クレジットカードのマリオットアメックスプレミアムや、マリオットインターナショナルのホテル利用で貯まる、マリオットボンヴォイポイント。
マイル交換はJALやANAはもちろん、なんと40の航空会社と提携します。
凄いですよね!かなり利便性の高いポイントシステムだと思います。
本記事ではマリオットボンヴォイポイントがマイルに交換出来る航空会社、交換レート、交換方法、上限のポイント数、移行日数、キャンペーンについて実体験をもとに徹底解説します。
マリオットボンヴォイポイントとは

世界最大のホテルグループ、マリオットインターナショナルの会員プログラム『マリオットボンヴォイ』が提供するポイントシステムです。
ポイントの基本的な獲得方法 | レート |
---|---|
マリオットアメックスプレミアム | 100円につき3P |
マリオットアメックス | 100円につき2P |
マリオットボンヴォイ参加のホテル宿泊やレストラン・バー・スパなどの利用 | 1ドルにつき10P+エリートボーナス |
ポイントサイト『モッピー』からポイント交換 | 1モッピーP=1ボンヴォイP |
ポイントサイト『ハピタス』からポイント交換 | 1ハピタスP=1ボンヴォイP |
マリオットボンヴォイポイントをマイル交換する際、ポイントが3分の1になって移行されるので、基本的に3ポイント=100円と考えます。
ポイントの貯め方に関しては、こちらに詳しくまとめました。
-
-
マリオットボンヴォイのポイントを貯める効率的な方法【Marriott Bonvoy】
続きを見る
マリオットボンヴォイポイントのマイル交換ルール
マイルを貯めるうえでも、非常に使えるポイントシステムです。
マイル交換の提携航空会社 | JALやANAを含む39社 |
マイル交換レート | 基本的には3ポイント=1マイル |
ボーナスマイル | 60,000ポイントをまとめて交換すると20,000マイルに加え5,000マイルのボーナスポイントあり |
交換手数料 | 無料 |
1回に交換出来る最小ポイント数 | 3,000ポイント (1,000マイル) |
1日に交換出来るポイント数の上限 | 240,000ポイントまで (ボーナスポイント合わせ100,000マイル) |
交換するポイント数の年間上限 | なし |
マイル移行日数 | 1週間以内とあるが、航空会社によりまちまち |
家族のマイレージプログラムに移行 | 不可 基本本人名義のマイレージプログラムのアカウントへのみ可能 |
提携航空会社とマイル交換レート
マリオットボンヴォイ提携航空会社 マイレージプログラム |
ポイント : マイル |
---|---|
JALマイレージバンク | 3:1 |
ANAマイレージクラブ | 3:1 |
エーゲ航空 マイルズ+ボーナス |
3:1 |
エアリンガス エアクラブ | 3:1 |
アエロメヒコ クラブプレミア | 3:1 |
エアカナダ アエロプラン | 3:1 |
中国国際航空フェニックスマイル | 3:1 |
エールフランス/KLM プライングブルー | 3:1 |
ニュージーランド航空 エアポインツ | 200:1 |
アラスカ航空 マイレージプラン | 3:1 |
アメリカン航空 アドバンテージ | 3:1 |
アシアナ航空 アシアナクラブ | 3:1 |
アビアンカ航空 ライフマイル | 3:1 |
ブリティッシュエアウェイズ エグゼクティブクラブ | 3:1 |
キャセイパシフィック航空 アジアマイル | 3:1 |
中国南方航空スカイパールクラブ | 3:1 |
コパ航空 コネクトマイルズ | 3:1 |
デルタ航空 スカイマイル | 3:1 |
エミレーツ航空 スカイワーズ | 3:1 |
エティハド航空 エティハドゲスト | 3:1 |
フロンティア航空 アーリーリターンズ | 3:1 |
海南航空 フォーチュンウイングクラブ | 3:1 |
ハワイアン航空 ハワイアンマイルズ | 3:1 |
イベリア航空 イベリアプラス | 3:1 |
インターマイル(ジェットエアウェイズ) | 3:1 |
大韓航空 スカイパス | 3:1 |
ラタム航空 ラタムパス | 3:1 |
Multiplus Fidelidade LATAM Pass | 3:1 |
カンタス航空 フリークエントフライヤー | 3:1 |
カタール航空 プリビレッジクラブ | 3:1 |
サウディア航空 アル・フルサン | 3:1 |
シンガポール航空 クリスフライヤー | 3:1 |
サウスウエスト航空 ラピッドリワーズ | 3:1 |
TAPポルトガル航空 マイルズ&ゴー | 3:1 |
タイ国際航空 ロイヤルオーキッドプラス | 3:1 |
ターキッシュエアラインズ マイルズ&スマイルズ | 3:1 |
ユナイテッド航空 マイレージプラス | 3:1 |
ヴァージンアトランティック フライングクラブ | 3:1 |
ヴァージンオーストラリア ベロシティフリークエントフライヤー | 3:1 |
ブエリング航空 ブエリングクラブ | 3:1 |
かなり多くの航空会社と提携しています。
マイルはANAかJALを貯めている方が多いですよね。
一見あまり縁のなさそうな外資航空会社のマイルですが、ファーストクラスは自社マイルの特典航空券にしか解放していない航空会社も多いです。
私は乗ってみたいファーストクラスが見つかり、提携社の特典航空券では取れない場合、その航空会社のマイルに移行するので、マリオットポイントはとても利便性が高いと実感しています。
スポンサーリンク
マイル交換は6万ポイント単位がお得!ボーナスマイルあり
マイルへの移行は3,000ポイントから、1日につき240,000ポイントまでとなっています。
ですが年間の移行ポイント数に制限がなく、ポイントがある限り、マイルに交換可能なんです!
しかも交換手数料もかかりません。
交換レートは一部航空会社を除き3ポイント(100円)=1マイルです。
マリオットアメックスプレミアムで言えば、利用100円につき多くの航空会社で1マイルに交換出来るわけです。
整理すると、マイル交換のポイント数に制限がなく、交換手数料は無料、基本レートは100円=1マイルです。

かなりの好条件ですよね。
しかも更にお得になる方法があるんです!
60,000ポイントをまとめて交換するごとに、ボーナスポイントとして15,000ポイント提供され、交換先のマイレージプログラムに5,000マイルのボーナスが加算されます♡
ポイント数 | 交換マイル数 | 交換レート |
---|---|---|
3ポイント(=100円) | 1マイル | 100円=1マイル |
60,000ポイントまとめて交換 | 通常20,000マイル ボーナス5,000マイル 合計25,000マイル | 100円=1.25マイル |
マイル交換レートは3ポイント (100円)=1.25マイルの高レートが実現します!
ボーナスマイルは6万ポイント単位で交換する度に、何度でも提供されます。
ボーナスマイル改悪の兆しあり
下記4社のマイレージ移行のボーナスマイルが終了しました。

アメリカン航空
アビアンカ航空
デルタ航空
大韓航空スカイパス
マリオットのポイントはマイル移行においてもかなり利便性が高く、むしろ高過ぎるとも感じています。改悪はいつ他のマイレージに及んでもおかしくはない。
そうなった場合もレートは1対1と全くもって悪くないので、もし改悪があってもボーナスマイル廃止だけだと良いなとは考えています。
改善!ユナイテッド航空はさらにレートアップ

マリオットボンヴォイはユナイテッド航空と提携し、「リワードプラス」と称したサービスを提供しています。
元々マイル交換ではレートが常に10%アップしていましたが廃止、ですがいっぺんに6万ポイントまとめて交換する、1万マイルもボーナスが付くようになりました!
ポイント数 | 交換マイル数 | 交換レート |
---|---|---|
3ポイント(=100円) | 1マイル | 100円=1マイル |
60,000ポイントまとめて交換 | 30,000マイル | 100円=1.5マイル |
以前の10%アップのレートですと6万ポイント交換で27,500マイルでしたので、2,500マイルも増えた事になります。
ユナイテッド航空はANAと同じスターアライアンスに属しています。
特典航空券ではANAの大半の国内線必要マイルがANAマイルより少なかったりと、通な人に人気なマイレージプログラムなんですよね。
度々交換レート30%UPキャンペーンも開催されています。
マイル移行日数は一応1週間以内、3週間かかることも
いったんポイントを参加マイレージプログラムまたはその他の航空会社提携ロイヤルティプログラムのマイルと交換すると、マイルは自動的に会員のマイレージまたは航空会社提携ロイヤルティプログラム アカウントに移行されます。ほとんどの場合、マイルはお客様のアカウントに1週間以内に反映されます。
マリオットボンヴォイ規約
公式サイトにはポイントをマイルに交換し、マイレージプログラムに反映されるのは、殆どのケースで1週間以内とあります。
私はJAL、ANA、アラスカ航空、カタール航空など外資含めいくつかのマイルに交換していますが、たいてい2日後には反映されています。
営業日でなく土日でもです。ただ3週間かかった事も。
やはり早めに移行申請しておくに越した事はないですね。
家族名義のマイレージプログラムには移行不可、ポイント自体はプレゼント可能
ご自身のマリオットボンヴォイアカウントで獲得したポイントのマイル移行は、やはりご自身名義のマイレージプログラムアカウントのみとなります。
マイルは家族にはあげれませんが、ポイント自体はプレゼントが可能、しかもお友達のアカウントでもOKです!
マリオットボンヴォイポイントのプレゼント(シェア)は、WEBでは出来ず、カスタマーセンターに電話で申請となります。
プレゼント出来るポイント数は、1アカウントにつき年間10万ポイントまでです。
マリオットポイントのマイル交換レートアップキャンペーン
常時開催されている訳ではありませんが、ユナイテッド航空やブリティッシュエアウェイズは度々レートアップキャンペーンが行われます。
珍しくJALが10%アップした事も!
何かしらキャンペーンが開催された際は、ブログ等でもお知らせしていきますね。
スポンサーリンク
マリオットポイントのマイル交換方法
WEBと電話の2通りがあります。
マリオット公式サイトから申請
step.1
マリオットボンヴォイ公式の『ポイントをマイルに移行』ページにアクセス
step.2
ポイントの移行をクリック
step.3
航空会社のマイレージプログラムのプルダウンで選択、マイレージプログラム会員番号を入力、マイルに移行するポイント数のリワードポイント欄に入力し、次へをクリック
ポイント数を入力すると、ボーナスマイルを除いたマイル数が表示されます。
6万ポイント以上で申請すれば、ボーナスマイルはきちんとつくので、ご安心下さい。step.4
変換をクリック
step.5
本人確認用仮コードの次へをクリック
step.6
マリオットからのメール『Your Temporary Code Request』を確認し、Eメールからコードを入力し、確認するをクリック
今後このステップを省略できるよう、このデバイスを登録するはお好みで。
これでマリオットポイントのマイル交換申請が完了です。
マイレージに反映されても特に連絡はありません。ご自身でチェックします。
電話で申請
マリオットボンヴォイのカスタマーセンターに連絡し、申請する方法です。
問合せ番号はいくつかあると思うのですが、私が把握しているのは下記となります。
ステータス | 問合番号 |
---|---|
一般 | 0120-92-5659 |
ゴールド・プラチナ | 0120-92-5759 |
チタン | 0120-92-5958 |
アンバサダー | アプリ等で確認下さい |
※iPhoneの機種によってはブラウザがsafariだと「このWEBサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています。」と表示される事があります。仕様で出てしまうだけのようですので、ご安心下さい。無視をタップし、電話をかけてもセキュリティ的に問題ございません。
スポンサーリンク
おわりに
知れば知るほど、マリオットのポイントシステムって強いなって思っています。
実体験としても、主婦の私がファーストクラスに乗れるのは、マリオットボンヴォイポイントの威力のおかげでもあります。
主人の休日がカレンダー通りの我が家が、繁忙期に2人分のファーストクラスをマリオットポイントで予約するコツをまとめています。
-
-
マリオットポイントはマイル交換が正解?ファーストクラス予約のコツ
続きを見る
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はマリオットアメックスプレミアムが断然お得

- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANA含む40社と提携、一部マイル除き100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から150万決済で無料宿泊特典プレゼント
- 本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間400万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
- 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
マリオットアメックスプレミアムは既に保有している会員からの紹介で入会すると、ポイントが多く貰えてとてもお得です。
入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のカード利用で36,000ポイントプレゼント |
通常利用9,000ポイント |
合計45,000ポイント獲得可能! |
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると、適用されませんのでご注意下さい。
マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

年会費165,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。
個人カードのアメックスプラチナは更に外貨決済ポイント3倍、本会員のみプリンスホテルズ&リゾーツのプラチナメンバー資格付与、毎年お誕生日プレゼントが頂けます。
- 家族カードor追加カード4枚無料
- 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与
- 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
- FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&ホテルクレジット付きで予約可能
- 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
- 2年目から毎年無料宿泊特典プレゼント
- アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
- 提携レストラン2名以上利用で1名無料
- 24時間365対応のコンシェルジュサービス
- 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード
既に保有している会員からの紹介で入会すると、公式サイトより多くのポイントが貰えてとてもお得です。
-
-
アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナ紹介入会キャンペーン♡
続きを見る
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると適用されません。ポイントが減ってしまうのでご注意下さい。