GWはモッピーで貯めたJALマイルを使って、キャセイパシフィックのファーストクラス、ビジネスクラスで、アジア周遊旅行をしました。
最後となる6泊目は、大好きなソウル新羅ホテルのエグゼクティブルームにしました。
新羅ホテルのエグゼクティブラウンジは、ソウルで1番の充実ぶりです!
場所
最上階23F
レセプション奥がラウンジです。
スタッフは韓国人のみ、日本語は通じません。
でも日本人客がとても多いから、英語ができなくても大丈夫だと思います。
フロア全体がラウンジで、とても広いスペースです。
暖炉があるこの雰囲気、好きです♡
営業時間
06:30~22:00
ダイニングサービス
1日4回
朝食 06:30~10:00
ライトスナック 11:30~13:30(土日祝のみブランチ)
アフタヌーンティー 15:30~17:00
ハッピーアワー 18:00~22:00
アフタヌーンティー
席に通されると、トレーごとサーブしてくれます。
内容は前回宿泊した冬とほぼ同じで、1段目はサンドウィッチ、2段目はスコーン、エクレア、ダックワーズ。
別添えでクロテッドクリーム、パンナコッタ。
ブッフェ台にはフルーツ、チーズ、ナッツ、フレッシュジュースがありました。
私はブドウジュースが濃厚でお気に入り♡
アフタヌーンティーもリクエストすると、トレーごとでも単品でもおかわりできますよ。
私たちもおいしいサンドウィッチをおかわりしました♪
コーヒー紅茶はいつでもセルフでいただけます。
ハッピーアワー
新羅ホテルのエグゼクティブラウンジでは、夜はハピーアワーだけです。
なんと終了の22時まで、ずーとディナーがいただける、他ホテルとは一線を画した内容。
夕暮れ時で良い雰囲気のラウンジ☆
眺望が素敵なのです♡
ブッフェ台
牛肉のミニステーキ 酢豚 鶏肉の醤油ソテー
ビーフ、ポーク、チキンとお肉がバッチリ。
魚介と野菜もあり、バランスの良いメインメニュー。
チーズ ナッツ
サラダ
コールドミール
赤ワインはオーストラリアのRawsons Retreat。
白ワイン スパークリングワイン
隣に炭酸のソフトドリンクも。
キウイ パイナップル
ブドウ オレンジ
チョコレート チーズケーキ ピーカンナッツパイ
パンナコッタ チョコレートムース タピオカミルク
ショートケーキ チョコレートケーキ マカロン
実食
野菜がたくさん取れるのが嬉しい♡
ミニステーキが柔らかくて、本当に美味しい。
デザートはホテルのスイーツブティックで販売されているものも多く、レベルが高いです。
新羅のマカロン大好き♡
夜遅くまでやってるから、3Fの大浴場に行った後にまた来ちゃいました。
特に美味しかったミニステーキ、海老、ロメインレタスのサラダをリピート。
まとめ
充実したダイニングサービスだから、記事を2つに分けました。
-
-
【韓国】ブランチも満喫☆ソウル新羅ホテル エグゼクティブラウンジ2018年GW宿泊記2/2
まあまあなんとも充実&豪華な内容です。
今まで行ったエグゼクティブ(クラブ)ラウンジで、1番と思った香港リッツカールトンにも負けないハッピーアワー。
新羅はとにかくボリュームがあって、味もしっかりと美味しい。
スタッフの付かず離れずのサーブと、とてもきれいだけど豪華過ぎない雰囲気で、気取らず長時間ラウンジで過ごすことができます。
次の記事で朝食とブランチをレポートします。