ホテルザ三井京都ブログ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

マリオットボンヴォイ 宿泊記

ホテルザ三井京都 スイートルーム・アクティビティのブログ宿泊記 二条スイートとガーデンスイート

マイルトラベリング

マイルトラベリング

旅行、ホテルステイが好きな夫婦がラグジュアリーな体験をお得に楽しむ為のマイルの貯め方&使い方、アメックスプラチナ、アメックスゴールドプリファード、マリオットアメックス、ヒルトンアメックス、セゾンアメックスなどのクレジットカード活用法、ホテル宿泊記やポイ活情報をシェアしています。

京都・二条城至近の三井家ゆかりの地に誕生した国内最高峰ホテル、HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパに宿泊してきました。

ホテルザミツイキョウトはマリオットボンヴォイの『スイートナイトアワード(SNA)』という特典の対象で、事前にアップグレードの希望を申請出来ます。

前回は申請が通りニジョウスイートに、今回はSNAは通らなかったのですが当日ガーデンスイートにアップグレードしていただけました♡

ホスピタリティも素晴らしく、記念日などお祝いステイにもピッタリなホテルだと思います。

本記事ではホテルザ三井京都の行き方、アップグレードしていただいた客室、アートツアーなどのアクティビティをまとめます。

マリオットボンヴォイとは

  • 世界最大のホテルグループ、マリオットインターナショナルの無料会員プログラム名です。
  • リッツカールトン、ロイヤルハワイアンホテル、セントレジス、ウェスティン、シェラトン、マリオットなど人気ホテルが参加。
  • 公式サイト・電話からの直接予約、国内ホテルのみ楽天トラベル予約で充実した会員特典が用意されています。
  • ポイントで無料宿泊ができます。

ホテルザ三井京都の基本情報とマリオットボンヴォイ特典

ホテルザ三井京都
ホテル名HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパ
公式サイトこちら
1泊に必要なポイント数おおよそ
80,500〜119,500P
チェックイン時間15:00から
チェックアウト時間12:00まで
クラブラウンジ×
プール
水着着用温浴施設サーマルスプリングあり
住所〒604-0051 京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284
最寄り駅京都駅から車で15分
地下鉄東西線「二条城前」駅下車徒歩3分
地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅下車徒歩10分
駐車場1日4,000円
レストラン・バーマリオットポイント付与対象店
イタリア料理「FORNI(フォルニ)
THE GARDEN BAR
フランス料理「都季(TOKI)
スパ・エステマリオットポイント付与対象店
SPAトリートメント
ゴールド特典
マリオットアメックスプレミアムで資格付与
☑︎ウェルカムギフト:500マリオットボンヴォイポイント
☑︎客室アップグレード
☑︎『フォルニI』の朝食12歳以下2名無料
☑︎最大14時までのレイトチェックアウト
☑︎滞在で獲得するベースポイントに対し25%のボーナスポイント付与
プラチナ特典☑︎ウェルカムギフトいずれか1つ:1,000マリオットボンヴォイポイント、朝食
☑︎スイートルームを含む客室アップグレード
☑︎『フォルニ』の朝食12歳以下2名無料
☑︎最大16時までのレイトチェックアウト
☑︎滞在で獲得するベースポイントに対し50%(チタン・アンバサダーは75%)のボーナスポイント付与

かつて250年以上にわたり三井総領家の邸宅『油小路邸』が存在した地に、当時から受け継がれてきた門など多くの遺構を蘇らせ、スイートルーム22室を含む全161室のラグジュアリーホテルとして誕生しました。

リッツカールトン東京、ハレクラニ沖縄など数々のラグジュアリーホテルを誘致・開発している三井不動産グループと、満足度No.1と名高いホテル会員プログラム『マリオットボンヴォイ』を有するマリオットインターナショナルが提携。

三井不動産グループの総力を集結、フラッグシップの位置付となる、非常に特別感のあるホテルです。

ちなみに三井不動産グループは、2023年オープン予定のブルガリホテル東京も手掛けています。

ドバイのブルガリホテルもとても素敵だったので、こちらも楽しみ♡

ホテルザ三井京都梶井宮門
内側から

ホテルエントランスは元禄16年(1703年)に創建され、三井家の時代より受け継がれてきた『梶井宮門』が活用されています。

表玄関としてゲストを迎入れる為、なんと約1,000パーツに解体され、福井県の宮大工集団「藤田社寺建設」が修復を手がけたそう。

登録有形文化財にも指定されており、300年を超える!!歴史の迫力を感じます。

ホテルザ三井京都

無料で参加できるアートツアーに参加したんですが、どこかにハートが隠れているとのこと。

よーく見ると金具に♡

日本古来の縁起が良いと言われる猪目の文様で、魔除けの装飾でもあるそう。

ホテルザ三井京都へのアクセス・行き方

地下鉄東西線「二条城前」駅下車徒歩3分
地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅下車徒歩10分

我が家は京都駅からタクシーを使いました。20分程で料金は約2,000円でした。

GOの1,000円クーポンを使い、お支払いは約1,000円。

GOを始めて利用する方は、最初の2回までの乗車が1,000円割引になるクーポンコードが使えます♡

 GOクーポンコード mf-rkf939

くわしい使い方はこちら
https://go.mo-t.com/campaign/friends_share?code=mf-rkf939

駐車場

1泊4,000円

ホテルザミツイキョウトでスイートナイトアワード(SNA)を利用

マリオットボンヴォイでは年間の宿泊実績を50泊と75泊達成で、『年間チョイス特典』が付与されます。

選べる特典の1つに『スイートナイトアワード(SNA)』があります。

最安値の客室を予約しても、対象のホテルならば、スイートルームなど素敵な客室へのアップグレードをリクエストできる権利なんです♡

空室がないとリクエストは通りませんが、通常の無料アップグレードより格段にスイートルームに泊まれる可能性が高まります。

ホテルザ三井京都もスイートナイトアワード対象ホテル。

本記事制作時点でリクエストできるお部屋はスイートルーム2種類と、その他3種。

ホテルザ三井京都SNA

スイートルームはニジョウスイートとデラックススイート。

ホテルザ三井京都SNA

その他にもニジョウルーム、ガーデンルーム、プレミアルームのそれぞれキング、ダブルが選べます。

一般的にはSNAは何部屋か選んだ方がリクエストが通る格率が高まりますが、ホテルザ三井京都はスイートルームの数が多いので、スイートのみの申請でも通る可能性が高い印象はあります。

スポンサーリンク

ホテルザ三井京都にチェックイン

ホテルザ三井京都ブログ

一歩足を踏み入れると、陶芸家 泉田之也氏による『風』をテーマにしたアートが目に飛び込んできます。

日本の伝統とモダンが融合した空間。

丁度ハロウィン時期だったんですが、こんな可愛い子達がいました。

ホテルザ三井京都ブログ

奥のラウンジでチェックイン。ロビーの2倍の高さで、なんとも優雅な空間にうっとり。

17世紀より三井越後屋呉服店を営み繁栄した三井家。天井には着物生地を思わせるアートが配されています。

ラウンジや客室のデザインはセントレジス香港なども手掛けている、世界で注目を集める香港の新悦建築デザイナー、アンドレ・フー氏。

ラグジュアリーで美しいだけでなく、機能美も兼揃えた空間をデザインする方で、私もファンです。

ホテルザ三井京都ブログ

目前には天井面からの大きな窓から、約1,300㎡の美しい日本庭園が広がります。

窓は電動で開閉するそうで、開け放した状態はさぞかし素敵でしょうね。

ホテルザ三井京都 中庭

夜は一層綺麗でうっとり。

ホテルザ三井京都 中庭

三井家時代から受け継がれてきた庭を、ランドスケープデザイナー宮城俊作氏より現代に蘇らせた、それはそれは素敵な中庭です。

ホテルザ三井京都 中庭

灯籠や景石なども当時のものを配しているそうです。

ホテルザ三井京都 四季の間

日本庭園にはアートツアーの際にご案内いただいた、三井総領家の邸宅の一部を再現した総檜造の『四季の間』も。

この時はなかったんですが、普段の襖絵は現代日本画家の朝倉隆文氏が、ホテル庭園の四季をモチーフに描いているそうです。

ホテルザ三井京都 四季の間

厳かな空気感に背筋が伸びます。『四季の間』はレストランの別室としても利用可能だそうです。

ホテルザ三井京都ブログ

チェックイン時にご用意下さったアルコール除菌スプレーはヒノキの香り。

ホテルザ三井京都ブログ

美しい庭園を眺めながらていたら、お茶をサーブいただきました。

ホテルザ三井京都ブログ

夏に伺った時は冷茶でした。

ホテルザ三井京都ブログ

御菓子司 塩芳軒の御干菓子。優しい甘みに旅の疲れが癒されます。

優雅なチェックインの時間。

ホテルザ三井京都 茶居

ロビー横には武者小路千家家元後嗣・千宗屋氏監修の茶居が設けられています。 

ホテルザ三井京都ブログ

反対側にはライブラリーが。美術館も保有し、歴史ある三井家らしいセレクションで、本の配列までアンドレ・フー氏が定めているんですって!

宿泊者は自由に観覧できるそうです。

ホテルザ三井京都ブログ

魔除けの強い霊力が宿ってるとされる桃を模った留蓋瓦。

なんだか有難みを感じます。梶井宮門にも鎮座しておられます。

ホテルザ三井京都ブログ

アンドレ・フー氏による、伏見稲荷大社の千本鳥居から着想を得た回路。ワクワクしちゃいますよね。

ホテルザ三井京都ブログ

日本庭園から見上げた空をイメージした、漆造形作家の栗本夏樹氏の作品『宙(そら)』。

「日本の美しさと - EMBRACING JAPAN'S BEAUTY-」のホテルコンセプトが至る所に宿っています。

スポンサーリンク

ホテルザ三井京都のスイートルーム

前回泊まったニジョウスイートと、今回のガーデンスイートをレポートします。

二条スイート

112㎡ものゆったりとした広さで、二条城を望む贅沢感満載のお部屋です。

ホテルザ三井京都ルームキー

日本画家 朝倉隆文氏が描く、四季の間の襖絵がデザインされたカードキー。

ケースは着物を彷彿させますよね。日本人が最も美しく感じる比率と言われる1:1.414の長方形なんですって。

ホテルザ三井京都 二条スイート

お部屋は段差がなくフラットで、バリアフリーなんだと思います。

右手に一つ目の洗面室、左手にクローゼット、奥にリビングルームです。

ホテルザ三井京都 スリッパ

スリッパはこちらで用意されていました。客室は靴でもOKだそうですが、日本人としてはよりリラックスできるスリッパをすぐ履けるのは嬉しい。

そしてとてもふかふか♡

ホテルザ三井京都 二条スイート

クローゼットも和を感じます。

ホテルザ三井京都 二条スイート

素敵だなぁ。ウォークインクローゼットもあるので、こちらはアウターなどを掛けるのに便利ですね。

ホテルザ三井京都 二条スイート

ゆったりとして、落ち着く個室の洗面室。

リビングルーム

ホテルザ三井京都 二条スイート

リビングルームは圧巻!!

ホテルザ三井京都 二条スイート

逆サイドから。とっても贅沢な広さ。

ホテルザ三井京都 二条スイート

ゆったりとしたリビングソファーの背にも趣きあるアートが。

大きなクルミ材のローテーブルも印象的。

ホテルザ三井京都 二条スイート

この眺望、素晴らし過ぎません?!

ホテルザ三井京都 二条スイート

「元離宮二条城」の名を戴くニジョウスイートは、重要文化財「東大手門」「東南隅櫓(とうなんすみやぐら)」をはじめ、二条城を一望するスイートです。

ホテル公式サイトより

こんな贅沢なスイートルームにSNAで泊まらせていただいて、感謝しかないです。

ホテルザ三井京都 二条スイート

ダイニングテーブルも用意されています。

ホテルザ三井京都 ウェルカムスーツ

ウェルカムスイーツが♡

この日は美しい京友禅柄をあしらったボンボンチョコレートと、寒天を使った金魚のお菓子『青紅景の琥珀糖』ですって!とっても粋です。

ホテルザ三井京都 ミニバー

ボックスの中は柳桜園の緑茶とほうじ茶のティーバッグ。嬉しい♡

ホテルザ三井京都 ミニバー

ミニバーも木製で凄く素敵!

ホテルザ三井京都 ミニバー

洒落てますなぁ。

ホテルザ三井京都 ミニバー

ネスプレッソコーヒーとTWGの紅茶は無料です。

カップの色合が絶妙でこれまた素敵。

ホテルザ三井京都 ミニバー

冷蔵庫の中も有料ゾーン。

スポンサーリンク

ベッドルーム

ホテルザ三井京都 誕生日

ベッドルームも非常にゆったりとしていて、眺望も楽しめます。

ホテルザ三井京都 誕生日

この時はお誕生日当日だったんですが、可愛らしいデコレーションが!

お部屋にご案内いただいた際、写真を撮りましょうと、手慣れていらっしゃいました。

ホテルザ三井京都 記念日

逆サイドから。

ホテルザ三井京都スイートルーム

窓際には大きなライティングデスクが。

ここでテレワークしたら社長を通り越してお殿様気分が味わえそうです。

ホテルザミツイキョウト宿泊記

顔彩と筆が用意されていました。ポストカードは梶井宮御門の瓦など風情たっぷり。

ウォークインクローゼット&ドレッシングルーム

ホテルザ三井京都スイートルーム

ベットルームからバスルームに向かう間に夢の空間が。

ホテルザ三井京都スイートルーム

ゆったりとしたドレッサーが用意されています。

ホテルザ三井京都ブログ

アクセサリーケースがあって嬉しい。

ホテルザ三井京都スイートルーム

ウォークインクローゼットは容量たっぷり。

ホテルザ三井京都パジャマ

ライトデニムブルーのお色がお洒落な、柔からなパジャマ。

バスローブやパジャマは購入も可能です。

スポンサーリンク

バスルーム

ホテルザ三井京都スイートルーム

非常に洗練されたパウダーエリア。これぞアンドレ・フー氏の真骨頂な気がします。

ホテルザ三井京都アメニティ
ホテルザ三井京都アメニティ

ヘアゴム
ネイルファイル
コットン
シャワーキャップ
綿棒
歯ブラシ
歯磨き粉
マウスウォッシュ
カミソリ
ボディクリーム

岡持をイメージした木箱に、アメニティが入っているのも素敵です。

ホテルザ三井京都バスローブ

ガルニエ・ティエボー社製のバスローブがとろける極上の肌触りで、とても上質なもの。私は一番好きなバスローブかもしれません。

ホテルザ三井京都バスルーム

バスタブはなんと石造り!

ホテルザ三井京都バスルーム

深さがあるので、段差があるのが親切ですね。

ホテルザ三井京都アメニティ

シャンプー
コンディショナー
シャワージェル
ソープ

バスアメニティは『PARFUM SATORI(パルファン サトリ)』。

日本人独立調香師大沢さとり氏による、和の伝統を取り入れたフレグランスブランド。

ホテルザ三井京都バスルーム

バスタブを傷付けない専用のバスソルトも用意されています。

ホテルザ三井京都ブログ

個室の洗面室も完備。

ターンダウン

ホテルザ三井京都スイート

夜お部屋に戻ると二条城のライトアップが素晴らしかったです。

ホテルザ三井京都リップバーム

ホテルオリジナルのリップバームが。これは嬉しい♡

スポンサーリンク

ガーデンスイート

95–97㎡とこちらも贅沢な広さ、中庭を望むお部屋です。

二条スイートより若干小さいようです、広さや間取りはほぼ変わらず、眺望が異なるといった印象でした。

ホテルザ三井京都ガーデンスイート

やはり圧巻のリビングルーム。

ホテルザ三井京都ガーデンスイート

ベッドルーム。ガーデンスイートもとても素敵です。

バスルームやクローゼット、ミニバーなどなど、その他は二条スイートとほぼ同じなので省きます。

ホテルザ三井京都ガーデンスイート

窓からは中庭が見えます。紅葉や桜の時期はより見事でしょうね。二条城も少し見えます。

ホテルザ三井京都ウェルカムスイーツ

今回のウェルカムスイーツはフィナンシェ、チョコレート、おせんべい。

ホテルザ三井京都ウェルカムスイーツ

ススキをあしらった風情あるおせんべいでした。ほんのり甘くて美味しかったです。

ホテルザ三井京都のVlogをYouTubeで公開中

チャンネル登録やコメント、高評価ありがとうございます♡励みになります。

アップグレードいただいた特別感たっぷりのガーデンスイート、イタリアンレストラン「フォルニ」ディナーと朝食、30分12800円のお手軽スパトリートメントを動画にぎゅっとまとめています。 ぜひぜひお楽しみ下さい♡

スポンサーリンク

ホテルザ三井京都のアクティビティ『エクスペリエンス』

ホテルザ三井京都はアクティビティが充実していで、有料無料で様々なラインナップです。

要事前予約です。季節のスペシャルメニューもあるので、詳細はこちらをご確認下さい。

無料のものをご紹介しますね。

アンバサダーと巡るHOTEL THE MITSUI KYOTOアートツアー

ホテルザ三井京都アートツアー
料金無料
所要時間約45分
対象年齢13歳以上

我が家も参加したんですが、貴重なお話が聞けてとても良かったです。

ホテルザミツイキョウトの素晴らしさを、より感じられました。

ウェルネス呼吸法で迎える爽やかな朝

ホテルザ三井京都アクティビティ
ホテル公式サイトより
料金無料
所要時間約40分
対象年齢13歳以上

「四季の間」の縁側で、朝陽を体いっぱいに浴びながら、ウェルネス呼吸法で爽やかに一日をスタートするフリープログラムです。

スポンサーリンク

ホテルザ三井京都はポイントで無料宿泊可能

マリオットボンヴォイ参加ホテルはポイントで無料宿泊出来ちゃいます♡

ホテルザ三井京都
1泊あたりの必要ポイント数
おおよそ
80,500〜119,500P

マリオットボンヴォイポイントはプログラム参加ホテルやレストランを利用し、マリオットアメックス決済すれば本気でじゃんじゃん貯まります。

このブログでも宿泊記にポイントの獲得情報も随所に載せていますので、参考になれば。

またマリオットボンヴォイポイントは直接購入可能、よくセールも行われています。

スポンサーリンク

おわりに

ホテルザ三井京都は三井グループの総力を上げ、三井総領家の邸宅跡地に誕生したホテルだけあり、建築物や調度品は見応えがあり、まるで美術館のようでした。

すべてのお部屋が50平米以上あり、贅沢な時間を過ごす事ができるホテルだと思います。

しかもSNAも使えてしまうので、宿泊実績をクリアしてプラチナエリート以上を獲得した方なら、ポイント予約と組み合わせれば、誰でも無料でスイートルームに泊まれてしまう可能性があるとは、とっても夢がありますよね。

ホスピタリティも素晴しく、特にアクティビティのアンバサダーさんは流石!と唸ってしまう事しばしば。

お祝い、親孝行にももってこいのホテルだと思います。

また三井ならではの貴重な空間なので、お子さんの感性を高めるのにも良いのかなと感じました。

けして騒げるホテルではありませんが、小さいうちから一流に触れさせる、そんな機会にピッタリだなと。

マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はマリオットアメックスが断然お得

マリオットアメックスは2種類あり、カード継続特典がもらえる年間カード利用額がクリアできると、年会費を十分に回収できる為、カード選びの1つの判断材料になります。マリオットアメックスは250万円、マリオットアメックスプレミアムは400万円です。

  • 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
  • お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
  • 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
  • ポイントはJALやANA含む40社と提携、一部マイル除き一般カードは100円==0.83マイル、プレミアムカードは100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
  • マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント倍増
  • 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
  • 2年目から年間カード利用額達成で無料宿泊特典プレゼント
  • プレミアムカードは本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間500万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
  • 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
券面マリオットアメックス
マリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・カード
マリオットアメックスプレミアム
マリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
年会費34,100円(税込)82,500円(税込)
家族カード年会費・1枚目無料
・2枚目以降17,050円(税込)
・1枚目無料
・2枚目以降41,250円(税込)
ポイント・通常100円=2P
・マリオット100円=5P
・航空券・海外利用:100円=3P
・公共料金、国税、高速道路、ガソリン料金など 0.5P
・事業用決済 対象外
・通常100円=3P
・マリオット100円=6P
・公共料金、国税、高速道路、ガソリン料金など 0.5P
・事業用決済 対象外
ホテル上級会員資格付与・無条件でゴールドエリート・無条件でゴールドエリート
・年間500万円利用でプラチナエリート
カード継続特典年間250万円利用&カード更新で1泊50,000Pまでの無料宿泊
※初年度は入会ボーナスポイント付与の為特典なし、2年目から毎年付与あり
年間400万円利用&カード更新で1泊75,000Pまでの無料宿泊
※初年度は入会ボーナスポイント付与の為特典なし、2年目から毎年付与あり
宿泊実績毎年5泊の実績付与毎年15泊の実績付与
マイル交換可能な航空会社JAL、ANAを含む約40の航空会社JAL、ANAを含む約40の航空会社
マイル交換レート最大100円(2P)=0.83マイル最大100円(3P)=1.25マイル
連泊特典リッツカールトン、セントレジスに2連泊以上で100ドルクレジット付与リッツカールトン、セントレジスに2連泊以上で100ドルクレジット付与
スマートフォンプロテクション3万円まで補償
スマホ通信料を直近3ヶ月以上決済で対象
空港カードラウンジ国内主要空港+ハワイ・ホノルル空港ラウンジ1名同伴可能国内主要空港+ハワイ・ホノルル空港ラウンジ1名同伴可能
ダイニング特典ポケットコンシェルジュ半年5千円まで20%キャッシュバック

マリオットアメックス、マリオットアメックスプレミアムの詳しい特典などはこちら。

公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。

読者限定note閲覧お申し込みはこちら

マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

アメックスプラチナ紹介

年会費165,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。

個人カードのアメックスプラチナは更に外貨決済ポイント3倍、毎年お誕生日プレゼントが頂けます。

  • 家族カードor追加カード4枚無料
  • 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、本会員のみプリンスプラチナ会員資格付与
  • 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
  • FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&100ドルホテルクレジット付きで予約可能
  • 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
  • 14社のマイルに交換可能
  • 2年目から毎年無料宿泊特典とホテル予約で使える2万円トラベルクレジットのプレゼント
  • アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
  • 提携レストラン2名以上利用で1名無料
  • 24時間365対応のコンシェルジュサービス
  • 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード

アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナの詳しい特典などはこちら。

公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。

読者限定note閲覧お申し込みはこちら

  • この記事を書いた人
マイルトラベリング

マイルトラベリング

旅行、ホテルステイが好きな夫婦がラグジュアリーな体験をお得に楽しむ為のマイルの貯め方&使い方、アメックスプラチナ、アメックスゴールドプリファード、マリオットアメックス、ヒルトンアメックス、セゾンアメックスなどのクレジットカード活用法、ホテル宿泊記やポイ活情報をシェアしています。

お得な入会キャンペーン

セゾンプラチナビジネスアメックス初年度年無料 1

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードが2025年6月にリニューアルし、パワーアップしました。現在【初年度年会費無料キャンペーン】中です。 レストランなど体験系も使える本格プライオ ...

アメックスゴールドプリファード入会キャンペーン 2

アメックスゴールドプリファードの入会特典が2025年9月30日(火)お申し込み分までUP中!!券面に華やかでラグジュアリーな新色「ローズゴールド」が登場!「ゴールド」か「ローズゴールド」の2色から選べ ...

アメックスキャンペーン 3

マリオットアメックス、ヒルトンアメックス、ANAアメックス、アメックスゴールド、アメックスプラチナなど、アメリカンエキスプレスが発行するクレジットカードは、新規入会で多くのポイントがもらえます。 本記 ...

マリオットアメックス プレミアム入会キャンペーン 4

マリオットアメックス、マリオットアメックスが大幅に改定、それに伴い入会特典が2025年10月21日(火)お申し込み分までUPしています。年会費も上がった為、多くの方にはマリオットアメックスがおすすめで ...

アメックスプラチナ入会キャンペーン 5

アメックス・プラチナは個人カードとビジネスカード共に年会費が税込165,000円と高額なクレジットカードです。 その分特典や優待が手厚く、年会費の元を取るのが難しくないカードでもあります。 我が家は年 ...

ヒルトンアメックス紹介 6

アメリカン・エキスプレスとヒルトン提携のクレジットカードが、日本でも誕生しました。 ヒルトンオナーズ アメリカンエキスプレスカード 、ヒルトンオナーズアメリカンエキスプレスプレミアムカードの ...

-マリオットボンヴォイ, 宿泊記
-,