-
つみたてNISAで一括投資!スポット購入の方法を画像入りで解説【楽天証券】
つみたてNISAはその名の通り、投資信託を毎月もしくは毎日購入し、積み立てる資産運用方法ですよね。 実は好きなタイミングで一気に購入(スポット購入)することもほぼ可能で、丁度今のように相場が下がった時 ...
-
【楽天証券】つみたてNISAの始め方 口座開設を画像入りで解説
本記事ではつみたてNISAは楽天証券がお勧めの理由、楽天証券でつみたてNISAの口座開設方法を画像入りをまとめます。 ※つみたてNISAの口座開設には2週間程かかるため、早めの申込をおすすめします。 ...
-
【楽天証券】つみたてNISAを楽天カードで購入する方法とおすすめの銘柄【ポイントざくざく】
楽天証券ではクレジットカードの楽天カードでつみたてNISAを購入することができ、100円につき1P、即ち1%のポイントが獲得出来ます。 現状つみたてNISAにクレジットカードが使え、ポイントで高い還元 ...
-
【楽天銀行】金利を100倍にする裏技!「マネーブリッジ」の設定方法【リスク0】
大手銀行における普通貯金の金利は0.001%、1年ものの定期貯金の金利は0.01%と言われています。 私が長らく利用しているメガバンクでも正にその金利で、利息って殆どないに等しいんですよね。 一方ネッ ...
-
【超悲報】ハッピープログラム改悪!楽天証券の100円投資でポイントざくざく出来なくなります!2019年6月26日規定変更実施【つみたてNISA】
私が投資をかじり始めるきっかけとなってくれた、楽天証券のつみたてNISA。 楽天銀行のハッピープログラムを利用することで、毎月約900Pもの楽天ポイントを獲得できてきましたが、残念ながら改悪のニュース ...
-
【裏技】「つみたてNISA」は楽天証券で決まり☆100円投資で毎月900円もらえてとんでもなくお得♡【How to画像】
2019年6月26日から規定変更があり、本記事の裏技は使えなくなりました! みなさん「つみたてNISA」はやっていますか? 私は投資には疎くてお得なんだろうと思いながらも、面倒さもあってなかなか手が出 ...