先日ハワイのヒルトンに、3泊4日で朝食含め無料で宿泊してきました。
ポイントを使ったりではなく、完全に無料宿泊です。
なぜそんな超お得な事が出来たかと言うと、ヒルトン・グランド・バケーションズのタイムシェア販売説明会に参加した特典だったんです。
本記事ではハワイのホテルの3泊4日宿泊券がプレゼントされるヒルトン・グランド・バケーションズのタイムシェア販売説明会とは、特典の予約方法、ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチの場所と行き方、宿泊した客室、無料だったレストラン朝食、無料施設のプールとジム、併設のコンビニについてまとめます。
ハワイの無料宿泊プレゼントがあるヒルトン・グランド・バケーションズのタイムシェア販売説明会とは
ハワイに行った際、デューティーフリーのTギャラリアやワイケレアウトレットなどでも声を掛けられたことがあり、なんとなく聞き覚えがあった『ヒルトンバケーションズのタイムシェア』。

我が家はヒルトン東京ベイホテルに食事に行った際に声を掛けられ、そのままホテル内の会場で説明会に参加しました。
通常は予約制で後日になる事が多いそうです。
説明会の体験談はこちらでレポートしました。
掻い摘んで要点をまとめますね。
説明会は90分みっちりで、タイムシェアのシステム等説明を聞いたり、我が家の旅行スタイルのヒアリング等がありました。
最後に購入に対して興味があるか確認があります。
個人的にはですが、我が家は現在マリオットボンヴォイの公式クレジットカードのSPGアメックスを保有している事もあり、正直なところヒルトンのタイムシェアには然程興味が沸きませんでした。
そうはっきり伝えたところ、説明会参加特典のハワイ3泊4日無料宿泊招待券が、拍子抜けする程あっさりと頂けました。

ヒルトンタイムシェア説明会特典の無料宿泊の予約方法
特典で宿泊出来るホテルは下記となり、タイムシェアのホテルではありません。
ホテル | 最大宿泊人数 |
ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチ | 最大3名 |
ヒルトン・ワイキキ・ビーチ・オン・クヒオ | 最大4名 |
ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ | 大人3名と子ども1名(18歳未満) または大人2名と子ども2名(18歳未満) |
※大人3名の宿泊の場合は1名分の追加料金が発生します。
- 予約は招待状発行日から60日以内に行うこと
- 招待状の有効期限は1年間
- 予約は電話のみ、招待状に記載された番号に連絡
- ホテルはこちらの希望で決めるのではなく、空き情報を見ながらオペレーターにより決定される
- 予約の際99ドルのディポジットが必要
- ディポジットはチェックイン後30日以内に返金される
- 予約変更はチェックインより15日以前ならば1回につき25ドルで可能
我が家が指定されたホテルは『 ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチ 』でした。
ハワイで再度タイムシェアの説明を受けると、タイムシェアのホテルにアップグレード頂けるとの打診がありましたが、時間が勿体ない気がしてお断りました。
ディポジットの返金は実際には30日以上掛かり、10月中旬に宿泊し、12月初旬付けで返金処理され、2020年1月に決済したクレジットカードに戻ってくる予定です。
ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチに無料宿泊
では早速、説明会の特典で完全に無料で3泊4日出来た、ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチをレポートします。
ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチとは

ワイキキビーチから2ブロックに位置する、ハワイにあるヒルトンの中では比較的リーズナブルでカジュアルなホテルです。
2016年6月に全面改装し、リニューアルオープンしました。
エグゼクティブクラブラウンジはありません。
以前はリゾートフィーがなかったようですが、現在は掛かります。
無料で登録出来るヒルトンオナーズ会員は不要です。
ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチの場所・行き方
2330 Kuhio Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
インターナショナルマーケットプレイスのすぐ近くで、便利な場所です。
ホノルル国際空港からのアクセス
空港からホテルに車でダイレクトに向かうと約20分程度です。
移動手段はタクシー、シャトルバスなどいくつかありますが、今回はUberを利用し、料金は26ドルでした。
Uberを始めて利用する方は、最初の3回までの乗車が2米ドル割引になるクーポンコードが使えます♡
クーポンコード f5z41pafue |
※ Uberの登録は利用したい現地で行ってください。クーポンも現地の通貨になります。
ホテルにチェックイン、タイムシェア特典無料宿泊でもヒルトンオナーズ特典は使える?
私はマリオットホテルの会員プログラム『マリオットボンヴォイ』のチタンエリートになっています。
宿泊前にヒルトンの会員プログラム『ヒルトンオナーズ』にステータスマッチし、ゴールド会員になりました。

ヒルトンオナーズのゴールド会員は、宿泊時に無料朝食やボトルウォーター2本などの特典があります。
ですがうっかりしていて、予約の名前が私ではなく旦那さんだったんですよね。
チェックイン時、レセプションの方が非常に親切で。
私が確認した時にはヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチでは、タイムシェア特典の無料宿泊でも、予約者のヒルトンオナーズのステータスは適用される、との事でした。
同伴者のステータスを反映出来るか確認もしてくれたんですが、基本的には不可でした。
なので今回はノンステータスでの宿泊なはずなんですが、ゴールド会員特典は全て付けてくれました♡
レストラン朝食2名分無料、リゾートフィー不要で、完全無料宿泊でした。
こちらのホテルではおそらくタイムシェア特典に両方含まれている印象でした。
ですがホテルから朝食の説明はなく、聞いたら付けてくれたので、積極的に確認してみて下さい。

ボトルウォーター2本が無料でした。

WiFiも無料。

レセプションのあるロビーは開放的で広く、わりといつも人が寛いでいました。

無料で利用出来るPCも完備。

レセプションからエレベーターに向かう途中にATMもありました。

ATMの隣のブースでは、朝に無料コーヒーが提供されています。
客室アップグレード:シティビュールーム(ダブルベッド2台、専用ラナイ付き)
バスタブ付きの部屋があるか聞いたところ、めちゃくちゃ探してくれたんですが空きがなく、高層階でラナイ付きの部屋に若干アップグレードしてくれました。

同時期の3泊4日の宿泊費は、一番お安い会員価格で10万円強でした。
完全なる無料宿泊で、朝食まで無料にしていただけ、本当に有難いです♡

エントランスすぐ右手がトイレとシャワーブース、左手が洗面台、奥がリビングベッドルームとなっています。
比較的新しいため、清潔感がありました。
リビングと洗面台の間に扉がなかったので、ここが仕切れると尚良かったです。
リビングベッドルーム

さっぱりとした客室で、広くはないですが狭くもなく、これはこれで使いやすかったです。
ベッドはアメリカのSerta(サータ)製スイートドリームで、寝心地は良かったですね。
写し忘れたのですが、ベッドの手前にゆとりがあり、トランクを余裕で広げられます。

ベンチタイプの長いソファーがあり、手荷物を置くのにも便利でした。

ちょっとしたランチぐらいなら食べれるテーブル。
滞在中ブログ記事作成依頼があったので、このテーブルが便利でした。

テレビの横にUSBポートもあります。
コンセントがミニバーと洗面台にしか見当たらなず、そこはちょっと不便でした。

ラナイは部屋の長さ分あって、この倍ぐらいの広さだったので、狭くはなかったです。

ただ工事ビューでした、ビーチは遠くに若干見えるぐらい。
夜や早朝はラナイでコーヒーを飲んだりしました。
ミニバー&クローゼット
リビングルーム入口に位置します。

クローゼットはまあまあ大きかったです。
アイロンとアイロン台はありましたが、バスローブはありませんでした。
リクエストすると持ってきてくれるかもしれません。

電子レンジもあります。冷蔵庫の中は空でした。

コーヒー&ティーメーカーはキューリグでした。
バスルーム
洗面台はエントランスすぐに位置し、オープンタイプになっています。

シンクは1台ですが、大きいので使いやすかったです。
ドライヤーやタオル、電子ケトルやアイスペールも完備。

アメニティはニュートロジーナでした。
毎日ハウスキーピングがあるか分からなったので、朝すれ違うハウスキーパーにチップを渡してリクエストしたせいか、アメニティをじゃんじゃんくれました。

歯ブラシやシェービングキットはリクエスト制でしたが、量がたっぷり。
こちらも毎日くれました。
スリッパもリクエスト制でした。

反対側がトイレとシャワーブースの個室です。

シャワーブースは比較的広くて使いやすかったのですが、出たところにタオルが掛けが無く、そこは不便でした。
これぞアメリカンカジュアルな朝食ブッフェ

会場 | 1F レストラン『ファイヤーグリル・ワイキキ』 |
朝食の営業時間 | 6:00〜11:00 |
朝食ブッフェの値段 | 13.95ドル 4歳〜10歳は7.00ドル |
ホテルの朝食としてはお安いですよね、こちらが無料でした。
比較的広いレストランでしが、地元の人も沢山来ていて、割と混んでました。
朝食チケットなどはなく、部屋番号と予約者の名前を告げて利用します。
メニューは卵料理1品オーダーとブッフェです。

テーブルに卵料理のオーダーシートがあって、記入してスタッフに渡します。
オムレツと目玉焼きがオーダーでき、具材も選べます。

炒飯 白米 ハンバーグ ポテト ベーコン ソーセージ ビスケットパイ ラスク
基本ガッツリ系です。

スープ ホワイトソース 食パン ベーグル スクランブルエッグ
ドーナツなど甘い系もありました。

フルーツ ヨーグルト シリアル

オレンジジュース グアバジュース 牛乳 冷水

ハワイアンコーヒ
紅茶のテーバッグもありました。

生野菜が見当たらなかったのですが、それ以外は無料で頂ける分には十分でした。

ハンバーグが謎肉ぽい見た目なんですけど、ジャンクな感じでこれはこれで美味しかったですね。
炒飯にクリームソースを掛けるのにハマってしまい、ちょっとカロリーが心配にはなったかも。
野外プール&フィットネスジム
場所 | 3F サンデッキにプールとプールバー、同フロアにフィットネスジム |
営業時間 | 分かりませんでしたが遅くまでやってました |
利用条件 | 無料 |
ドレッシングルームやロッカーはないので、客室で着替えてから行きます。

バスタオルは用意されており、ルームキーをかざすと扉が開きます。

大きなプールではありませんが、多少なら泳げて楽しかったです♡

シャワーやトイレもあり、トイレは清潔で良かったです。
フロアに清掃の方が常駐していて、こまめに綺麗にしているようでした。

プールバーでアルコールやソーダが販売されていました。
午後3時から6時はハッピーアワーです。

バーにはカンター席やソファ席もありました。

無料のミネラルウォーター、サンオイル、日焼け止めも用意されていました。

ビーチチェアもタップリあります。
タオルは自分でセットします。
左手奥にジムがあり、利用しませんでしが有酸素運動やウェイトトレーニングが出来るそうです。

夜、ディナーから帰ってきて客室のあるフロアの廊下から見下ろしたら、プールに結構人が居ました。
併設のコンビニは深夜までオープン
1Fのレセプションからも行ける、コンビニ『ホロホロ カフェ & マーケット』。
営業時間 | 6:00~24:00 |

デリやスナック、アルコール、ちょとしたハワイ土産が揃います。

コーヒーやビールをオーダー出来ました。

スパムおにぎり、ポケ丼やお弁当があり、軽食が揃っています。

サラダ、フルーツ、サンドウィッチ、ジュース、アイスクリーム、アルコールなどもあり。

スナック類も豊富で、ハワイアンコーヒーや雑貨、Tシャツなども揃います。
ちょっとしたイートインスペースも完備。
おわりに
カジュアルなホテルでしたが、ショッピングには便利な立地で、宿泊費が高いホノルルに3泊4日も無料で泊まらせて頂け、大満足でした♡
ヒルトンには初めて泊まったのですが、レセプショニストがとても親切で、ベルボーイが若くて動きが良く、気持ちの良い滞在となりました。
我が家はチップを渡していたのですが、こちらのホテルでは渡すゲストが少ないのか、ハウスキーピングの方にとてもお礼を言われたり、色々と良くして頂きました。
カジュアルなプールが結構使いやすくて、寛ぐのにぴったりでした♡
本当に完全に無料宿泊でしたので、興味のある方は是非ヒルトン・グランド・バケーションズのタイムシェア販売説明会に行ってみてください。
HPから申込出来るようですが、それよりも国内のヒルトンホテルにあるブースや、ハワイで声を掛けられてから参加する方が、特典内容が良いようです。
2019年10月ハワイ旅行記
普段ホテルはSPGアメックスで貯めたポイントで、お得に宿泊しています♡
ポイント宿泊や一番リーズナブルな客室に泊まっても、エグゼクティブクラブラウンジのアクセス特典がつく、マリオットボンヴォイのプラチナエリートに興味がある方はこちら。
https://www.miletraveling.tokyo/entry/marriott-bonvoy-platinum-challenge/