成田国際空港ANAラウンジ

空港ラウンジ

成田国際空港ANAラウンジ プライオリティパス訪問記ブログ 混雑・食事・利用条件・場所

成田国際空港第1ターミナルに位置するANAは、2021年4月よりプライオリティパスで利用できるようになりました♡

第一ターミナルにはZIPAIRやPeachなどのLCCもありますが、プライオリティパスを保有していれば、どの航空会社でもエコノミークラスでも利用可能。

本記事では成田空港第1ターミナルANAラウンジの場所と営業時間、利用条件、フードとドリンクのメニューまとめます。

※同じくプライオリティパスで利用可能だった羽田空港国際線ANAラウンジは、2023年1月で提携が終了しています。成田のANAラウンジもプライオリティパスで利用出来なくなる可能性がありますので、利用前に公式サイト等でご確認下さい。

成田国際空港 第1ターミナル ANAラウンジの場所と営業時間、設備

本記事執筆時点では3箇所にあり、2つのラウンジが営業中。

第4サテライトのラウンジが休業中です。

  ANAラウンジ
第5サテライト
ANAラウンジ
第2サテライト
場所 出国後
第5サテライト 4F
ゲート52付近
出国後
第2サテライト 2F
ゲート25の近く
営業時間 7:00~ANA定期運航便最終出発まで 13:00~18:55
設備 トイレ○
シャワー○
マッサージチェア○
トイレ○
シャワー○
マッサージチェア×

営業時間は変わりやすい為公式サイトにて再度確認下さい。

成田空港第一ターミナル ラウンジマップ
クリックで拡大します

両ラウンジ共に3階からアクセスし、エスカレーターやエレベーターに乗って入り口に行きます。

第5サテライトがメインラウンジでより広く、第2サテライトは2022年7月1日にオープンしたばかりのラウンジです、ちょっと歩くところにあります。

最初に書いておきますと、第2サテライトの方はちょっと遠いですし、新しいので空いてるかな?と思いきや、利用時は結構混んでいました。

メインの第5サテライトの方も混んではいましたが、広いのでゆったり感はありました。

特にプライオリティパスで利用できる間は、どちらの方がより空いているや穴場といったことはないかもしれません。

成田国際空港ANAラウンジの利用条件

下記いずれかを満たしていれば利用出来ます。

1. ANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便をファーストクラスでご利用のお客様、およびANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便にご搭乗のご同行者1名様

2. ANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便をビジネスクラスでご利用のお客様

3. ANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便をご利用の、ANA「ダイヤモンドサービス」メンバー、ANA「プラチナサービス」メンバー、スーパーフライヤーズ会員、および同一便をご利用のご同行者様1名様

ANA「ダイヤモンドサービス」メンバー、ANA「プラチナサービス」メンバーの2人目~4人目のご同行者様、およびANA「ブロンズサービス」メンバーご本人様とご同行者1名様は、マイルまたはアップグレードポイントでラウンジのご利用が可能です。詳細は空港ラウンジご利用基準一覧表をご覧ください。

4. ANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便をご利用の、「スター アライアンス・ゴールド」メンバー、および同一便をご利用のご同行者様1名様

5. ANA運航便をプレミアムエコノミーでご利用のお客様

6. ANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便をご利用の、ANA Million Miler Program「Lounge Access Card」をお持ちのお客様、および同一便をご利用のご同行者1名様

ANAは成田・羽田・ホノルル(ダニエル.K.イノウエ国際)空港 国際線の「ANA LOUNGE」を有料でご利用いただける「有料ラウンジサービス」を提供しております。
サービスのご利用条件については有料ラウンジサービスからご確認ください。

ANA公式サイト 成田 ラウンジより
プライオリティパス

上記に加え、プライオリティ・パスでも利用可能となっています。

スポンサーリンク

成田空港第1ターミナルANAラウンジ第2サテライト訪問レビュー

成田国際空港ANAラウンジ第2サテライト行き方

北ウィングをぐんぐん奥へと進みます。あまり人がいないので、ANAラウンジも空いていそうと期待しましたが…

成田国際空港ANAラウンジ第2サテライト

エントランスはエスカレーターで降って2階。結構人がいますよね。

中に入ったら、かなり混んでいてびっくり!フードをさらっと頂いて、他のラウンジに移動することに。

プライオリティパスで使えるからか、外国の方がより多い印象でした。

成田国際空港ANAラウンジ第2サテライト
ANA公式サイトより

隈研吾氏監修の空間は全144席。

とにかく人がいっぱいで全体感は撮りませんでしたが、飛行機が見えるような窓はなかったと記憶しています。

成田ANAラウンジ第2サテライト

フードやドリンクは後程行った第5サテライトのANAラウンジと同じ内容で中々充実。次の件でレポートしています。

シャワールームは個室が5つ。うちの1部屋はバリアフリー仕様。

受付を済ませ、入口近くにあるシャワー受付機で予約するシステムです。

スポンサーリンク

成田空港第1ターミナルANAラウンジ第5サテライト訪問レビュー

03:22あたりからサラッっとANAラウンジ 第5サテライトです。ぜひ旅行気分をお楽しみください:)

成田国際空港ANAラウンジ第5サテライト行き方

出国審査を終えて左に進み、程なくすると円形の乗り継ぎカウンターが見えます。

その奥のエスカレーターまたはエレベーターで4階に上がります。

成田国際空港ANAラウンジ第5サテライト

たまたまだと思うのですが、受付も第5サテライトのANAラウンジの方が空いていました。

成田国際空港ANAラウンジ第5サテライト
ANA公式サイトより

メインのエリアでフードもずっと並んでいます。

成田国際空港ANAラウンジ第5サテライト
ANA公式サイトより

大きな窓から飛行機が眺められます。

成田ANAラウンジ第5サテライト

夜だったので色々写り込んじゃってるんですが、搭乗するフライングホヌが見えました:)

成田ANAラウンジ第5サテライト

入り口近くにある洗面室もゆったり広い。女性用はゆっくり身だしなみを整えられるようになっていました。

成田ANAラウンジ第5サテライト

KOSEの基礎化粧品も揃っていました。

成田ANAラウンジ第5サテライト

反対側にもリラクゼーションエリアが用意されいて、かなり広いです。

利用時は既に終わっていましたが、こちら側にもブッフェ台がありました。

成田ANAラウンジ第1ターミナル第5サテライトの設備

シャワー

今回は利用しませんでしたが、無料でシャワーを利用可能です。

混んでいると結構な順番待ちになるので、希望する方は早めに予約するのがおすすめ。

マッサージチェア

成田ANAラウンジマッサージチェア
ANA公式サイトより

半個室のブースにマッサージチェアが用意されていました。

スポンサーリンク

成田ANAラウンジのダイニングサービス

ラウンジ内で提供されているフードとドリンクは全て無料、好きなものが好きなだけ頂けます。

ヌードルバー

成田ANAラウンジのフード

きつねそば・うどん
とろろわかめそば・うどん
かき揚げそば・うどん
とんこつラーメン
12種の野菜カレー

奥のカウンターでオーダー出来ました。

ブッフェフードメニュー

成田ANAラウンジのフード

アンデスポテトとアスパラ, そら豆のロースト ガーリック風味

成田国際空港ANAラウンジのフード

鶏から揚げ
フライドポテト

成田空港国際線ANAラウンジのフード

フィジリパスタ たっぷり野菜のトマトソース

成田空港国際線ANAラウンジのフード

ANA オリジナルチキンカレー

成田空港国際線ANAラウンジのフード

おむすび 明太子

成田空港国際線ANAラウンジのフード

稲荷寿司

成田国際空港ANAラウンジのフード

野菜サンド

成田国際空港ANAラウンジのフード

バターロール

成田国際空港ANAラウンジのフード

チーズ
クラッカー

成田国際空港ANAラウンジのフード

サラダ

成田国際空港ANAラウンジのフード

プチシュー

成田国際空港ANAラウンジのフード

スナック

成田国際空港ANAラウンジのフード

キャンディー

スポンサーリンク

ドリンクメニュー

成田国際空港ANAラウンジのドリンク

サントリー天然水のウォーターサーバーが用意されていました。

成田国際空港ANAラウンジのドリンク
成田国際空港ANAラウンジのドリンク

ドリンクバーとコーヒーマシン。

成田国際空港ANAラウンジのドリンク

アイスコーヒーにも対応したコーヒーマシン。

成田国際空港ANAラウンジのドリンク

クイーンズチョイス
ヴィンテージアールグレイ
イングリッシュブレックファスト
ロイヤルディライト
ミックスフルーツ
煎茶
ほうじ茶
カフェインレスコーヒー

紅茶は1835年創立のスリランカ最古の紅茶ブランドジョージスチュアート

2010年には英国・エリザベス女王に献上されたことも。

成田国際空港ANAラウンジのドリンク

ミルク
トマトジュース

成田国際空港ANAラウンジのドリンク

旦那さんいわく、アルコールはまずまずのセレクション。   

成田国際空港ANAラウンジのアルコール

スパークリングワイン:チックバルセロナブリュット
白ワイン:トゥーレルドトロミー
千の福 味わいの純米吟醸

ビールサーバーにアサヒスーパードライ、キリン一番搾りもありました。

成田空港プライオリティパス利用のANAラウンジでいただいたもの

成田国際空港ANAラウンジ

とんこつラーメンは気が利いた小ぶりサイズ。

ANAラウンジ成田国際空港

やっぱりラウンジでカレー食べてから海外行きたいですよね:)

強いて言えば私はJALカレーの方がより好みですが、十分美味しかったです。

ANAラウンジ成田国際空港

旦那さんがお酒のおつまみに。

スポンサーリンク

おわりに

私は日本の食は優秀だと思っていて、平均値が高いですよね。

フードは唸るほどではないですが、何を頂いても美味しかったです。

これがプライオリティパスで無料で利用出来てしまうとは、日本の空港ラウンジでは画期的な気がします。

とっても正直な感想を1つ書いてしまうと、やはり色んな方が利用出来ちゃうせいか、お掃除は若干間に合っていない印象は持ちました。

海外のラウンジでたまに「うわっ」てなる事がありますが、勿論全然そこまでじゃないんですが、若干日本ぽくなかったかな…たまたまかな…

ただ私は海外では諦めが付く瞬間を迎えられるのですが、日本にいると少し潔癖気味なのと、コロナ感染対策を長くし過ぎて余計敏感になっちゃってるせいがあると思います。

おそらく海外の方からしたらとっても綺麗でしょうし、あまり気にならない方も多いかと思います。

成田第1ターミナルのプライオリティパスで利用可能な空港ラウンジは、他にも大韓航空KALラウンジがあります。

オススメ
成田空港 大韓航空KALラウンジ
成田空港 大韓航空KALラウンジ プライオリティパス訪問記ブログ 営業時間とフード

続きを見る

プライオリティパスが無料のアメックスカード

プライオリティパス
プライオリティパス無料アメックス

アメックスグリーンはプライオリティパスに無料登録出来るだけで、利用は都度32米ドルかかるので省きます。

カード ラウンジ使用料 同伴者の利用料 家族カード

アメックスゴールド

アメックスゴールド

年間2回まで無料
年間3回目以降、1回につき32米ドル
1名につき32米ドル 対象

アメックスプラチナ

アメックスプラチナ

無料 1名無料
2名以上1名につき32米ドル
対象

ANAアメックスゴールド

ANAアメックスゴールド

年間2回まで無料
年間3回目以降、1回につき32米ドル
1名につき32米ドル 対象

ANAアメックスプレミアム

ANAアメックスプレミアム

無料 1名無料
2名以上1名につき32米ドル
対象

アメックスビジネスプラチナ

アメックスビジネスプラチナ

無料 1名無料
2名以上1名につき32米ドル
対象

アメックスプラチナ、ビジネスプラチナ、ANAアメックスプレミアムに付帯するプライオリティパスは1名同伴無料です。

3カード共に家族カード・追加カードが4枚まで無料、なんと1人入会していればプライオリティパスが5枚まで無料発行可能!

しかも1名同伴可能な訳ですから、10人まで無料でラウンジを利用出来るとは、とっても強い…

アメックスにお得に入会出来る「紹介プログラム」の特典はこちら

アメックス紹介キャンペーン
アメックス入会キャンペーンは紹介プログラムと営業担当経由が一番お得♡

続きを見る

アメックス紹介プログラムからの入会はこちら

-空港ラウンジ