羽田空港国内線ターミナルにある、対象のクレジットカードで無料利用出来るカードラウンジ『パワーラウンジ』。
中でも保安検査前にある『パワーラウンジセントラル』は出発前はもちろん、到着後も利用でき、ちょっとした時間潰しにも便利。
本記事執筆時点では緊急事態宣言の影響か休業中ですが、通常はコロナ禍でも営業しています。
私はSPGアメックスを保有しており、利用可能且つ1人同伴無料で、よく利用しています。
本記事では羽田空港国内線第1ターミナル『パワーラウンジセントラル』の場所と営業時間、利用方法、実際に利用したレポートをまとめます。
POWER LOUNGE(パワーラウンジ)とは
羽田空港国内線ターミナルに5つのラウンジを展開しています。
休業中ですが国際線には無料利用出来るクレジットカードを厳選し、パワーアップした『POWER LOUNGE PREMIUM(パワーラウンジプレミアム』も新設されました。
空港会社のラウンジではなく、対象のクレジットカードを保有していれば無料で利用出来る『カードラウンジ』になります。
国際線に位置するプレミアム以外のパワーラウンジはLCC利用でも入室可能な為、間口が広いです。
国内線パワーラウンジの場所と営業時間
ターミナル1


場所 | 営業時間 | |
POWER LOUNGE SOUTH | ターミナル1 2F ゲート8番と9番の間 | 6:00~21:00 |
POWER LOUNGE NORTH | ターミナル1 2F ゲート16番付近 | 6:00~20:30 |
POWER LOUNGE CENTRAL | ターミナル1 1F 到着ロビー 保安検査前 | 7:00~20:00 |
ターミナル1では出発保安検査後のゲート内には2つ、南ウイングと北ウイングのそれぞれ2Fにあります。
保安検査前にも1つあり。
ターミナル2

場所 | 営業時間 | |
POWER LOUNGE NORTH | ターミナル2 3F ゲート53番付近 | 6:00~21:30 |
POWER LOUNGE CENTRAL | ターミナル2 出発保安検査前 3F | 6:00~20:00 |
ターミナル2でも2つありますが、こちらは出発保安検査前と後にそれぞれ1つずつとなります。
スポンサーリンク
パワーラウンジの利用条件
当日の搭乗券提示が必要となります。
国内線パワーラウンジの無料利用対象カード

ダイナースクラブ | Visaプラチナカード ゴールドカード | JCB ザ・クラス JCB プラチナ JCB ゴールド ザ・プレミア JCB ゴールド |
ゴールドカード ヤングゴールドカード | MUFGカード プラチナ ゴールドプレステージ プレミオ | DC ゴールドカード DC ゴールドカードヴァン |
ゴールドカード プレミオ | THE PLATINUM The Gold Gold UPty THE WORLD | ライフカードゴールド ビジエンス・ビジネス カードゴールド |
ゴールドカード レクサスカード | 楽天プレミアムカード 楽天ブラックカード 楽天ゴールドカード | エポスプラチナカード エポスゴールドカード |
ゴールドカード | 三越 M CARD GOLD MICARD GOLD 伊勢丹アイカードゴールド | アメリカン・エキスプレス (ブルーカード、および一部の法人カード、提携カードを除く全てのカード) |
World Elite Mastercard® World Mastercard® Gold Card | ジャックスカードプラチナ ジャックスカードゴールド | OCS-VISAゴールドカード |
同伴者は有料ですが、アメックスとポルシェカードなら1名無料同伴出来ます。
1名同伴者無料のおすすめのクレジットカード
持つだけで高級ホテルの上級会員に!新規入会ボーナスポイントで、ホテルに無料宿泊も出来ちゃう人気急上昇のクレカ『SPGアメックス』。
今なら1年間年会費無料!会社員でも持てるステータス感満載の『アメックスビジネスゴールド』
-
-
アメックスビジネスゴールド紹介入会キャンペーン♡初年度無料【2023年6月最新】
続きを見る
有料利用も可能
対象のクレジットカードを持っていなくても、有料で利用出来ます。
利用者 | 料金 |
13歳以上 | 1,100円 |
4歳~12歳 | 550円 |
0歳~3歳 | 無料 |
スポンサーリンク
第1ターミナルPOWER LOUNGE CENTRAL(パワーラウンジセントラル)の基本情報
サービス内容 | ラウンジ、フリードリンク(ソフトドリンクのみ) |
営業時間 | 7:00~20:00 |
場所 | ターミナル1 1F 到着ロビー 保安検査前 |
座席数 | 40席 |
トイレ | 〇 |
お持ち込みの飲食 | コロナ禍では× |
第1ターミナル パワーラウンジセントラルの場所と行き方

JAL側のターミナルの1階到着ロビーに位置します。
保安検査前にあり、到着後にバスなど次の移動の隙間時間でも利用出来て便利。
リムジンバス乗り場も近いですよ。

若干南ウイング寄りで、郵便局の隣なので見付けやすかったです。
ラウンジはシンプルですっきりとした雰囲気

広くはありませんが、コロナ禍で利用客も少な目で、新聞や雑誌などのサービスも中止しており、すっきりと清潔感があります。
人が居たので写真は撮りませんでしたが、奥にソファー席もあります。

ソーシャルディスタンスで席数を半分に絞っていました。

テーブルには1人1人コンセントとUSBポートが使えるよう配置されており、PCを使いつつスマホの充電も出来る、ツボを押さえた設計となっています。

ラウンジ内におトイレもあります。
無料ドリンクサービス

オレンジジュース
青汁
ミネラルウォーター
ジュアアルディペコ
牛乳
黒酢ジュース
トマトジュース
健康志向で女性ウケもバッチリなナイスセレクション。

コーヒーマシンも完備。

ジュアアルディペコは紅茶とルイボスティーをブレンドした羽田空港オリジナル飲料です。
有料メニューもあり

クラッシュド珈琲ゼリードリンク 税込500円
羽田スカイエール 税込680円
HARRY CRANES クラフトハイボール 税込500円
スポンサーリンク
おわりに
我が家は羽田からリムジンバス1本で帰れるので、パワーラウンジセントラルで10分程お茶してから、バス乗り場に向かう事が多いです。
アルコール消毒もマメにされていらっしゃるので、コロナ禍で無料でほっと一息できる場所で、大変有難いです。
対象のクレジットカードも多く、無料利用出来る方もたくさんいらっしゃると思いますので、再開したら是非行ってみてください。
1名同伴者無料のおすすめのクレジットカード
持つだけで高級ホテルの上級会員に!新規入会ボーナスポイントで、ホテルに無料宿泊も出来ちゃう人気急上昇のクレカ『SPGアメックス』。
今なら1年間年会費無料!会社員でも持てるステータス感満載の『アメックスビジネスゴールド』。