モッピーで貯めたJALマイルを使って、ソウルに行きました。
ディスカウントマイルだったので、エコノミーで1人たった12,000マイルでした。
ホテルはラグジュアリーにいこう!と、新羅ホテルの、エグゼクティブルームにしました。
営業時間
ジム 5:30~22:30
室内プール 6:00~22:00
サウナ 、大浴場 5:30~23:30
ゴルフ 6:00~22:00
利用方法
受付でロッカーの鍵をもらいます。
ルームキーが必要です。歯ブラシやひげ剃りも、ここでもらえます。
室内プール、スポーツジムは、宿泊者は誰でも無料で利用可能。
大浴場、サウナは45,000ウォン、エグゼクティブルーム宿泊者は無料になります。

打ちっ放しのゴルフは有料です。
フィットネスセンターはホテル宿泊者だけじゃなく、会員制クラブにもなってます。地元のマダムもたくさんいましたね。
ロッカールーム
とても広くて、ロッカーもドレッサーもたくさんありました。
ノーブランドですが、ローションなどアメニティやヘアブラシも揃ってました。
薄手のガウンやタオル、ジム用のウェアや靴下も使いたい放題です。
ウォーターサーバーもあるのでほとんど手ぶらでOKですね。
地元のマダムが使うだけあって、いちいちラグジュアリーです。
靴は500ウォンでレンタルです。
ジャグジー、サウナ
プールの周りに水着で入るジャグジーが2つ、サウナが1つあり、ここも宿泊者は無料で利用できます。

ロッカールームからプールに行く途中にあるジャグジー。
室内プールの先にも、無料利用できる屋外ジャグジーがあって、凄く気持ち良かったです♡
若い地元のカップルが2組いて、デートスポットなのかなと思いました。
室内プール
帽子はプルー内で無料レンタルできます。
水着はないので持参してくださいね。
親子が1組いたぐらいで、空いてました。

室内プールから見た屋外プール。
11月から3月はやってないそう。

アーバンアイランドという屋外プールは利用料1万円ぐらいみたいですよ。
日本でも韓国でもホテルプールがトレンドなんですね、きっと。
フィットネスジム
今回ジムは行かなかったけど次は行ってみたいな。

なにやら近未来!
有料でプログラムを作ってくれるそう。
サウナ、大浴場
温度の違うお風呂が3つ、サウナもミストと高温、低温と3つがありました。
ラグジュアリーな雰囲気&すっごく気持ち良くて、何度もお風呂に来ちゃいました(笑)。
シャワーブースにはやっぱりノーブランドだけどアメニティあり。
本当に至れり尽くせり♡
SPGアメックス作っちゃったから来る機会減っちゃうかもなので、その前に新羅ホテルにして良かったです☆
免税店
ちなみに隣にある新羅免税店は、エグゼクティブルーム宿泊者には割引特典のゴールドのVIPカードをくれるって聞いたけど、今はやってないそう。
クレカの特典で、シルバーのVIPカードはくれました。
JALマイレージカードをレジで見せると、マイルをくれます。
私が行った時はレートアップしてました♡