マリオットボンヴォイ

マリオット傘下だけどボンヴォイ不参加のブルガリホテルはベストレート保証対象♡

今年のお盆休みはJALマイルのおかげて、無料でエミレーツ航空のファーストクラスに乗ってドバイに行きます♡

私は世界最大のホテルグループ、マリオットインターナショナルの会員プログラム「マリオットボンヴォイ」のポイントを貯めており、ホテルも無料宿泊しようとサイトを眺めていたところ、気になるホテルがありました。

マリオット傘下ホテルの1つには、イタリアの高級宝飾品ブランド「ブルガリ」が手掛ける「ブルガリホテルズ&リゾーツ」があり、ドバイにもオープンしていました!

ですがややこしいことに会員プログラム「マリオットボンヴォイ」には不参加で、ポイント宿泊は出来ないホテルでした。

ポイントがない場合でもお得に宿泊できる裏技が「ベストレート保証申請」なのですが、私はマリオットボンヴォイ不参加ホテルで申請したことがなく、適用されるのかも分かりませんでした。

ですが意外にもあっさり承認されたので、本記事ではとても素敵なドバイのブルガリホテルのご紹介も兼ねて、ベストレート保証申請の結果と宿泊費を安くするコツ&英文をまとめます。

マリオットインターナショナルのベストレート保証とは

マリオットインターナショナルでは、公式サイトで提供する宿泊料金が最低価格であることを保証しています。

他社サイト(旅行サイトなど)でさらに安い価格があった場合、 見付けた安い価格からさらに25%割引、もしくは5,000ポイントが贈呈されます。

ベストレート保証は予約から24時間以内までの申請が対象となります。

保証が適用されるのは公式サイトで予約したプランと同条件で、より安い価格のプランを見つけた場合のみ。

日程、人数、客室(デラックスツインなど)、朝食付きか否か、前払いか後払いかなどの条件が全て一致したプラで、公式価格より安い価格を探す必要があります。

ベストレート保証対象外ホテル

ザ・リッツ・カールトン・モントリオール、ザ・リッツ・ロンドン、ザ・リッツ・カールトン・レジデンス、ザ・リッツ・カールトン・デスティネーション・クラブ、マリオット・バケーション・クラブ、マリオット・グランド・レジデンス・クラブ、およびマリオット・バケーションズ・ワールドワイド・コーポレーションのブランド、その子会社および提携企業の傘下にあるその他の施設、ホーム&ヴィラ バイ マリオット インターナショナル、シェラトン・バケーションクラブ、ウェスティン・バケーションクラブ、および Vistana Signature Experiences, Inc. その子会社および提携企業が所有または管理するその他の施設/ユニット、 Design Hotelsブランドのホテル

ベストレート保証リクエストフォームのページから申請できます。

申請の仕方はこちら

マリオットベストレート保証
マリオットベストレート保証 申請方法・コツ・英語集 高級ホテルの宿泊費が割引に♡

続きを見る

ベストレート保証には1都市1週間レートの規約がありますのでご注意ください。

スポンサーリンク

ブルガリ リゾート ドバイにベストレート保証申請した結果

私は簡単にマリオットボンヴォイの上級会員になれるプラチナチャレンジを経て、現在はチタンエリートになっているのですが、マリオットボンヴォイ不参加のマリオット傘下ホテルに泊まったことも、ベストレート保証申請をしたこともありませんでした。

はたして保証対象か心配だったので細かい規約を読み直したところ、ボンヴォイ不参加ホテルはベストレート保証対象外が多い印象ですが、ブルガリホテルは対象外ではありませんでした。

が、正直ちょっと不安はありました。

ドバイのマリオットボンヴォイホテル

マリオットボンヴォイ不参加ホテルは、マリオット公式サイトでポイント予約で検索すると、ポイント数が表示されないのですぐ分かります。

基本的にドバイはホテルの宿泊費が安く、夏は非常に暑いためオフシーズンにあたり、ホテルカテゴリー8と最高級のリッツカールトンでも1泊税サ抜3万円程、 ホテル専用タワーで世界一の高さを誇るJWマリオットマーキスでは13,000円程なんですよね。

ブルガリホテルドバイ

ブルガリホテルは最安値の客室でも税サ抜約6万円、トータル2,480.63 ディルハム(約73,000円)と、ドバイでもガチな最高級ホテルとなります。

正直我が家の感覚では、ホテルの宿泊費に1泊7万円越えは高い印象です。

ベストレート保証申請用の安いレートを検索したところ、同日同条件では見つけられませんでした

翌日まで無料キャンセルできる約5万円のプランがありました。

公式サイトの予約のキャンセルポリシーは7日前まで無料となっており、見つけたプランは完全には一致しない為、申請したところで承認されないだろうと思いました。

ですが公式より安いプランはそれしか見当たらなかったので、駄目元でトライすることにしました。

1泊7万円越えではありますが、ブルガリリゾートドバイは朝食がインクルーシブで無料と言うか、料金に含まれており、ドバイに行くこともそうそうなさそうですし、せっかくなので正規価格でも泊まってみようと思っていました。

ところがマリオットからの返事はなんと意外にも、あっさりベストレート保証申請が承認されました。

ブルガリホテルドバイの予約

1泊トータル1,292.25 ディルハム(約38,000円) と約48%OFFとなりました♡

これで2名分の朝食付きなら高くはないと思いました。

細かい条件が一致しない位はダメもとでトライするのはアリですね。

スポンサーリンク

ベストレート保証申請で宿泊費をお安くする英文

マリオットのベストレート保証申請はおそらく日本語でもOKなんですが、英語の方が対応が早いため、私はいつも英語で申請しています。

申請自体は何度も経験し、成功もしているのですが、本来の承認レートより高くなることが多々あります

それはずばり、税金やサービス料などの処理のされ方です。

マリオットボンヴォイのベストレート保証

マリオット公式サイトの予約では、最初に表示される価格は客室料金だけです。

マリオットボンヴォイのベストレート保証

料金表示をクリックしても各客室の客室料金のみしか表示されません。選択をクリックします。

マリオットボンヴォイのベストレート保証

予約を確定する段階でやっと税金等込みの実際支払う価格が表示されます。

マリオットボンヴォイのベストレート保証

一部予約サイトでは税サ等全て込みの価格しか表示されません

(画像は例であげていますが、公式サイトよりレートが高いので、この場合は申請に利用できません)

この場合ベストレート保証申請が承認されても、トータルの料金からさらに税サ等がプラスされてしまい、25%OFFにはならないケースが多々あります

こちらから再度メールすると修正される場合もありますが、私はよっぽどの差異がない場合、承認されたレートで納得することにしています。

ベストレート保証申請で税サ等が無駄にかからぬよう、英文を添えると効果があるかと思います。

英語〇〇〇JPY is tax and service fee included, such that total for stay.
日本語訳〇〇〇は税金・サービス込み、すなわちトータルの宿泊費です。

※通貨は宿泊するホテルの所在により変更してください

ブルガリホテルドバイもそうなのですが、リゾートフィーなど特別料金がかかるホテルは料金に含まれておらず、別途請求されます

その場合、リゾートフィー以外は含まれていると念押しできるチャンスですので、さらに一文加えると効果が増すと思います。

英語Just 〇〇USD resort fee is not included.
日本語訳〇〇ドルのリゾートフィーのみ含まれていません。

スポンサーリンク

ブルガリ リゾート ドバイとは

では最後に素敵な♡素敵な♡ブルガリホテルを簡単にご紹介します。

ブルガリホテルドバイ
画像は公式サイトより

2017年12月に世界5番目のブルガリホテルとしてオープンしました。

ブルガリホテルドバイ
画像は公式サイトより

位置するタツノオトシゴの形をした人工島「ジュメイラ・ベイ・アイランド」 はブルガリ リゾート アンド・レジデンス ドバイのエクスクルーシブ、そうホテルとレジデンスの為だけに作られた島なんです!

なんとも贅沢ですよね♡

ブルガリホテルドバイ
画像は公式サイトより

ペルシャ湾に面しながら中心街からもほど近く、ビーチ・リラクゼーションも満喫でき、観光やショッピングにも便利。

世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」も望めるロケーションなんです。

ブルガリホテルドバイ
画像はVOGUE JAPANより

アメニティはもちろん、冷蔵庫までもブルガリ仕様!

宿泊費には朝食が含まれています。

ブルガリホテルドバイ
画像は公式サイトより

スポンサーリンク

おわりに

マリオットボンヴォイ不参加のホテルに宿泊してもポイントが貯まらない等、メリットが減るのは事実ですが、とても素敵そうなブルガリホテルを無視することは出来ず、思わず予約してしまいました。

基本会員特典は適用されませんが、アップグレードはあるかなども楽しみにしたいと思います。

何と言ってもブルガリホテルに宿泊するのは初めてなので、とてもワクワクしています♡

2022年には東京にもできる予定なんですよね。

先駆けてドバイでブルガリの世界観を満喫してこようと思います。

マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はマリオットアメックスプレミアムが断然お得

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム
  • 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
  • お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
  • 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
  • ポイントはJALやANA含む39社と提携、一部マイル除き100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
  • マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
  • 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
  • 2年目から150万決済で無料宿泊特典プレゼント
  • 本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間400万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
  • 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得

マリオットアメックスプレミアムは既に保有している会員からの紹介で入会すると、ポイントが多く貰えてとてもお得です。

入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のカード利用で36,000ポイントプレゼント
通常利用9,000ポイント
合計45,000ポイント獲得可能!

マリオットアメックスプレミアム、マリオットアメックスご紹介お申込みはこちら

紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると、適用されませんのでご注意下さい。

マリオットアメックスプレミアムキャンペーン
マリオットアメックスプレミアム紹介入会キャンペーン45000ポイント!特典とメリット

続きを見る

マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

アメックスプラチナ紹介

年会費143,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。

  • 家族カードor追加カード4枚無料
  • 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与
  • 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
  • FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&ホテルクレジット付きで予約可能
  • 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
  • 2年目から毎年無料宿泊特典プレゼント
  • アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
  • 提携レストラン2名以上利用で1名無料
  • 24時間365対応のコンシェルジュサービス
  • 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード

既に保有している会員からの紹介で入会すると、公式サイトより2万ポイント多く貰えてとてもお得です。

アメックスプラチナ、ビジネスプラチナご紹介お申込みはこちら

アメックスプラチナ入会キャンペーン
アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナ紹介入会キャンペーン♡

続きを見る

紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると適用されません。ポイントが減ってしまうのでご注意下さい。

-マリオットボンヴォイ
-,