテーション、クラブルームにお得に泊まる方法をまとめます。
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町のクラブラウンジとは

プリンスギャラリー東京紀尾井町は満足度No.1と言われるホテル会員プログラム、マリオットボンヴォイ参加ホテルです。
マリオットボンヴォイはプラチナ会員以上でクラブラウンジのアクセスが付きますが、プリンスギャラリー東京紀尾井町は対象外ホテルとなります。
クラブラウンジを利用するにはクラブフロアまたはスイートを予約するか、ポイント無料宿泊などでは別途アクセス料を払えばOKです。

場所 | 34F |
利用条件 | クラブフロアまたはスイートルーム宿泊者 |
営業時間 | 10:00–22:00 ※コロナの影響で短縮中 |
12歳以下 | ティータイム(16:30)まで |
サービス | ☑チェックイン・チェックアウト ☑朝食、ティータイム、イブニングカクテル ☑ボードミーティングルーム2時間(スイート宿泊者は4時間)無料 ☑シューシャインサービス |
ドレスコード | スマートカジュアル |
ビジター同伴料金(税サ込) 1室3名まで1人料金 | ☑朝食 4,000円 ☑ティータイム 3,000円 ☑イブニングカクテル 5,000円 |
アクセス料金(税サ込) 1室2名料金 | 18,975円 ※対象客室以外の宿泊時 |
対象客室以外の宿泊者のクラブラウンジアクセス料金が、意外とお安いと思いました。

コロナ禍ではソーシャルディスタンスを保つため利用人数を絞っているとのこと。別途アクセス料を支払って利用したい場合、客室を予約したら早めに連絡する事をおすすめします。
朝食はコロナウィルス対策で36Fオールデイダイニング 『オアシスガーデン』にて提供されています。
本気で絶品の朝食については、次の記事でレポートします。
12歳以下のお子さんはイブニングカクテルは利用出来ないのでご注意下さい。

皇居や国会議事堂など、これぞ都会のオアシスな素晴らしい眺望が楽しめるラウンジです。

夜がまた本当にフォトジェニックなこと!
プリンスギャラリー紀尾井町のクラブラウンジの眺望は、日本のマリオットボンヴォイホテルで最高峰だと思います。

テーブルにはお洒落な除菌スプレーも常備されています。
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町のクラブラウンジはチェックインからラグジュアリー

ウェルカムドリンクはシャンパンか、マンゴージュースをソーダで割ったノンアルコールカクテルから選べました。
シャンパーニュ・バロンドロスチャイルドを頂きながら、贅沢で優雅なチェックインなんですよ♡
アレルギーや苦手な食材の確認もありました。

翌日昼間にお茶をしに行ったらウェルカムドリンクも選べ、せっかくなのでノンアルコールカクテルを頂きました。
甘やかさと炭酸の爽やかさで夏気分を満喫出来る、贅沢なお味でした。
プリンスギャラリー紀尾井町 クラブラウンジのフードプレゼンテーション
ドリンク・スナック | 10:00~22:00 |
ティータイム | 14:30~16:30 |
イブニングカクテル | 17:00~19:00 |
ドリンクサービスは贅沢なラインナップで朝からアルコールも楽しめる

クラブラウンジでは営業時間中、アルコール含むドリンク、ホールフルーツ、スナック、チョコレートが常備されていました。

日本酒 八海山の純米吟醸と吟醸のひょうたんボトル
ビール ギネス ハイネケン キリン 一番搾り アサヒ ドライプレミアム豊醸 サッポロ エビスマイスター サントリー プレミアムモルツ
炭酸飲料 セブンアップ コカコーラ コカコーラゼロ シュウェップス トニックウォーター サントリー ソーダ 強炭酸
フルーツジュース ヨーガ(Yoga)のオレンジ 桃 洋なし
お茶 サントリー 黒烏龍茶 おーいお茶
冷蔵庫の中には厳選されたドリンクが詰まっていて、眩しいくらいでした(笑)。
私が一番ハマったのは意外と黒烏龍茶で、飲みやすくて美味しく、何回も頂きました。

紅茶はドイツの高級メーカー、ロンネフェルトのジョイオブティー(JOY OF TEA)シリーズ。
この贅沢なルックスにもううっとり♡

ホテルオリジナルの日本茶もありました。

コーヒーは自分でも淹れられますし、サーブいただける事も多かったです。

イリーのエスプレッソもありました。

シャンパンとワインはサーブいただけます。

トーレスの黒トリュフポテトチップスがバーンと並んでて、びっくり!恐れ入りました(笑)。

イカピーナッツ わさびビーンズ ミックスナッツ

スイス カーギのチョコレートウエハース

ホテルオリジナルチョコレート

ホールフルーツはお願いすると、美しくカットしていただけました。

盛り付けなども参考になるなと、思わず主婦目線に。
ティータイムで本格的なスイーツを堪能
14:30~16:30 |

席に着くとモダンなブラックの2段トレーで、本格的なスイーツがサーブされました。

1段目 クリームブリュレ いちごのショートケーキ クッキー

2段目 抹茶のマカロン ブルーベリータルト オペラ レモンエクレア
どれもショップで販売されているレベルの本格的なもので、間違いないお味でした。
特にレモンエクレアが夏らしく、気分的にもマッチして印象に残りました。
セイボリーこそありませんが、ブッフェ台に黒トリュフポテトチップスをはじめ、塩味のあるスナックが用意されているのも嬉しい。

スイーツのお供にロンネフェルトのミントティーをセレクトしました。
ミントティーはスッキリ爽やかな味わいで、消化も助けてくれるので、大好きなフレーバーです。
イブニングカクテルは十分ディナーになる内容
17:00~19:00 |
12歳以下のお子さんは利用出来ないのでご注意下さい。
アペタイザーがワンプレート提供され、ホットミールはオーダー式でお代わり出来ました。

ドリンク
♦シャンパン バロン・ド・ロスチャイルド
♦赤ワイン ブルゴーニュ・ルージュ ラシヌイユ
♦白ワイン ル・クロ・デュ・シャトー
♦ジン ボンベイサファイア
♦ウォッカ アブソルートウォッカ
♦ソフトドリンク オレンジジュース トマトジュース アップルジュース 野菜ジュース グレープフルーツジュース
旦那さん曰くなかなかのお酒が置いてあり、飲める人にはかなり楽しいラウンジだそう。

ホットミール
♦エスカルゴブルギニョン メルバトースト添え
♦夏野菜のカポナータ
♦ポリネシアンチキン

まずは乾杯でシャンパンを。
私はオレンジジュースとでミモザを作っていただきました。
バロン・ド・ロスチャイルドが飲み放題の贅沢感♡

スモークサーモンとアボカドのタルタル
チョリソーとクスクスのサラダ
豚タンのマヨネーズ和え
ガーリックシュリンプのトマトタルト
目にも美味しいアペタイザー。
スタートからハイレベルのフードプレゼンテーションで、テンション上がりました♡

アレルギーのある旦那さん用にワンプレート用意して下さっていて。
ガーリックシュリンプのトマトタルト
パテのミニバーガー
スモークサーモンとアボカドのタルタル
白身魚のフリット
先ほどの2人分のものは間違えたとのこと、1人ずつプレートをサーブいただきました。
細やかなホスピタリティは流石ですね。

ホットミールもまあ美味しいこと!
野菜もたくさん食べられ、お酒に合うお洒落なメニューに旦那さんも大満足でした。
アフタヌーンティーも頂いていた事もあり、我が家はお代わりするまでもなく、程よくお腹いっぱいになりました。

旦那さんはキリリと冷やされた八海山の純米吟醸を。
美味しい日本酒が頂けるラウンジは貴重ですね。

八海山用にグラスも冷やされていました。
ドラマティックな夕暮れを楽しみながら頂くお酒の美味しいこと♡

私は締めにお気に入りのロンネフェルトのミントティーを。
素敵な夜を過ごす事が出来ました。
プリンスギャラリー紀尾井町の宿泊記はYouTubeでもVlogを公開中
動画では雰囲気がより伝わるかと思います。ぜひチェックしてみて下さい。
プリンスギャラリー 東京紀尾井町の基本情報とマリオットボンヴォイ会員特典
ホテル名 | ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル |
マリオットボンヴォイのホテルカテゴリー | 8 |
1泊に必要なポイント数 | オフピーク:70,000P スタンダード:85,000P ピーク:100,000P |
チェックイン時間 | 15:00から |
チェックアウト時間 | 12:00まで |
クラブラウンジ | 〇 |
プール | 〇 |
住所 | 東京都千代田区紀尾井町1-2 |
ゴールド特典 | ☑ウェルカムギフト:500マリオットボンヴォイポイント ☑オールデイダイニング 『オアシスガーデン』の朝食 6歳以下無料・7歳以上12歳以下50%オフ ☑客室アップグレード ☑最大14時までのレイトチェックアウト ☑レストラン・バー15%割引 ☑滞在で獲得するベースポイントに対し25%のボーナスポイント付与 |
プラチナ特典 | ☑ウェルカムギフトいずれか1つ :1,000マリオットボンヴォイポイント、ローカルギフト(お箸)、オールデイダイニング 『オアシスガーデン』の朝食 ☑オールデイダイニング 『オアシスガーデン』の朝食12歳以下無料 ☑スイートルームを含む客室アップグレード ☑最大16時までのレイトチェックアウト ☑レストラン・バー20%割引 ☑滞在で獲得するベースポイントに対し50%のボーナスポイント付与 |
マリオットボンヴォイのポイントは高級ホテルに無料宿泊出来たり、JALやANAを含む約40の航空会社のマイレージに高レートで交換可能で利便性が高く、私も貯めています♡
マリオットボンヴォイとは

- 世界最大のホテルグループ、マリオットインターナショナルの無料会員プログラム名です。
- リッツカールトン、ロイヤルハワイアンホテル、セントレジス、ウェスティン、シェラトン、マリオットなど人気ホテルが参加。
- 公式サイト・電話からの直接予約で、充実した会員特典が用意されています。
- ポイントで無料宿泊が出来ます。
プリンスギャラリー 東京紀尾井町に無料で泊まる方法
マリオットボンヴォイ参加ホテルはポイントで無料宿泊出来ちゃいます♡
必要ポイント数はホテルカテゴリーと称する8段階のランクと、ホテルの空室状況により定められます。
プリンスギャラリー紀尾井町のカテゴリー | 8 |
1泊あたりの必要ポイント数 | オフピーク:70,000P スタンダード:85,000P ピーク:100,000P |
SPGアメックスは既存会員からの紹介で入会すると、ボーナスポイントが6,000P増え、39,000P獲得出来ます。
紹介プログラムは公になっていない、裏技とも言えるお得な入会方法です。
特典が付与されるのは対象のURLからの入会のみですので、ぜひご利用下さい。
マリオットボンヴォイポイントはプログラム参加ホテルやレストランを利用し、SPGアメックス決済すれば本気でじゃんじゃん貯まります。
このブログでも宿泊記にポイントの獲得情報も随所に載せていますので、参考になれば。
またマリオットボンヴォイポイントは直接購入可能、よくセールも行われています。
クラブラウンジをお得に利用する方法
ポイント宿泊でもクラブラウンジのアクセス料を支払う事で、とてもお得に利用出来ちゃいます♡
コロナウィルス対策で普段より人数を絞っているとのこと、希望の方は予約を取ったら早めに連絡する事をおすすめします。
クラブラウンジ1室2名分のアクセス料金 | 18,975円(税サ込) |
おわりに
プリンスギャラリー紀尾井町のクラブラウンジから見る眺望は、一等地ならではの素晴らしいものでした。
カテゴリー8のホテルですし、けしてお安くはありませんが納得。
フードやドリンクのクオリティも高く旦那さんもかなり気に入ったようなので、我が家は再訪間違いなしですね。
ポイント宿泊だと18,975円でクラブラウンジを利用出来るので、コストパフォーマンスも高いと思います。
お盆はクラブラウンジが混み合いそうと伺いました。
流石人気ホテルですね、この状況下でも繁忙期は早めに予約しておきたいです。
プリンスギャラリー紀尾井町宿泊記
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はSPGアメックスが断然お得

- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- レストラン・バー15%割引
- 宿泊時同伴の12歳以下の朝食2名無料
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANAなど約40社に100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から毎年無料宿泊特典プレゼント
SPGアメックスは既に保有している会員からの紹介で入会すると、6,000ポイント多く貰えてとてもお得です。
公式サイトの入会特典 | 入会後3ヶ月以内に年会費除く10万円以上のカード利用で30,000Pプレゼント |
紹介プログラムの入会特典 | カード保有者の紹介からの入会でさらに6,000Pプレゼント |
カード利用ポイント | 3,000P |
合計 | 39,000P獲得可能! |
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると、適用されませんのでご注意下さい。
さらにあたなにもアメックス社の営業担当が付く、特別なご紹介も可能です。
SPGアメックス発行後もカードの使い方などが相談出来たりと、メリットいっぱいです。
特別紹介の場合はWEBでなく紙での申込になる為、若干時間がかかることをご了承下さい。
-
【SPGアメックス紹介キャンペーン】W特典で49,000ポイント貰える♡一番お得な入会方法で絶対損なし!【2021年2月最新】
続きを見る