コロナウイルスの影響で当面海外に行くのは難しそうなので、国内線航空券の購入を検討してる方が多いと思います。
ちょっとのひと手間で実質キャッシュバックや、さらにマイルが貯められますよ♡
JAL国内線航空券はポイントサイトの経由を忘れずに
FOPを貯めてステータスを獲得するには、なかなかのコストがかかりますよね。
JAL国内線航空券の購入はポイントサイトを経由出来るので、このひと手間を忘れると勿体ないです!

還元率が高いのは圧倒的に楽天リーベイツです。
他ポイントサイトは購入金額に関わらず、一律数十ポイントもらえるのみとなっています。
楽天リーベイツならJAL国内線航空券は1%ポイントバック

楽天リーベイツではお買い物で還元されるポイントは、期間限定ではない通常の楽天ポイントです。
JAL国内線航空券のポイントバックは、私が知る限りでは常時1%です。
国際線は最大10%還元にレートアップすることもありますが、国内線は変動したのを見たことがないです。
いつがお得かなど気にする必要なく、ご自身のタイミングで購入し、他ポイントサイトより圧倒的に高還元な1%のポイントバックが受けれます。
※ポイントサイトなので今後レートが変動する可能性はあります
スポンサーリンク
eJALポイントのお支払も成果対象
クレジットカード決済だけでなく、eJALポイント利用分もポイントバック対象なんです。
ちなみに国際線は対象外なので、これはめっちゃ嬉しい。
楽天リーベイツを経由したら予約だけでなく決済も
せっかく経由をしても、同一ブラウザで決済までしないとポイントバックされません。
予め購入する便を決めてから楽天リーベイツを経由し、予約と決済まで一気に済ます事をおすすめします。
ポイント加算は搭乗後
搭乗後に予定ポイントに反映されますので、すぐに加算されなくてもご心配なく。
もし2週間経ってもポイントが反映されなければ、お問合せして下さい。
楽天リーベイツはポイントバック保証制度がしっかりしており、私はポイントが付かなった事は1度もありません。
結構凄い事だなと、色んなポイントサイトを利用してると実感しちゃいます。
スポンサーリンク
ポイントはANAマイル交換可
期間限定でない通常の楽天ポイントは利便性が高いんですよね。
ANAマイルにはレート50%で移行可能。
楽天証券のポイント投資にも使えるます。
楽天リーベイツは参加ストアが600店舗以上あり、高還元イベントも頻繁に行っているので、価値ある通常の楽天ポイントの大量獲得が狙えます♡
新規登録で500Pゲット
楽天リーベイツにまだ登録してない方は、まずは登録を。
下記バナーから新規登録後30日以内に楽天リーベイツ経由で3,000円以上(税抜・送料別・ポイント、クーポン利用別)お買い物するだけで、500P獲得出来ます。

登録は楽天IDがあればめっちゃ簡単です。
スポンサーリンク
JALの決済は実はアメックスがポイントざくざく
JALの航空券を購入する際にJALカードで決済する方が多いと思うのですが、我が家はアメックスで決済しています。
アメックスグリーン、ゴールド、プラチナはJAL公式サイトで利用すると、なんと3倍の100円=3ポイント貯まるんです。
※2つの事前登録(①メンバーシップ・リワード・プラス②ボーナスポイントプログラム)が必要です。
アメックスのポイントは残念ながらJALマイルには交換出来ませんが、ANA、ブリティッシュエアウェイズ、デルタ航空など15社のマイルに交換可能です。
外国の航空会社はマイルでの特典航空券が取りやすい傾向にあるので、意外と利便性があると思います。
実はブリティッシュ・エアウェイズは、JALの特典航空券が発券出来ます♡
会社員でも発行可能なアメックスビジネスゴールドは、既存会員からの紹介でなんと初年度年会費無料のキャンペーンが展開中です。
敷居が非常に高いイメージのアメックスプラチナは、招待制だけでなく申込が可能となりました。
年会費がお高いだけあり、特典も非常に充実しています♡
スポンサーリンク
おわりに
航空券の購入はなかなかのコストが掛かりますから、楽天リーベイツを経由しないと損しちゃいます!
