ハワイ・ワイキキの中心に佇む、憧れのピンクパレス──
マリオットボンヴォイ参加ホテル「ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート,ワイキキ」に、アメックスプラチナの特典、FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)から予約して宿泊してきました。
チェックインからスムーズなご案内、スイートルームへのアップグレード、朝の光が差し込むビーチサイドでの朝食、そして100ドルのホテルクレジット…
まるで夢のような時間が、アメックスFHR特典で現実になった宿泊でした。
FHR特典は、ホテル会員特典(今回はマリオットプラチナ)も同時に適用されるのも魅力です。
ダブルで受けられる特典に、旅慣れた方でもきっと満足度が高まります。
さらにアメックスのプロパーカードなら、旅行代金はポイントで充当することも可能なんです。
今回泊まったロイヤルハワイアンホテルでは、アメックスプラチナのポイントとカード継続特典のトラベルクレジットを使い、ほぼ無料でラグジュアリーなホテルステイが叶いました♡
本記事ではロイヤルハワイアンホテルのアメックスFHR特典、マリオットプラチナ特典、アップグレードされたスイートルーム、無料朝食、100ドルクレジットの使い方を写真と共にご紹介します。
憧れのピンクパレスへ|ロイヤルハワイアンホテル

1927年ハワイ王朝の別荘跡地に創業した、「太平洋のピンクパレス」の愛称で親しまれている「ロイヤルハワイアン ラグジュアリーコレクションリゾート ワイキキ」。
ハワイ オアフ島の中心地、ホノルルのワイキキビーチ前に一等地に位置。
どこを切り撮ってもフォトジェニックでロマンティックな雰囲気は、女性の永遠の憧れですよね♡
ロイヤルハワイアンホテルの基本情報とマリオットボンヴォイ特典

ホテル名 | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート,ワイキキ |
公式サイト | こちら |
1泊に必要なポイント数 | おおよそ 67,000〜105,000ポイント |
チェックイン時間 | 15:00から |
チェックアウト時間 | 12:00まで |
クラブラウンジ | 休業中 |
プール | 〇 |
住所 | 〒2259 Kalakaua Avenue, Honolulu, HI 96815 |
交通アクセス | ダニエル・K・イノウエ(ホノルル)国際空港より車で約25分 ロイヤルハワイアンセンターまで徒歩約1分 |
駐車場料金 | バレーパーキング1泊55ドル+TAX |
レストラン・バー | レストラン&バー「アズーア(AZURE)」 屋外レストラン&バー「マイタイバー(MAI TAI BAR)」 朝食レストラン「サーフラナイ(SURF LANAI)」 ディナーショー「アハアイナ ロイヤル ハワイアン ルアウ(AHAAINA, A ROYAL HAWAIIAN LUAU)」月・金のみ カフェ「ロイヤル ハワイアン ベーカリー(ROYAL HAWAIIAN BAKERY)」 |
スパ・エステ | アバサ スパ(ABHASA SPA) |
マリオットアメックスプレミアムで得られるゴールド特典 | ☑︎ウェルカムギフト:500マリオットボンヴォイポイント ☑︎客室アップグレード ☑︎最大14時までのレイトチェックアウト ☑︎滞在で獲得するベースポイントに対し25%のボーナスポイント付与 |
プラチナ特典 | ☑︎ウェルカムギフトいずれか1つ:1,000マリオットボンヴォイポイント、朝食、ローカルギフト ☑︎スイートルームを含む客室アップグレード ☑︎最大16時までのレイトチェックアウト ☑︎滞在で獲得するベースポイントに対し50%(チタン・アンバサダーは75%)のボーナスポイント付与 |
クラブラウンジである「マイラニラウンジ」の営業は終了したそうです。
プラチナ会員以上はウェルカムギフト特典で朝食を選べは、サーフラナイのコンチネンタルブレックファストが2名分無料です。

ロイヤルハワイアンホテルのアメックスプラチナFHR特典
客室アップグレード |
12時からのアーリーチェックイン |
最大16時までのレイトチェックアウト1 |
1泊につき2名まで1人56ドルの朝食クレジット |
1滞在につき100ドルのホテルクレジット |
FHRの朝食特典は、メイン料理をいただくのに十分なクレジットが付きます。
マリオットのプラチナ特典ですと簡単なコンチネンタルブレックファストなので、FHR特典の圧勝。
ロイヤルハワイアンホテルでは、ホテルクレジットはレストラン、スパ、ビーチサービスのお支払いに使えます。
※事前予約したビーチチェアやカバナは先払い制の為、利用不可。
朝食&ホテルクレジットの利用方法は、お会計をお部屋付にすると、チェックアウトの精算時に引いてくれます。
未使用分があった場合は残金がいただけるわけでないので、フルに楽しむようにしています。
ホノルル空港からロイヤルハワイアンホテルへのアクセス
空港からホテルに車でダイレクトに向かうと約25分程度です。
移動手段はタクシーやシャトルバスなどいくつかあります。
我が家はUberを使うことが多く、チップ込みでおおよそ40〜50ドルです。
チェックインから非日常がはじまる|FHR特典のすごさ
便利なアーリーチェックインとスムーズな対応
ホテルに到着し、車から降り立つとウェルカムレイをいただきました。これこれ、ロイヤルハワイアンに来たなーって瞬間ですよね。

ホテルに着いたのはお昼の12時頃。通常ロイヤルハワイアンホテルのチェックインは15時です。
マリオットの会員特典ではアーリーチェックインはもちろん、レイトチェックアウトも殆ど不可なんですよね。
飛行機の都合などで早く着いた場合、荷物を預かっていただいたり、チェンジングルームを利用し先にビーチに行くことはできるのですが、お部屋を利用できるのは15時から。
ですがアメックスFHR特典では、12時アーリーチェックインと16時までのレイトチェックアウトが確約されています。
ホテルに着いたのはお昼の12時頃でしたが、既にお部屋が用意されており、しかもスイートルームにアップグレードしていただいてました♡

ルームキーはカードではく、リストバンドになっています。
プールやビーチにもして行けますし、ポケットやカバンなどから取り出す必要がなく、腕でピッと出来るのでとっても便利。
チェックインの際、ロイヤルハワイアンホテルのリゾートフィーに含まれている特典で、下記2点がいただけました。

ロイヤルハワイアンベーカリーのチケット。滞在中1度、好きなパンを3つ選べ、テイクアウェイボックスに入れていただけます。

そして嬉しかったのが、ロイヤルハワイアンホテルのロゴ入りの水筒2つもリゾートフィーでいただけました!
ピンクのウォーターボトルでとっても可愛い♡
ハワイのホテルはプラスティックフリーが進んでいて、ロイヤルハワイアンホテルでも客室にペットボトルのお水のサービスは終了、こちらのボトルで1階にあるウォーターサーバーでお水を汲むようになっていました。
アップグレードされたスイートルーム
客室:ヒストリックガーデンスイート


ANUENUE HALE SUITE(虹の家のスイートルーム)と名がついたお部屋でした。この感じがロイヤルハワイアンホテルらしくて、とても素敵。

80平米のスイートルームで、とーーーーても広いリビングルーム。

ダイニングテーブルと、ソファにもコーヒーテーブルが。

ライティングデスクまであります。

ガーデンスイートはオーシャンビューではありません
こちらのお部屋からは椰子の木の隙間から、ワイキキビーチが多少は見えたかな。

キッチンと洗面室。

シンクも付いていて便利でした。

無料のコーヒーと紅茶。ハワイアンコーヒーがめちゃめちゃ美味しかったです。

おトイレも広々。

FHR特典でしょうか。ウェルカムスイーツのチョコレートが置いてありました。

ベッドルームがロマンティックでとても素敵。ロイヤルハワイアンと言ったらこの壁紙ですよね。
オットマン付きのソファーもあり、広々としています。

クローゼットも容量たっぷり。大人気のロイヤルハワイアンホテルのバスローブも用意されています。
イタリアFRETTE社製の高級品で滑らかな肌触りです。

スリッパもFRETTE社製で、ふわふわな肌触りの高品質なものでした。

ウェットエリアには2つ目のおトイレもありました。
アメニティは歯磨きセットや綿棒・コットンはあらかじめ用意されており、カミソリなどはリクエスト制でした。

バスアメニティはマリエオーガニクス。


ドライヤーがパワフルで良かったです。
スポンサーリンク
サーフラナイの朝食でピンクパンケーキも無料

場所 | 1階 マイラニタワー横、プールの右隣 |
営業時間 | 6:30〜10:30 |
ロイヤルハワイアンホテル1階、オーシャンフロントの朝食レストラン「サーフラナイ」。夜は同じ場所でディナーがいただける「アズーア」になります。
サーフラナイの朝食は美味しくてとてもフォトジェニックで大人気。宿泊者以外もよく訪れるハワイの憧れのスポットです。混雑しているので、早い時間に行くのがおすすめです。
以前はブッフェを提供していましたが、アフターコロナの再営業からはアラカルトのみになっています。
マリオットのプラチナ特典でも朝食は2名無料ですが、いただけるのは簡単なコンチネンタルブレックファーストです。
一方アメックスFHR特典では、1泊につき1人56ドル分のクレジットが2名分つきます。

ロイヤルハワイアンホテルの象徴的なピンクが印象的なサーフラナイは、とてもフォトジェニック。

アメックスFHR特典で、アルコールを除き1人56ドルまでを2名分なので、1テーブルにつき112ドルまで好きなだけオーダーし放題♡
朝からこんな幸せな光景が広がりました。

ロイヤル ハワイアンのシグネチャー ピンクパレス・パンケーキ 32ドル
大人気なサーフラナイのシグネチャーメニュー。ピンクで映えまくるだけでなく、ふわっと軽やかで本当に美味しくてペロリ。

サイドミードが選べます。クリスピーベーコンをチョイスしました。これでもか!と添えられていて、お腹できにも満足度も高い一品です。

ワークスオムレツ 34ドル
ほうれん草やチェダーチーズがたっぷり入った、旨味の詰まった卵料理。
こちらもサイドミートが選べ、ポテトもたっぷり添えられていました。
我が家が好きなメニューの1つです。

フレッシュフルーツ&ベリー 19ドル
メインとコーヒー6ドルを2人分頼んでもまだ余裕があったので、大好きなフルーツもオーダーしました。とってもフレッシュで甘やかで美味しかったです。
量がたっぷりで食べきれなかったので、TO GOボックスに入れてもらい、その後お部屋で楽しみました。
ワイキキビーチー目の前の絶好なロケーションでいただく素敵な朝食が、チップ含めFHR特典の朝食クレジットで無料になりました♡

TO GO用のコーヒーも下さり、幸せな朝食の時間でした。
スポンサーリンク
マイタイバーで100ドルクレジットを使用
アメックスFHR特典の目玉の1つ、1滞在につき100ドルのホテルクレジットがつきます。
ロイヤルハワイアンホテルではレストラン、スパ、ビーチサービスで利用可能でした。
ビーチパラソルは事前予約し支払い済だったので、大好きなマイタイバーでディナーをいただくことにしました。

場所 | 1階 マイラニタワー側、サーフラナイの横 |
営業時間 | 午前11時~午後11時 |
マイタイバーはサーフラナイの横に位置する、やはりオーシャンフロントのバーです。

サンセットがとても綺麗に見えます。

とにかくフォトジェニックなので、特にその時間帯は混み合う、これまたハワイの大人気スポットです。

ノンアルコールマイタイ 12ドル
ホノルル・ビアワークス ロイヤルサンセットエール 11ドル
ハワイで最初にマイタイを提供したバーとしても有名なマイタイバー。シグネチャーカクテルのマイタイは種類豊富です。
ノンアルコールマイタイはメニューにはありませんでしたが、対応していただけました。
ロイヤルハワイアン限定のクラフトビールはピンク!

牛肉のショートリブ・ラグーソースのパスタ 36ドル
クリスピーチキンテンダー 28ドル
ホテルのバーとしてはフードがお高くはないので、チップを入れて丁度100ドルでサインしておきました。
ハワイは物価が高いので、FHR特典でディナーが無料になったのはとってもありがたかったです。
スポンサーリンク
ロイヤルハワイアンベーカリーでチケットを利用

場所 | 1階レセプション裏 |
営業時間 | 6:00〜12:00 |

ロイヤルハワイアンホテルのリゾートフィーに含まれるサービスに、ロイヤルハワイアンベーカリーのチケットがあります。
好きなベーカーリーを3ついただけるのですが、お店が12時で閉まってしまうので、午前中に利用するのをお忘れなく!

お店にはテラス席があり、こちらで朝食をとってる人も多いです。

1つ7ドルするようなパンもあり、それが3つ無料になるのは嬉しい。

TO GOボックスに入れてくれます。
中々ボリューミーなので、ランチにもなっちゃいますよ。
スポンサーリンク
ロイヤルハワイアンホテルのプールとビーチ
なんと言ってもワイキキビーチの真ん前の絶好のロケーション。老舗ホテルならではの立地です。
マルラニプール

場所 | 1階 マイラニタワー前 |
営業時間 | 8.00〜18:00 |
対象 | ロイヤルハワイアン宿泊者のみ |
大きくなないのですが、もう本当にめちゃめちゃ可愛いプールで、ジャグジーもあります。
白のカバナは有料(本記事執筆時点で税込276.78ドル)、ビーチチェアは無料。
大きなプールを利用したい方は、隣の姉妹ホテル シェラトンワイキキビーチリゾートの「ヘルモア・プレイグラウンド」にもアクセスできるので是非。

タオルやウォーターサーバー、日焼け止めとボディーローションも用意されています。
ワイキキビーチ
ハワイにはオーシャンフロントのホテルはいくつかありますが、ロイヤルハワイアンホテルのロケーションはその中でも抜群に良いと私は感じています。

ダイヤモンドヘッドもバッチリ見える絶好のロケーション。ロイヤルハワイアンホテル自体の敷地が横に長いので、ポジションもめちゃめちゃ良いですし、宿泊者が使えるビーチのスペースが広いです。

ビーチで遊んでみると、絶好なロケーションなのをより実感します。

そして、なんと言ってもロイヤルハワイアンホテル宿泊者だけがレンタルできる、ビーチチェア&アンブレラもずらっと用意されています。

本記事執筆時点で1セット税込77.5ドルです。
事前に予約できるので、利用したい方は早めの予約をお勧めします。

我が家はこのビーチチェアでぼーとする為にロイヤルハワイアンホテルに泊まってる、まであるので、宿泊する時は必ず利用しています。
ワイキキビーチからのヒーリング効果が半端ないです。

ロイヤルハワイアンベーカリー横のマリオットバケーションカウンターに行くと、5ドルクレジットをくれるチケットがお部屋にあったので、いただいたてドリンクをテイクアウト。1ドルくらいで買えちゃいました。
スポンサーリンク
ロイヤルハワイアンホテルにお得に泊まる方法
アメックスプラチナFHRからポイントと旅行クレジット予約でほぼ無料
アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナにはファインホテルアンドリゾート(FHR)と称する、ラグジュアリーホテル優待特典があります。
FHR予約はホテル会員特典は全て適用、ラグジュアリーな独自特典付き、予約時の事前決済ならお支払いにアメックスリワードポイントが 1ポイント= 1円で使えます。
アメックスプラチナのFHR特典を使えば、忘れられないラグジュアリーな宿泊が体験できます。
少し背伸びした旅も、ポイントやクレジットを活用すれば実質無料も可能。
今回ロイヤルハワイアンホテルはボトムのお部屋が1泊91,335円でした。
夫のアメックスプラチナ継続特典の2万円のトラベルクレジットを保有していたので、決済には2万円のホテルクレジットと71,335ポイントを使い、実際のお支払いはホテルで支払うリゾートフィー52ドル+TAXだけでした。
特典満載アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナ

年会費165,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。
個人カードのアメックスプラチナは更に外貨決済ポイント3倍、毎年お誕生日プレゼントが頂けます。
- 家族カードor追加カード4枚無料
- 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、本会員のみプリンスプラチナ会員資格付与
- 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
- FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&100ドルホテルクレジット付きで予約可能
- 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
- 2年目から毎年無料宿泊特典とホテル予約で使える2万円トラベルクレジットのプレゼント
- アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
- 提携レストラン2名以上利用で1名無料
- 24時間365対応のコンシェルジュサービス
- 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード
アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナの詳しい特典などはこちら。
公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。
マリオットポイントでほぼ無料宿泊
マリオットボンヴォイ参加ホテルはポイントで無料宿泊できちゃいます。
ロイヤルハワイアンホテル 1泊あたりの必要ポイント数 | おおよそ 67,000〜105,000ポイント |
ロイヤルハワイアンホテルの宿泊費は、本記事執筆時点で最安値の客室が1泊78,000円程度〜になっています。
ポイント予約だと1泊67,000〜なのでお得です。
マリオットボンヴォイポイントはプログラム参加ホテルやレストランを利用し、マリオットアメックス決済すれば本気でじゃんじゃん貯まります
またマリオットボンヴォイポイントは直接購入可能、よくセールも行われています。
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用で威力を発するマリオットアメックスプレミアム

- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANA含む40社と提携、一部マイル除き100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から150万決済で無料宿泊特典プレゼント
- 本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間400万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
- 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
マリオットアメックスプレミアムの詳しい特典などについてはこちら。
公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。
アメックスFHR宿泊記
カライワイキキビーチホテル(旧トランプ インターナショナル ホテル ワイキキ) アメックスFHR宿泊記←はこちら
