海外旅行、ホテルステイ、ホテルブッフェ、アフターヌーンティーが好きなマイルトラベリングです。
私も大好きなホテルグループ『マリオットボンヴォイ』の最上級会員である『アンバダサーエリート』になりました♡
本記事ではマリオットのアンバサダーエリートの特典、アンバサダーエリートになる条件と効率よく達成するコツをまとめます。
マリオットボンヴォイとは

- 世界最大のホテルグループ、マリオットインターナショナルの無料会員プログラム名です。
- リッツカールトン、ロイヤルハワイアンホテル、セントレジス、ウェスティン、シェラトン、マリオットなど人気ホテルが参加。
- 公式サイト・電話からの直接予約で、充実した会員特典が用意されています。
- ポイントで無料宿泊が出来ます。
マリオットボンヴォイの会員ステータスは6段階

宿泊実績により6つのステータスが用意されています。
最上級のアンバサダーエリートのみ、獲得条件に年間の利用額が設定されています。
マリオットボンヴォイ会員ステータス | 年間必要宿泊数 (1月~12月) | 備考 |
---|---|---|
マリオットボンヴォイ会員 | 年間0~9泊 | 会員登録で付与 |
シルバーエリート | 年間10泊 | |
ゴールドエリート | 年間25泊 | SPGアメックス入会で付与 |
プラチナエリート | 年間50泊 | |
チタンエリート | 年間75泊 | |
アンバサダーエリート | 年間100泊 | 対象利用額20,000米ドルも必要 |

利用額はチタンエリートになって初めてアプリに表示されるようです。

マリオットボンヴォイの主な会員特典
会員とシルバーエリートは省きますが、宿泊でポイントが貰えたり、レストラン割引などがあります。
特典内容 | ゴールド | プラチナ | チタン | アンバサダー |
---|---|---|---|---|
ポイントボーナス | 25% | 50% | 75% | 同左 |
レイトチェックアウト | 最大午後2時 | 最大午後4時 | 同左 | 同左 |
ホテルのウェルカムギフト | ポイント | 下記いずれか ポイント 2名分の無料朝食 アメニティ | 同左 | 同左 |
客室アップグレード | より良い客室 | スイートを含むアップグレード ※リッツカールトンなど一部除く | リッツカールトンもスイートのアップグレード対象 | 同左 |
ラウンジへのアクセス | × | 2名まで | 同左 | 同左 |
レストラン・バー割引 ※2020年内割引率アップ中 | 20%OFF または15%OFF | 30%OFF または20%OFF | 同左 | 同左 |
アンバダサーサービス | × | × | × | 〇 |
Your24 | × | × | × | 〇 |
特典はぱっと見るとチタンエリートとアンバサダーはそんなに変わらないですよね。
アンバサダーエリートだけの特典は、パーソナルアシスタントサービスと、チェックインとチェックアウト時間を24時間選択出来るようになります。
詳細はサービスを利用する機会があれば、今後実体験としてレポートしていきますね。
マリオットの年間利用額に換算される条件
☑マリオットボンヴォイサイト、アプリ、電話での直接予約が対象、他社サイトからの予約は対象外
☑宿泊が伴った支払いのみ、レストランやスパ等のみの利用は対象外
☑宿泊時の部屋付け出来るポイント加算対象店やインルームダイニングは対象
☑消費税・サービス料等は対象外
☑駐車場料金は対象外
☑要はベースポイント=利用額です
レストランのみの利用でもポイント付与はされますが、利用額には反映されません。
当初は加算漏れかと思ったのですが、単純にベースポイント=利用額でした。
ベースポイントは宿泊が伴い、且つ宿泊費以外でもポイント加算店の利用やインルームダイニングなどを部屋付けにすると付与されます。
ポイント宿泊や無料宿泊でもポイント付与対象のレストラン利用などがあり、部屋付けにすればベースポイントは付与されます。
一部漏れはありますが、ポイント加算対象のレストラン・バー、スパの概ねはこちらで確認出来ます。
ギフトショップなどがポイント加算対象店かは、今のところ都度確認するしかなさそうです。
獲得したベースポイントはアクティビティで確認出来ます。
宿泊費以外のレストランなどの支払いは、ベースポイントの加算漏れがよくありますが、カスタマーセンターに連絡すると後日加算してくれます。
効率よくアンバサダーになりたい方は、宿泊後にアクティビティで付与されたベースポイントを確認する事をお勧めします。
マリオットボンヴォイのアンバサダー会員を目指すには条件が良い年だった
あくまでも我が家にとってはですが。
100泊達成は難しくなかった
私はここ2年間はマリオットのチタンエリートなんですが、我が家には十分過ぎるステータスだと思っています。
旦那さんは民間企業の会社員なんで、ホテルに年間100泊するのは現実的じゃない。
ましてや年間税サ抜きで2万ドル(日本円で最近のレートだと税サ抜きで210万円弱)も使うのも、我が家の価値観だと普段ならハマりません。

私の旅のモットーは『お得にラグジュアリーな体験を!』です。
なのでアンバサダーエリートが気になる事も正直なかったんですよね。
最初にチラついた理由は、宿泊実績が半分貰えるマリオットの特別対応でした。
-
【超朗報】マリオットボンヴォイ50%の宿泊実績を無条件でプレゼント!上級会員がかなり身近に♡
続きを見る
しかも宿泊実績が2倍付く『ダブルエリートナイト』のターゲットオファーも来ていました。
-
【マリオットボンヴォイ】宿泊実績が2倍になるターゲットプロモーション『ダブルエリートナイト』が来ました♡
続きを見る
そもそもSPGアメックスを持っていると5泊分の宿泊実績が貰え、2年目からは1泊無料宿泊のプレゼントもあります。
今年は実際には泊まっていない宿泊実績が沢山貰えていました。
また旦那さんが8,9割方テレワークになり、平日ホテルでワーケーションが出来る状況でした。
アンバサダーエリートに必要な100泊の宿泊実績を達成するのは、今年の我が家の条件下では難しくはなかったです。
年間20,000ドルを使うのは物理的にちょっと難しかった
予算的な事はさておき、ホテルステイに年間約210万円使うのって、物理的に結構難しいんですよね。
しかも私が本格的にアンバサダーエリートを目指したのは、8月からだったんですよ。
それまで結構ポイント宿泊もしてたんで、せいぜい4,000ドルしか使ってなくて。
そこから16,000ドル使うのは、宿泊実績的にでなく、利用額をクリアする為に結構な宿泊数が必要でした。
お安いを追求しちゃうと宿泊数が余分に必要になり、体力が奪われちゃうので(笑)ベストレート保証申請もしなかったです。
予算的には条件が良かった
旦那さんは私よりは遥かにしっかりした経済観念の持ち主ですが、それでも今年アンバサダーを目指すのにOKを出してくれました。
海外に行けないから予算をホテルに回せた
ポイ活のおかげで最近我が家は年に3,4回は海外旅行が出来ていました。
マイルやポイントで航空券やホテルを無料にしても、海外旅行だとサーチャージやお買い物、飲食などで、気が付くと3、40万円程掛かっていたりしました。
それが国内だとマルっとホテルに回せるのは大きかったです。
移動はマリオットボンヴォイポイントからJALマイルに移行して、特典航空券を使う事が多く、かなり節約出来ていました。
-
【2020年最新版】マリオットポイントのマイル交換方法・移行日数は?JALマイル加算はたった1日!【SPGアメックス】
続きを見る
マリオットボンヴォイポイントはプログラム参加ホテルやレストランを利用し、SPGアメックス決済すれば本気でじゃんじゃん貯まります。
GoToトラベル×マリオットのポイント付与のセオリーも好都合
GoToトラベルは宿泊費を最大35%補助してくれますが、マリオットボンヴォイポイントはGoTo割引前で換算されるのは、めちゃめちゃ大きかったです。
ただ税サ抜きの額に対してなので、お支払い額イコールじゃないのは辛いところですが。
我が家は夫婦で宿泊するので、1泊に付き8万円までがコスパが良くなります。
とても泊まりたい客室を除き、予算をGoTo割引前の税サ込1泊8万円までと決め、泊まりたいホテルの泊まりたいスイートルームを優先的に予約しました。
無駄に高い客室を予約したくはないので、もちろん最安値の客室も予約しました。
セールバウチャーも大活躍

マリオットの一部ホテルでは最大20%割引のセールバウチャーを発売しています。
セールは何度が延長され、本記事執筆時点でウェスティンホテル東京は2021年3月31日まで発売が延長しています。
他にも延期するホテルがありそうですよね。
-
マリオット国内ホテルバウチャー最大20%オフのセール延長♡リッツカールトン、ウェスティンなど宿泊・レストラン・スパがお得に
続きを見る
バウチャーを使うとポイント付与対象外になるホテルがごく一部あるようですが、私が利用したウェスティンホテル東京、シェラトングランデ東京ベイ、セントレジスホテル大阪、リッツカールトン沖縄は問題なくポイントが付与されました。
あくまでもバウチャーが割引なだけで、宿泊費は割り引かれてないのがアンバサダー獲得には好都合で、税サ抜きで満額換算されたポイントが付与=利用額に反映されるわけです。
大阪マリオットホテルも夏に独自でセールバウチャーを発売していたので、それも利用しました。
※ポイント付与のルールは変わる可能性はあるので、セールバウチャー購入時にご確認下さい。
地域共通クーポンが部屋付けに使えるホテルも強い

殆どのホテルのレストランやスパで地域共通クーポンが使えるとは思うのですが、お部屋付けでは使えない場合もありますよね。
※地域共通クーポンは宿泊費には使えません、念のため。
私は利用した際はリッツカールトン東京やプリンスギャラリー紀尾井は、殆どの館内利用(宿泊費以外)でのクーポン利用が部屋付けでOKでした。
その場合ポイント加算対象店なら、地域共通クーポン利用分も、マリオットの利用額に反映されました。
※ルールが変わる可能性はあるのでご自身でもご確認下さい。
記念日ステイならレストランで贅沢メニューを頂くのもアリ
我が家は2人とも標準的な胃袋なので、特にクラブラウンジが充実してるホテルなら、別途レストランで頂く必要がない場合も多いです。
たまになら良いんですが連日ホテルステイをしていると、食べ過ぎるとその滞在自体の満足度も、個人的には下がる傾向があります。
なのでアンバサダーになる為に、食べたくもない食事に高い料金を支払う価値観ではないんですが。
記念日ステイにちょっと贅沢なコースを頂いたり、行きたいレストランやバーがあるなど、自分的に「幸せだな」や「楽しいな」と思える範囲で利用しました。

繰り返しますが、私の旅のモットーは『お得にラグジュアリーな体験を!』です。
今年はプラチナエリート以上で殆どのレストラン・バーが30%割引になるので、超お得ですが、アンバサダーを目指すうえではベースポイントも30%割引にはなってしまいます。
なのでレストラン利用を頼りにマリオットの利用額をガンガン積み上げるのは、我が家的には現実的ではなく、あくまでも補助的な感じでした。
おわりに
今年はGoToトラベルで色んなホテルを利用した方も、少なくなかったのではないでしょうか?
実はマリオットに集約すれば、アンバサダーエリートになった方も結構いたかもしれませんよね。
ただそこに魅力を感じるか、ご自身の価値感に合うかどうか、かなと思います。
色々コストカット出来ると言っても、我が家的にはなかなかな予算をホテルステイに回した事は確かです。
アンバサダーエリートとチタンエリートの違いが大きな物かは分かりませんし、チタンエリートでも満足度が十分高いと私も感じてはいるんですが。
今年はそんなこんなで狙える範囲だったので、1回位試してみるかとなりました。
アンバサダー達成はウェディングで利用した、思い出のウェスティンホテル東京のインペリアルスイートで、旦那さんのお誕生月である12月にと決めていました。
自分的に効率よく、納得がいき、無駄だと感じないホテルステイを、基本は上述通りGoToトラベルの範囲内で計画しました。
一点ご留意いただきたいのはGoToキャンペーンは一時所得とされ、ふるさと納税などと合わせた年間の利用額によっては課税対象となり、申告が必要なようです。
幸い我が家はGoToイートを使ってなかったりと、限度額を超えていなかったのですが。
私も正確な事は分かりかねるので、心配な方は検索してみて下さいね。
課税されても大した額じゃない方が殆どなんじゃないかと思いますが、予定にないコストが掛かったと、どうぞなりませんように。
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はSPGアメックスが断然お得

- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANAなど約40社に100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から毎年無料宿泊特典プレゼント
SPGアメックスは既に保有している会員からの紹介で入会すると、6,000ポイント多く貰えてとてもお得です。
公式サイトの入会特典 | 入会後3ヶ月以内に年会費除く10万円以上のカード利用で30,000Pプレゼント |
紹介プログラムの入会特典 | カード保有者の紹介からの入会でさらに6,000Pプレゼント |
カード利用ポイント | 3,000P |
合計 | 39,000P獲得可能! |
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると、適用されませんのでご注意下さい。
さらにあたなにもアメックス社の営業担当が付く、特別なご紹介も可能です。
SPGアメックス発行後もカードの使い方などが相談出来たりと、メリットいっぱいです。
特別紹介の場合はWEBでなく紙での申込になる為、若干時間がかかることをご了承下さい。
-
【SPGアメックス紹介キャンペーン】W特典で49,000ポイント貰える♡一番お得な入会方法で絶対損なし!【2021年1月最新】
続きを見る