ソウル金浦空港はこじんまりとしていますが、国際線制限エリア内にプライオリティパスで利用出来る「Sky Hub Lounge」があります。
けして大きなスペースではないんですが、金浦空港にあるラウンジで最も設備が整っていて、ホットミールもアルコールも頂けるんです:)
本記事ではソウル金浦国際空港スカイハブラウンジの場所と営業時間、ダイニングサービス、施設をレポートします。
以前出国審査前にあった「AIR LOUNGE HUE(エアラウンジ休)」は閉鎖、本記事執筆時点で金浦空港のプライオリティパス提携ラウンジは1つです。
ソウル金浦国際空港SKY HUB LOUNGE(スカイハブラウンジ)
場所と営業時間

場所 | 営業時間 |
---|---|
エアサイド3階 35番ゲート付近 | 6:30 – 20:00 |
営業時間は変わりやすいので、最新情報はプライオリティパス公式サイトでご確認下さいね。

出国審査後、すぐ正面左手に見えます。便利な場所ですよね。
利用条件
プライオリティパスで最長3時間まで無料で滞在可能。
同伴の3歳未満は入室無料です。
プライオリティパスがなくても有料で利用可能。
スポンサーリンク
ソウル金浦空港国際線スカイハブラウンジの雰囲気

コンパクトにまとまったスペースですが、比較的新しいのでキレイですし、可愛らしいラウンジです。

金浦のKALラウンジにはない複数人で座れるテーブル席になっていて、小さいお子さんと一緒でも寛げると思います。

カウンター席も。
ソウル金浦空港SKY HUBラウンジの設備
ラウンジ内におトイレはありません。
本記事執筆時点では、金浦空港のどのラウンジにもシャワーはありません。
ビジネスセンター

2つブースがあります。

手前の方のブースには無料で利用出来るPCが2台備わっています。
FAXは有料。
スポンサーリンク
ソウル金浦空港スカイハブラウンジのダイニングサービス
ラウンジ内で提供されているフードとドリンクは全て無料、好きなものが好きなだけ頂けます。
航空会社ラウンジよりも、スカイハブラウンジのブッフェの方が揃っている印象。
フードメニュー

フライドトマト

餃子のスイートサワーチリ

ソーセージと野菜のグリル

ベジタブル炒飯

セルフでビビンバが作れるようになっています。キムチなども。

パンプキンスープ
牛肉のピリ辛スープ韓国風
ご飯

サラダ
ゼリー
フルーツ

トースト
クロワッサン
マフィン
サンドウィッチ

シリアル
ナッツ

バナナチップ
プレッツェル

韓国ラーメン
辛ラーメンはもちろん、辛くない子もいました。
スポンサーリンク
ドリンクメニュー

炭酸飲料
梅ジュース
ミネラルウォーター
コーヒーマシン
お水がカップのやつじゃなくて、ボトルなのが嬉しい。

黒麦茶
オレンジジュース
トマトジュース
韓国では黒麦茶がカフェインレスなのはもちろん、ポリフェノールが含まれていて、人気の健康茶なんですって。

ビールサーバー

ウォッカ
白ワイン
赤ワイン
金浦スカイハブラウンジで頂いたお食事

ホットミールも美味しかったですし、お野菜がとれるメニュー多くて良いですよね。
洋食以外は韓国らしいちょっとした辛さやパンチのある味付けで、食欲を刺激するメニューが揃っている印象。
外国人も食べやすい、辛すぎない塩梅にしているんじゃないかと思います。
旦那さんはあまり韓国料理を進んで食べる人じゃないんですが、こちらのラウンジは美味しかったそうです。
スポンサーリンク
おわりに
金浦空港にはJAL便でも使えるKALラウンジ、ANA便でも使えるアシアナラウンジもあるんですが。
私はこのスカイハブラウンジが一番好きなんですよね。
ただ広くないので、私はまだ経験したことがないですが、時間帯によっては席待ちになるかもしれないです。
プライオリティパスが無料のアメックスカード


アメックスグリーンはプライオリティパスに無料登録出来るだけで、利用は都度35米ドルかかるので省きます。
カード | ラウンジ使用料 | 同伴者の利用料 | 家族カード |
アメックスゴールド |
年間2回まで無料 年間3回目以降、1回につき32米ドル |
1名につき35米ドル | 対象 |
アメックスプラチナ |
無料 | 1名無料 2名以上1名につき35米ドル |
対象 |
ANAアメックスゴールド |
年間2回まで無料 年間3回目以降、1回につき32米ドル |
1名につき35米ドル | 対象 |
ANAアメックスプレミアム |
無料 | 1名無料 2名以上1名につき35米ドル |
対象 |
アメックスビジネスプラチナ |
無料 | 1名無料 2名以上1名につき35米ドル |
対象 |
アメックスプラチナ、ビジネスプラチナ、ANAアメックスプレミアムに付帯するプライオリティパスは1名同伴無料です。
3カード共に家族カード・追加カードが4枚まで無料、なんと1人入会していればプライオリティパスが5枚まで無料発行可能!
しかも1名同伴可能な訳ですから、10人まで無料でラウンジを利用出来るとは、とっても強い…
アメックスにお得に入会出来る「紹介プログラム」の特典はこちら
-
-
アメックス入会キャンペーンは紹介プログラムが一番お得♡営業担当紹介は停止中
続きを見る
提携レストラン等も利用可能なプライオリティパス付帯のおすすめのクレジットカード
アメリカンエキスプレスで発行するプライオリティパスは、空港ラウンジ専用となっています。
現在プライオリティパスは空港レストランやスパなどにも提携が拡充しており、日本国内だけで見ても充実してきています。
プライオリティパスが優先度が高い付帯特典ならば、他社クレジットカードをお勧めします。
ラグジュアリーカード
ラインナップ | ゴールドカード | ブラックカード | チタンカード |
カードフェイス | ![]() | ![]() | ![]() |
年会費 (税込) | 220,000円 | 110,000円 | 55,000円 |
ホテルやレストランの独自優待も充実、ハイスペックなカードをお探しの方におすすめです。
最安値のチタンカードにも含め、全カードにプライオリティパスが付帯特典となっています。
高額なクレジットカードですが、2023年10月2日お申込み分まで、大変お得なラグジュアリーカード創業15周年記念 新規入会キャンペーンが展開されています。
気になっている方はこの機会をお見逃しなく。
15周年記念キャンペーンは過去最大に多くのポイントを獲得出来ますが、条件が多少細かく設定されています。
ポイント数は減りますが、シンプルに手取り早くお得に入会したい方はアンバサダー特別紹介ラグジュアリーカード入会キャンペーンも当ブログではご利用
-
-
ラグジュアリーカード入会キャンペーン最大11万ポイント アンバサダー紹介コード【PR】
続きを見る
セゾンプラチナビジネスアメックスは初年度無料キャンペーン中

年会費 | 初年度無料キャンペーン中 22,000円 ※年間200万円以上利用で次年度年会費半額 |
ファミリーカード/追加カード | 3,300円 |
永久不滅ポイント優遇(1,000円=1ポイント/無期限) | 海外2倍 |
SAISON MILE CLUB(別途登録必要) | ○(年会費無料) |
海外旅行傷害保険(自動付帯) | 最高1億円 |
国内旅行傷害保険 | 最高5千万円(自動付帯) |
国内空港ラウンジ | ○ |
海外空港ラウンジ プライオリティ・パス(別途登録必要) | ○ 無料 |
ショッピング安心保険 | ○ |
アメリカン・エキスプレス・コネクト | ○ |
会社員や主婦でも審査に通りやすいプラチナカード。
なんと初年度無料&12,000円分のアマゾンギフトカードがもらえる、かなり太っ腹な入会キャンペーン中です。
なんと初年度無料&12,000円分のアマゾンギフトカードがもらえる、かなり太っ腹な入会キャンペーン中です。
-
-
セゾンプラチナビジネスアメックス入会キャンペーン紹介 初年度年無料♡プライオリティパス・会社員も主婦も可
続きを見る