卓越したホテル&トラベル優待も魅力的な「ラグジュアリーカード」。
再びどんどん制限なく旅行出来るようになってきている今、気になる方も多いクレジットカードですよね。
本記事ではラグジュアリーカードの卓越したホテル&トラベル優待・特典、対象ホテル一覧、レストラン特典も対象のプライオリティパス、ホテル&ハワイアン航空の上級会員ステータスマッチ、付帯保険をまとめます。
ラグジュアリーカードは創業15周年を記念し、2024年1月11日までの期間限定で最大110,000円相当ポイントが獲得でき、初年度年会費全額返金保証も適用の、特大の新規入会キャンペーンが開催中です。
個人カードはもちろん、法人ラグジュアリーカード(ビジネスカード)もキャンペーンの対象です。
また、シンプルにたくさんのポイントを獲得出来る、アンバサダーからの紹介入会キャンペーンも開催中。
アンバサダーは選出された限られた人のみとなっており、当サイト「マイルトラベリングの日記」はラグジュアリーカードのアンバサダーです。
ポイントはマイル交換はもちろん、1ポイント1円としてカードの支払いに充当可能!キャッシュバックとしての使い方が出来ます。
アンバサダーは選出された限られた人のみとなっており、当サイト「マイルトラベリングの日記」は、ラグジュアリーカードのアンバサダーですので、15周年キャンペーン、アンバサダーキャンペーン共に特典適用で入会いただけます。
キャンペーンをご利用いただいても、私には個人情報や審査結果などは一切開示されませんので、安心してご活用下さい。
2024年1月11日までは上述の15周年記念キャンペーンが、最も多くのポイントを獲得出来ます。
ポイント数は減りますが、シンプルに手取り早くお得に入会したい方はアンバサダー特別紹介からの入会キャンペーンをご利用いただけます。
紹介コード | LCAMB22282 |
ラグジュアリーカードの基本スペックと特典・優待
2008年アメリカにて設立、2016年に日本参入した国内初のマスターカード最上位クレジットカードです。
日常から旅行と様々なシーンで、世界クラスのプレミアムなサービスを提供。
高額なカードの定番的な優待はもちろん、独自路線のユニークなサービスも満載です。
券面はクラフトマンシップにこだわり抜いた、プラスチックフリーの⾦属製の縦型で、耐久性と唯一無二の特別感を兼ね揃えています。
カードは4種類、ゴールドカードは2色の券面から選べます。
最上位のブラックダイヤモンドカードはインビテーション必須の招待制なので、ご自身から入会申し込みが出来るカード3種を載せておきます。
ラインナップ | ゴールドカード | ブラックカード | チタンカード |
カードフェイス | ![]() |
|
![]() |
種類 | 個人用カード/法人用カード | ||
年会費 (税込) |
220,000円 | 110,000円 | 55,000円 |
追加カード 年会費(税込) |
55,000円 | 27,500円 | 16,500円 |
カード券面 | 24金仕上げのイエローゴールド または ローズゴールド |
マットブラック金属製カード | ブラッシュド加工金属製カード |
ポイント還元率 | 1.5% | 1.25% | 1.00% |
マイル移行 | ANA/JAL/ハワイアン/ユナイテッド航空のマイル移行が交換手数料無料 | ||
コンシェルジュ | メール・電話・ライブチャット | メール・電話 | |
レストラン優待 | 全国約200店舗で2名以上の所定コース予約で1名無料 | ||
ETCカード | 1枚無料 | ||
対象レストラン予約のリムジンサービス | 往路、復路いずれか片道送迎 | 往路の片道送迎 | − |
映画鑑賞券プレゼント | 毎月最大3回 | 毎月最大2回 | 毎月最大1回 |
国立美術館 | 同伴者1名無料 無料回数制限なし |
同伴者1名無料 無料回数制限なし 企画展のみ金曜限定 |
所蔵作品展のみ 同伴者1名無料 無料回数制限なし |
ホテル優待 | 世界3,000以上のホテルにて客室アップグレード、毎日2名分朝食無料、100米ドル相当のホテルクレジット付与、アーリーチェックイン、レイトチェックアウトなど | ||
プライオリティパス | 無料 | ||
国際線手荷物宅配 | 国際線の出発・帰国時の宅配をお荷物最大3個まで無料 | ||
ハワイアン航空 | Pualani Platinum | Pualani Gold | − |
旅行傷害保険(国内) | 最高1億円 | ||
旅行傷害保険(海外) | 最高1.2億円 | ||
個人賠償責任保険 | 最大1億円 | − | − |
新生銀行 | 引落口座に新生銀行登録で、新生銀行ステップアッププログラムの最上位、プラチナステージのサービス提供 |
ラグジュアリーカードVIPホテル優待
全カード共通の特典で、一泊平均55,000円相当の優待付きで予約出来ます。
年会費55,000円のチタンカードでもフルアクセスで使える特典ですので、コストパフォーマンスも素晴らしい♡

ラグジュアリーカードコンシェルジュ経由の予約で、「ザ・リッツ・カールトン」「ハイアット」「マンダリンオリエンタル」「アマン」など世界3,000軒以上のホテルにて、1滞在当たり平均総額55,000円相当の下記特典を提供。
※細かい特典内容はホテルにより多少異なります
会員限定価格や優先予約
客室アップグレード
2名まで毎日朝食無料
アーリーチェックイン、レイトチェックアウト
ウェルカムギフト
100米ドル相当のホテルクレジット
など
料金はホテル直接予約の最安値程のことが多いです。ほぼ同料金で直接予約では付かない特典が利用出来るのはかなりお得ですよね!
会員プログラム加入ホテルはホテル直接予約同様、会員特典や宿泊実績なども対象となります。
Luxury Card VIPホテル一覧
時期により多少変わるかと思いますが、参考までに本記事執筆時点の主要都市の情報を載せておきます。
国内ホテルだけを見ても対象ホテルが多いですよね。他クレジットカードでは対象外や特典が減るホテルでも、ラグジュアリーカードでは特典をフルで利用出来ます。
日本 | 北海道 | パーク ハイアット ニセコ 東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ |
栃木 | ザ・リッツ・カールトン 日光 | |
東京 |
ANAインターコンチネンタルホテル東京 |
|
神奈川 |
インターコンチネンタル横浜Pier 8 |
|
長野 |
THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田 |
|
静岡 |
ザ・ひらまつ・ホテルズ&リゾーツ 熱海 |
|
三重 |
アマネム |
|
京都 |
アマン京都 |
|
大阪 |
コンラッド大阪 |
|
奈良 |
JW マリオット・ホテル奈良 |
|
大分 |
ANA インターコンチネンタル別府リゾート&スパ |
|
沖縄 |
ANA インターコンチネンタル石垣リゾート |
|
ハワイ | オアフ | タートル ベイ リゾート |
カパルア | ザ・リッツ・カールトン・カパルア | |
コハラコースト | ウェスティンハプナ ビーチ リゾート ザ フェアモント オーキッド ハワイ マウナ ラニ オーベルジュ リゾート コレクション マウナケア ビーチホテル |
|
ホノルル | アウトリガー リーフ ワイキキ ビーチリゾート アウトリガー ワイキキ ビーチリゾート ザ ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾート ワイキキ ザ・カハラ・ホテル&リゾート ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチ ハイアット リージェンシー ワイキキ ビーチ リゾート アンド スパ ハレクラニ ハレプナ ワイキキ バイ ハレクラニ モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ ワイキキビーチ |
|
ワイレア | アンダーズ マウイ アット ワイレア リゾート グランド・ワイレア・ウォルドーフ・アストリア・リゾート ザ フェアモント ケアラニ マウイ ワイレア ビーチ ヴィラズ ワイレア・ビーチ・リゾート - マリオット・マウイ |
|
アジア (日本除く) |
インド |
ザ タージ マハール ホテル ニューデリー |
インド ムンバイ |
ザ タージ マハル パレス |
|
インドネシア |
アマンジウォ | |
インドネシア バリ |
アマンキラ |
|
シンガポール |
JWマリオット・ホテル・シンガポール・サウスビーチ |
|
スリランカ |
シャングリ・ラ ホテル コロンボ | |
フィリピン |
ザ・ペニンシュラ マニラ | |
タイ |
ベルモンド ナパサイ |
|
タイ |
アナンタラ・チェンマイ・リゾート |
|
タイ バンコク |
アナンタラ・サイアム・バンコク・ホテル |
|
タイ プーケット |
アナンタラ・ラヤン・プーケット・リゾート&スパ |
|
フィリピン |
アマンプロ | |
ベトナム |
ソフィテル レジェンド メトロポール ハノイ | |
ベトナム |
アナンタラ・ホイアン・リゾート | |
ベトナム |
ザ レヴェリー サイゴン |
|
マレーシア |
マンダリン オリエンタル クアラルンプール | |
モルディブ |
シュヴァル ブラン ランデリ | |
モルディブ 南マレ |
ワン アンド オンリー リーティ ラ |
|
中国 上海 |
グランド ハイアット 上海 ベラージオ MGM 上海 |
|
中国 北京 |
アマンサマーパレス |
|
中国 |
アイランド シャングリ・ラ 香港 |
|
台湾 台北 |
W 台北 |
|
アメリカ (ハワイ除く) |
ロサンゼルス |
SLS ホテル ア ラグジュアリー コレクション ホテル ビバリー ヒルズ |
ニューヨーク |
11 ハワード |
|
ラスベガス |
MGM グランド ホテル&カジノ |
|
ヨーロッパ | イタリア ベネツィア |
ロロロージョ フィレンツェ ヴィラ ラ マッサ アマン ベニス カ サグレド ホテル グリッティ パレス ラグジュアリー コレクション ホテル ベニス サン クレメンテ パレス ケンピンスキー スプレンディド ベニス セントレジス・ベニス バウアー パラッツォ バリオーニ ホテル ルナ ベルモンド ホテル チプリアーニ ホテル ダニエリ ラグジュアリーコレクションホテル ベニス ホテル ロンドラ パレス |
イタリア ミラノ |
アップタウン パレス ウェスティン パレス ミラノ シーナ デ ラ ヴィレ パラッツォ パリジ ホテル&グランド スパ パーク ハイアット ミラノ ブルガリ ホテル ミラノ ホテル VIU ミラノ ホテル プリンチペ ディ サボイヤ ‐ ドーチェスター コレクション マンダリン オリエンタル ミラノ ローザ グランド ミラノ - スターホテルズ コレツィオーネ |
|
イタリア ローマ |
ザ ファースト ローマ アルテ シナ ベルニーニ ブリストル セントレジス・ローマ ハスラー ローマ ホテル エデン ドーチェスター コレクション ホテル スプレンディド ロイヤル ホテル デ ラ ヴィッレ ロッコフォルテ ホテル ホテル デ ルシエ ロッコフォルテ ホテル ホテル ディンギルテッラ - スターホテルズ コレツィオーネ ポートレート ローマ ローマ カバリエリ ア ウォルドルフ アストリア ホテル ヴィラ アグリッピーナ ア グラン メリア ホテル |
|
イングランド ロンドン |
COMO メトロポリタン ロンドン |
|
オランダ アムステルダム |
アンダーズ アムステルダム プリンセングラハト インターコンチネンタル アムステル アムステルダム ウォルドルフ アストリア アムステルダム コンサヴァトリアム ホテル ザ ディラン アムステルダム ソフィテル レジェンド ザ グランド アムステルダム ピューリッツァー アムステルダム |
|
オーストリア ウィーン |
ザ リング ビエナズ カジュアル ラグジュアリー ホテル ザ・リッツ・カールトン ウィーン パークハイアット ウィーン ホテル インペリアル ウィーン ラグジュアリーコレクションホテルウィーン ホテル ザッハー ウィーン ホテル ブリストル ウィーン ラグジュアリーコレクションホテル ウィーン |
|
ギリシャ アテネ |
アテナエウム インターコンチネンタル アテネ キング ジョージ ラグジュアリー コレクション ホテル アテネ ホテル グランド ブルターニュ ラグジュアリーコレクションホテル アテネ |
|
ギリシャ サントリーニ |
カナベス イア スイーツ カナベス イア ホテル グレース ホテル オーベルジュ リゾート コレクション ミスティーク ア ラグジュアリーコレクションホテル サントリーニ |
|
スイス ジュネーブ |
ホテル ダングレテール ジュネーブ ホテル メトロポール ジュネーブ マンダリン オリエンタル ジュネーブ ラ レゼルヴ ジュネーブ ホテル スパ アンド ヴィラ ボー - リヴァージュ ジュネーブ |
|
スウェーデン ストックホルム |
アット シックス グランド ホテル ストックホルム ノビス ホテル ストックホルム ラディソン コレクション ストランド ホテル ストックホルム リドマー ホテル |
|
スペイン イビザ |
Wイビザ ノブ ホテル イビサ ベイ |
|
スペイン バルセロナ |
Wバルセロナ エル パレス グランド ホテル セントラル バルセロナ ホテル アーツ バルセロナ ホテル クラリス アンド スパ ホテル ネリ マジェスティック ホテル&スパ バルセロナマンダリン オリエンタル バルセロナ モニュメント ホテル ル メリディアン・バルセロナ |
|
チェコ プラハ |
アリア ホテル プラハ |
|
デンマーク コペンハーゲン |
71 ニューハウン ホテル スカンディック パレス ホテル ダングレテール ニム ホテル ノビス ホテル コペンハーゲンラディソン コレクション ロイヤル ホテル コペンハーゲン |
|
トルコ イスタンブール |
シャングリ・ラ ホテル ボスポラス イスタンブール スイスホテル ザ ボスポラス イスタンブール チュラーン パレス ケンピンスキー イスタンブール パーク ハイアット イスタンブール - マチカ パラス ラッフルズ イスタンブール |
|
ドイツ ベルリン |
SO/ベルリン ダス ストゥー グランド ハイアット ベルリン ホテル アドロン ケンピンスキー ベルリン ホテル デ ローマ ア ロッコ フォルテ ホテル リージェント ベルリン |
|
ハンガリー ブダペスト |
アリア ホテル ブダペスト ケンピンスキー ホテル コルヴィナス ブダペスト コリンティア ホテル ブダペスト |
|
フランス ニース |
ハイアット リージェンシー ニース パレ ド ラ メディテラネ ホテル ラ ペルーズ ホテル ル ネグレスコ |
|
フランス パリ |
インターコンチネンタル パリ ル・グラン |
|
ベルギー ブリュッセル |
ソフィテル ブリュッセル ル ルイーズ |
|
モナコ モンテカルロ |
オテル エルミタージュ モンテカルロ オテル ド パリ モンテカルロ フェアモント モンテカルロ |
|
メキシコ | カンクン | ザ・リッツ・カールトン カンクン ゾエトリー パライソ デ ラ ボニータ リビエラ マヤ ニズーク リゾート&スパ パラディサス カンクン |
メキシコ シティ | W メキシコ シティ セントレジス・メキシコ シティ ソフィテル メキシコ シティ レフォルマ ハイアット リージェンシー メキシコ シティ プレジデンテ インターコンチネンタル メキシコ シティ ラス アルコバス ア ラグジュアリー コレクション ホテル メキシコ シティ |
|
南太平洋 | オーストラリア シドニー |
インターコンチネンタル シドニー |
オーストラリア |
グランド ハイアット メルボルン |
|
仏領ポリネシア ボラボラ |
インターコンチネンタル ボラボラ リゾート&タラソスパ インターコンチネンタル ボラボラ ル モアナ リゾート コンラッド ボラボラ ヌイ セントレジス・ボラボラ リゾート ソフィテル ボラボラ プライベート アイランド ボラボラ パール ビーチ リゾート&スパ |
|
アラブ首長国連邦 |
ドバイ | ジュメイラ アル ナシーム ジュメイラ エミレーツ タワーズ タージ ドバイ ブルジュ アル アラブ ワン アンド オンリー ロイヤル ミラージュ |
ホテル修行が不要に!いつでもVIP特典で泊まれる
マリオットボンヴォイやヒルトン、ハイアット、IHGなど人気ホテル会員プログラムは色々ありますが、年間○○泊必要だったり、マリオットのアンバサダーエリートやハイアットのライフタイムグローバリストには宿泊実績+利用額も必要になります。
そこまでホテルに泊まる時間がある方は限られているかと思いますし、ステータスを維持する為に、決まったホテルグループにしか泊まれなくなっている方も多いですよね。
ですがラグジュアリーカードのVIPホテル優待ならばマリオットや ヒルトン、アマン、マンダリンオリエンタル、ハイアット、ペニンシュラ、東急、 プリンス、オークラ、シャングリラ、SLH などあらゆるブランドの対象ホテルがいつでもVIP特典付きで泊まれしまうんです。
国内マリオットボンヴォイ参加ホテル一覧
ラグジュアリーカードのホテル特典は、参加ホテルが多いのも嬉しいポイント。
似たりの特典が付くクレジットカードは色々ありますが、参加ホテルは最も多いんじゃないかと思います。
参考までに本記事執筆時点の国内マリオットボンヴォイ一覧です。
ホテル |
---|
東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ |
ザ・リッツ・カールトン日光 |
ザ・リッツ・カールトン東京 |
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 |
東京エディション虎ノ門 |
メズム東京、オートグラフ コレクション |
ザ・リッツ・カールトン大阪 |
セントレジスホテル大阪 |
W大阪 |
ザ・リッツ・カールトン京都 |
ウェスティン都ホテル京都 |
JW マリオット・ホテル奈良 |
ザ・リッツ・カールトン沖縄 |
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 |
上記ホテルをラグジュアリーカードコンシェルジュ経由で予約すると、下記優待が適用されます。
☑︎レストラン朝食(毎日2名)
☑︎100米ドル相当のホテルクレジット(1滞在1室につき)
☑︎客室アップグレード(空室状況による)
☑︎アーリーチェックイン • レイトチェックアウト(空室状況による)
例えばメズム東京やウェスティン大阪はアメックスプラチナのFHR(ファインホテルアンドリゾート)は対象外なので特典は用意されていませんが、ラグジュアリーカードは上記優待適用です。
昨今マリオットボンヴォイは上級会員がとっても増えているので、日によっては会員ステータスによるアップグレードが難しい場合がありますが、ラグジュアリーカードのコンシェルジュ経由予約ならば可能性が高まります。

リッツカールトンはアンバサダーエリートでも朝食は有料のホテルブランドですが、ラグジュアリーカード経由の予約ならば、お高いけど美味しいと評判のリッツカールトン日光の朝食も毎日2名まで無料です。
もちろんマリオットボンヴォイ会員ステータス特典も併用可能ですので、朝食がデフォルト特典でなくセレクト制だった場合でも、ラグジュアリーカード予約特典で無料ですから、ステータス特典ではポイントなりホテルのローカルギフトなりを選べ、特典の充実度が倍増します。
ホテル宿泊特典とダイニング特典が一貫で受けられる
ラグジュアリーカードはラグジュアリーアップグレードやラグジュアリー リムジンと称する秀逸なダイニング特典や、ラウンジアワーと称するラグジュアリーホテルや会員制ラウンジやバーなどで優待が用意されています。

例えばコンラッド大阪ならばホテルVIP優待に加え、上記特典対象のレストラン・バーを保有しています。
ラグジュアリーカードのコンシェルジュ経由予約で宿泊すればこんな特典付き。
☑︎アトモスダイニングにてフルブレックファースト(毎日)
☑︎100米ドル相当の飲食クレジットまたはスパクレジット(1滞在1室につき)
☑︎ダブルヒルトン・オ ーナーズポイント
☑︎客室アップグレード (空室状況による)
☑︎ アーリーチェックイン • レイトチェックアウト(空室状況による)
ヒルトンオナーズポイントが2倍付与されるのは嬉しい♡

アトモスダイニングの朝食が2名まで毎日無料。

ヒルトンオナーズの会員特典も併用出来るので、ダイヤモンド会員ならばヒルトン直接予約同様エグゼクティブラウンジももちろん利用可能。

ホテル内バー「40 スカイバー&ラウンジ」はラグジュアリーカードのラウンジアワー対象店。
優待価格での特別プランが利用でき、お支払いにVIP特典のホテルクレジットを使用可能。

ホテル内レストラン「C:GRILL」「蔵-鉄板焼き&寿司」は当日予約で料金が 10%OFFに。
両店共にラグジュアリーカードのラグジュアリーアップグレードやラグジュアリー リムジン対象店です。

ラグジュアリーアップグレードは全カード共通の特典で、ラグジュアリーカードのコンシェルジュ経由予約で、コース料理のアップグレード、ワインハーフボトル・手土産のプレゼント、ワンドリンクの提供などといった優待が受けられます。
さらにゴールドカードとブラックカード会員はラグジュアリーカードのコンシェルジュ経由での対象プラン予約でラグジュアリーリムジン特典も併用可能、指定区間から店舗まで⽚道無料でハイヤー送迎いただけるサービスという、なんとも特別感タップリのホテルステイが満喫出来ちゃいます♡
もちろんお支払いにVIP特典のホテルクレジットを利用可能。
ラグジュアリーカードはホテル宿泊だけでなく、レストランやバーの優待も手厚いからこそ特別な体験が叶います。
ラグジュアリー リムジン対象店はサンフランシスコ、上海、シンバポールなどと海外エリアでも拡大中。
紹介コード | LCAMB22282 |
憧れのブラックダイヤモンドカード会員ならパークハイアット東京のスパの特別メンバーに

招待制であるマスターカードの最高峰、ラグジュアリーカードの最上位カード「ブラックダイヤモンド」会員には、驚くような特典も!

例えばパークハイアット東京の45・47 階に位置するスパ&フィットネス施設「クラブ オン ザ パ ーク」。

通常は入会金200万円、保証金300万円、年会費36万円のスーパーセレブ施設ですが、なんとブラックダイヤモンド会員は無料!!、特別メンバーとして都度料金 5,500 円のみで毎週 1 回利用出来ちゃうんです、凄いですよね。
Black Diamondの本会員だけでなく、追加・家族カード会員も利用可能。
海外ホテルでもいつでもVIP待遇
ラグジュアリーカードのホテルVIP特典は国内だけでなく、海外でももちろん適用されます。
提携ホテル、ホテルグループも非常に多く、海外でもホテル会員プログラムに囚われる必要がなく、上級会員もしくはそれ以上の特典付きで宿泊出来ます。
本記事執筆時点のグローバルパートナーはこんな感じ。
☑︎フォーシーズンズホテルズ アンド リゾーツ
☑︎インターコンチネンタルホテルズ グループ
☑︎ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド
☑︎マンダリン オリエンタルホテル グループ
☑︎マリオット・インターナショナル・スターズ
☑︎マリオット・インターナショナル・ルミナス
☑︎ハイアット ホテルズアンド リゾーツ
☑︎ウォルドーフ・アストリア・ホテルズ&リゾーツ コンラッド・ホテルズ&リゾーツ
☑︎シックスセンシズ・ホテル・リゾート・スパ
☑︎プリファード ホテルズ&リゾーツ
☑︎シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ
☑︎スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールドTM
☑︎ソフィテル
特典の細かい内容はホテルやグループで多少異なりますが、国内同様にホテルクレジットや無料朝食、お部屋の1ランクアップグレード、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトといった優待が海外でも適用されます。
ホテルのラインナップが多いですし、しかもスーパーラグジュアリーホテルだけではないのにこれらの特典が付くのは嬉しい。
また、例えばマリオット・インターナショナル・ルミナスは要はマリオットのラグジュアリーホテルに特化した代理店のようなシステムで、ホテル優待に特化した有料サービスや、ネットで検索し自身で色々と労力を使えば単体で利用出来なくもないですが。
私はその労力=労働だと思いますし、時は金なりですので、クレジットカードに付帯する多くの無料特典との1つとしてホテルグループに囚われる事なく、自身で細かい労力を使う必要もなく、いつでもコンシェルジュに連絡するだけで、どの提携ホテルでもVIP特典付きで泊まれるのは賢い選択だと感じます:)
コンシェルジュを通して利用するシステムですので、記念日ステイなどの連絡もスムーズですよね。
ですので年会費55,000円のチタンカード含め全カードコンシェルジュサービスが付帯特典なわけですから、ホテルだけでなくレストランやスパ、送迎などの予約もお願い出来ちゃいます。特に海外旅行ではとっても頼もしいサービスですよね、マリオットのアンバサダーエリートに提供されるようなサービスが受けられます。
ホテル会員プログラムの上級会員ステータスマッチ
対象のカードを持つだけで、無条件でホテル上級会員にステーテスマッチ出来ます。
会員プログラム | ステータス | 有効期限 | 備考 |
---|---|---|---|
東急ホテルズ コンフォートメンバーズ | 全カード:ゴールド会員 | 最終利用日から2年以内に利用する限り有効 | ポイント特典 、アーリーチェックイン、レイトチェックアウト、コーテシー (お菓子ボックス)、駐車場代優待など。 ラグジュアリーカード会員限定優待プランも。 東急グループ運営の全国ゴルフ場を優待料金で利用可。 |
プリファードホテルズ&リゾーツ I Prefer Hotel Rewards | ゴールド・チタンカード:エリート会員 チタンカード:エクスプローラー会員 | 登録日から12か月 | 80カ国650以上のホテル&リゾートが加盟する世界最大の独立系ホテルブランドの会員プログラムで上級会員に。 国内ホテルでは「ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅」など36施設が参加。 |
ラグジュアリーカードは空港や航空会社優待も優秀
プライオリティパスは提携レストラン等も対象
全カード共通の特典ですので、年会費55,000円のチタンカードでも付帯特典です。

148ヶ国、600都市以上、1300ヶ所以上の空港ラウンジを無料で利用出来る、プライオリティパスが付帯特典となっています。
基本的にはラウンジなのですが、空港内の一部レストランとも提携があります。
残念ながらアメックス付帯のプライオリティパスはレストランが対象外ですが、ラグジュアリーカードで無料発行したプライオリティパスはレストランやホテル、スパも全て対象です♡
日本だけでも該当サービスが結構あります。

成田国際空港 第2ターミナル 国際線エアサイド「くり田」で3,400円相当のセットメニューが無料。

大阪・関西国際空港 第1ターミナル 国内線エアサイド「ぼてぢゅう」で3,400円まで無料。

名古屋・中部国際空港 第1ターミナル国際線エアサイド「海膳空膳」で3,400円まで無料。
名古屋・中部国際空港(セントレア)のプライオリティパス提携は充実していて、他にも。



なんとスパも利用可能になっちゃいました!
プライオリティパスで無料利用出来る国内空港ラウンジ、レストラン等の一覧をこちらにまとめています。
-
-
プライオリティパスで使える日本国内空港ラウンジ・レストラン・ホテル一覧
続きを見る
空港カードラウンジ
全カード共通の特典です。
日本国内・ハワイの主要空港ラウンジが同伴者1名無料で利用出来ます。
本記事執筆時点では下記ラウンジが対象となっています。
新千歳空港 スーパーラウンジ (国内線) |
新千歳空港 ノースラウンジ (国際線) |
旭川空港 LOUNGE大雪 |
函館空港 ビジネスラウンジA Spring |
仙台空港 ビジネスラウンジ EastSide |
成田国際空港 IASS Executive Lounge 1 |
成田国際空港 IASS Executive Lounge 2 |
羽田空港 第1旅客ターミナル POWER LOUNGE CENTRAL |
羽田空港 第1旅客ターミナル POWER LOUNGE NORTH / POWER LOUNGE SOUTH |
羽田空港 第2旅客ターミナル エアポートラウンジ |
羽田空港 第2旅客ターミナル POWER LOUNGE CENTRAL |
羽田空港 第2旅客ターミナル POWER LOUNGE NORTH |
羽田空港 第2旅客ターミナル POWER LOUNGE PREMIUM(国際線) |
羽田空港 (国際線) TIAT LOUNGE /TIAT LOUNGE ANNEX |
小松空港 スカイラウンジ白山 |
富士山静岡空港 YOUR LOUNGE |
中部国際空港セントレア 第2プレミアムラウンジ セントレア |
関西国際空港 KIXエアポートカフェラウンジ NODOKA |
大阪国際空港 (伊丹空港 ) ラウンジオーサカ |
神戸空港 ラウンジ神戸 |
岡山空港 ラウンジマスカット |
出雲空港 出雲縁結び空港エアポートラウンジ |
広島空港 ビジネスラウンジ 「もみじ」 |
松山空港 ビジネスラウンジ |
松山空港 スカイラウンジ |
福岡空港 ラウンジ TIME / ノース (国内線) |
福岡空港ラウンジTIME / サウス (国内線) |
福岡空港 ラウンジTIME / インターナショナル(国際線) |
佐賀空港 Premium Lounge さがのがら |
長崎空港ビジネスラウンジ アザレア |
熊本国際空港 ラウンジ「ASO」 |
大分空港 ラウンジ くにさき |
宮崎空港 宮崎ブーゲンラウンジひなた |
鹿児島空港 スカイラウンジ菜の花 |
那覇空港 ラウンジ華~hana~ |
ハワイ ダニエル・K・ イノウエ国際空港 IASS HAWAII LOUNGE |
ドリンクや新聞・週刊誌のサービスや、フライト情報が確認出来るラウンジを1名同伴無料で利用可能なのはとても助かりますよね!
家族はもちろんの事、出張時は同僚や部下とほっと一息つけます。
保安検査前にあるカードラウンジは到着後にも利用可能、私も次の移動まで時間が開いてしまう際利用するんですが、かなり重宝します。
羽田空港第2ターミナル国際線のPOWER LOUNGE PREMIUMは厳選されたクレジットカードのみ利用可能、フードやアルコールが揃っていて、シャワーも利用可能です。
ハワイアン航空の上級会員にステータスマッチ

ハワイアン航空では、手荷物優先取り扱いや優先搭乗ができるHawaiian Milesのエリート会員ステータスに無条件でステータスマッチ出来ます。
カード | ハワイアン航空 ステータス | 特典 |
---|---|---|
ゴールドカード | Pualani Platinum | 優先チェックイン 優先搭乗 座席アップグレード 空港ラウンジ 受託手荷物3個無料 |
ブラックカード | Pualani Gold | 同上 受託手荷物2個無料 |
チタンカード | − |
ステータスマッチをすると、申込年+2年間上級会員資格が付与されます。
今年の2023年に申請した場合、2025年12月末までが有効期限です。


ハワイ旅行がとても快適になりますね♡
国際線手荷物宅配
全カード共通の特典です。
国際線利用の際、荷物の無料配送が往復で利用出来るのはもちろん、3つまでOKです!
対象空港 | 成田空港 羽田空港国際線ターミナル 関西国際空港 中部国際空港 |
紹介コード | LCAMB22282 |
ラグジュアリーカードのポイントは旅行にも強い!
カードのグレードにより還元率が異なり、業界最⾼レベルの高還元です。
モバイルSuicaへのチャージをはじめ、ApplePayやQUICPayなどのモバイル決済や納税でも、還元率が変わらないのが素晴らしい。
ポイントを使う際はどのカードでも同レートなので、分かりやすいです。
ポイント還元率
カード | ポイント還元率 |
---|---|
ゴールドカード | 1.5% 200円毎に3ポイント |
ブラックカード | 1.25% 200円毎に2ポイント 更に月間利用額400円毎に1ポイント |
チタンカード | 1% 200円=2ポイント |
ポイント還元対象外
ポイント付与対象外のカード利用は本記事執筆時点で下記となります。
キャッシングサービス |
年会費 |
楽天Edyチャージ |
nanacoチャージ |
BANKITチャージ |
カードの支払いにポイント充当可能
1ポイント1円として利用出来ます。
シンプルにキャッシュバックとしてポイントが使えます。
ホテルや航空券の決済にも、交換率が下がらずにポイントで支払う事も可能です。
マイルに交換
提携航空会社 マイレージプログラム | ポイント : マイル | 交換レート |
---|---|---|
JALマイレージバンク ANAマイレージクラブ ハワイアン航空 ハワイアンマイルズ ユナイテッド航空 マイレージプラス | 1P=0.6マイル | ゴールド:0.90% ブラック:0.75% チタン:0.60% |
交換手数料無料、マイル交換無制限です!
ANAマイルも制限なしは嬉しい。
紹介コード | LCAMB22282 |
旅行傷害保険
旅先での事故やケガ、アクシデントを補償してくれます。
海外旅行は自動付帯、国内旅行は利用付帯です。
国内旅行付帯条件
被保険者が搭乗する前に購入した国内航空券
被保険者がカード会社を通じて予約購入した国内航空券
被保険者が購入し参加した宿泊を伴う募集型企画旅行
保険金の種類 | 本人 | 家族 | |
国内旅行 利用付帯 |
傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高1億円 | ー |
入院保険金 | 1日あたり5,000円 | ||
通院保険金 | 1日あたり3,000円 | ||
海外旅行 自動付帯 |
傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高1億2千万円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用保険金 | 最高200万円 | ||
疾病治療費用保険金 | 最高200万円 | ||
賠償責任保険金 | 最高1億円 | ||
携行品損害保険金 (免責3千円/年間限度額100万円) |
1旅行中100万円限度 |
海外旅行は同行の家族含め、自動付帯なので非常に安心ですよね。
国内旅行は利用付帯で本人のみですが、入院や通院の補償まであります!
そして非常に便利なのが飛行機が遅延、欠航した場合などで適用される『航空便遅延費用』。海外旅行は自動付帯、なんと国内旅行は利用付帯ですが適用です!
保険金の種類 | 支払われる金額 | 備考 |
---|---|---|
乗継遅延費用保険金 | 最高2万円 | 4時間以上の遅延で適用 食事代・宿泊費 |
出航遅延、欠航、搭乗不能費用保険金 | 最高2万円 | 遅延の場合は4時間以上で適用 食事代のみ |
受託手荷物遅延費用保険金 | 最高2万円 | |
受託手荷物紛失費用保険金 | 最高4万円 |
意外と遅延ってたまにあったりするので、食事代を補償してくれるのは、凄く助かりますね!
ショッピングガーディアン保険
海外・国内でラグジュアリーカードで購入した商品の破損・盗難などの損害を補償してくれます。
年間保険限度額 | 総支払限度額300万円 |
自己負担額(免責金額) | 1回につき3,000円 |
適用期間 | 購入日または受取日から90日以内 |
ゴールドカード限定補償
交通事故等によるケガを補

保険金の種類 | 支払われる金額 | 適用条件 |
---|---|---|
交通事故傷害保険 | 5万円 | 事故の日を含め180日以内に死亡または後遺障害が生じたとき |
賠償責任保険 | 1億円 | ・子供がキャッチボールをして隣人宅の窓を割った ・子供が自転車で通行人にケガをさせた ・マンションで自宅洗濯機から水が漏れ、階下の人に損害を与えた ・飼い犬が通行人に噛みついてケガをさせた など |
LUXURY CARD創業15周年記念 新規入会キャンペーン

申込期限 | 2023年7月12日から2024年1月11日まで |
入会(カード発行)期限 | 2024年1月31日まで |
ラグジュアリーカードは申し込み制のチタンカード、ブラックカード、ゴールドカードの3種類、インビテーション制のブラックダイヤモンドがあります。
ぞれぞれ個人用カードと法人決済用カードが、同年会費で用意されています。
新規入会キャンペーンは自己申込可能な3種類の個人用、法人用共に、各カード専用の入会ページからお申し込みいただけます。
ラインナップ | ゴールドカード | ブラックカード | チタンカード |
カードフェイス | ![]() | ![]() | ![]() |
年会費 (税込) | 220,000円 | 110,000円 | 55,000円 |
贈呈ポイント | 入会月を含む初年度1年間 毎月5回以上かつ月額合計60,000円(税込)以上のカード決済で 毎月5,000円相当ポイントプレゼント ※年間最大60,000円相当ポイント | 入会月を含む初年度1年間 毎月5回以上かつ月額合計50,000円(税込)以上のカード決済で 毎月2,500円相当ポイントプレゼント ※年間最大30,000円相当ポイント | 入会月を含む初年度1年間 毎月5回以上かつ月額合計40,000円(税込)以上のカード決済で 毎月1,000円相当ポイントプレゼント ※年間最大12,000円相当ポイント |
2年目カード継続 入会から13ヶ月から15ヶ月目の3ヶ月間に合計400,000円以上のカード決済で 50,000円相当ポイントプレゼント | 2年目カード継続 入会から13ヶ月から15ヶ月目の3ヶ月間に合計300,000円以上のカード決済で 30,000円相当ポイントプレゼント | 2年目カード継続 入会から13ヶ月から15ヶ月目の3ヶ月間に合計200,000円以上のカード決済で 15,000円相当ポイントプレゼント | |
最大110,000円相当ポイント | 最大60,000円相当ポイント | 最大27,000円相当ポイント | |
入会ページ | 個人ゴールドカード | 個人ブラックカード | 個人チタンカード |
法人ゴールドカード | 法人ブラックカード | 法人チタンカード |
上記リンクよりラグジュアリーカード創業15周年記念 新規入会キャンペーンをご利用いただけます。
ラグジュアリーカードのシンプルな新規入会キャンペーン アンバサダー特別紹介
2024年1月11日までは上述の15周年記念キャンペーンが、最も多くのポイントを獲得出来ます。
ポイント数は減りますが、シンプルに手取り早くお得に入会したい方はアンバサダー特別紹介からの入会キャンペーンをご利用いただけます。
紹介入会も自己申込可能な3種類の個人用、法人用共に適用されます。
ラグジュアリーカードアンバサダー限定紹介入会特典
カード入会月を含む4ヶ月間に合計30万円(税込)以上のカードショッピング利用で、入会から半年後予定で付与されます。
ラインナップ | ゴールドカード | ブラックカード | チタンカード |
カードフェイス | ![]() |
![]() |
![]() |
年会費 (税込) |
220,000円 | 110,000円 | 55,000円 |
贈呈ポイント | 50,000ポイント 50,000円相当 |
30,000ポイント 30,000円相当 |
15,000ポイント |
※30万円の利用には、カードキャッシング・年会費・Tマネーチャージ、楽天Edyチャージ、nanacoチャージ、BANKITチャージはカウントされません。
下記バナーより、専用ページから紹介コードを入力してお申し込みいただくと、特典適用で入会いただけます。
紹介コード | LCAMB22282 |

ゴールドカードは選べる2色。フェミニンでノーブルなローズゴールドも素敵ですよね。
キャンペーン終了期限は未定
ラグジュアリーカードのアンバサダーキャンペーンは、特に期間が決まっていません。
おそらくキャンペーン予算等は限りがあるかと思います。
キャンペーンは予告なく終了、または内容の変更がある可能性がありますので、ご留意下さい。
ラグジュアリーカードは15周年、アンバサダー、両キャンペーンともに安心の初年度年会費全額返金保証適用
ラグジュアリーカードをしっかりと使ってみて、満足出来なかった場合、条件を満たしている会員には、初年度の年会費が全額返金される保証があります。
当サイトからの紹介入会でも適用ですので、安心感が高まりますよね。
肝心な条件とは下記2点です。
入会日より半年以内
年会費を含む50万円(税込)以上お支払い
※各種納税での利用分は、50万円にカウントされません。
利用額の条件もあり、冷やかし入会への対策が取られており、信頼性のある保証制度です。
紹介コード | LCAMB22282 |

一番人気はブラックカードです!
ラグジュアリーカードを試してみたい方はチタンカードがおすすめ。プライオリティパスも無料です。