2021年4月にグランドリニューアルしたばかりの、ウェスティン京都に夫婦で宿泊してきました。
初めて伺ったのですが、SNSの評判でも素敵そうだとは思っていましたが、予想の100倍素晴らしいホテルでした♡
今回連泊で1泊はSPGアメックスの無料宿泊特典を使ったんですが、とても充実した滞在で、特典の正解な使い方だと思いました。
本記事ではウェスティン都ホテル京都への行き方、アップグレードしていただいた客室をレポートします。
ウェスティン都ホテル京都の基本情報とマリオットボンヴォイ特典

ホテル名 | ウェスティン都ホテル京都 |
公式サイト | こちら |
マリオットのホテルカテゴリー | 6 |
1泊に必要なポイント数 | オフピーク:40,000P スタンダード:50,000P ピーク:60,000P |
チェックイン時間 | 15:00から |
チェックアウト時間 | 12:00まで |
クラブラウンジ | 〇 |
プール | 〇 |
住所 | 605-0052. 京都市東山区粟田口華頂町1 |
最寄り駅 | 地下鉄烏丸線東西線「蹴上」駅から徒歩約2分 京都駅八条口から無料ホテルバスで約25分 |
駐車場料金 | 1泊1,000円 |
レストラン・バー | マリオットボンヴォイ割引・ポイント付与対象店 オールデイダイニング 洛空 ティーラウンジ「MAYFAIR(メイフェア)」 バー「麓座(ろくざ)」 ポイント付与のみ対象店 Dominique Bouchet Kyoto「Le RESTAURANT」(ドミニクブシェキョート ル レストラン) Dominique Bouchet Kyoto「Le Teppanyaki」ドミニクブシェキョウト ル テッパンヤキ) |
SPGアメックスで得られるゴールド特典 | ☑ウェルカムギフト:500マリオットボンヴォイポイント ☑客室アップグレード ☑オールデイブッフェ『オールデイダイニング 洛空』の朝食12歳以下2名無料 ☑最大14時までのレイトチェックアウト ☑レストラン・バー 15% ☑滞在で獲得するベースポイントに対し25%のボーナスポイント付与 |
プラチナ特典 | ☑ウェルカムギフト:1,000マリオットボンヴォイポイントまたは日本酒 ☑スイートルームを含む客室アップグレード ☑クラブラウンジ2名分のアクセス ☑オールデイブッフェ『オールデイダイニング 洛空』の朝食大人名と12歳以下2名無料 ☑最大16時までのレイトチェックアウト ☑レストラン・バー 20% ☑滞在で獲得するベースポイントに対し50%(チタン・アンバサダーは75%)のボーナスポイント付与 |
昨年2020年に創業130周年を迎えた老舗ホテル。
2018年から3年もの歳月をかけ、『クイーン オブ エレガンス』をコンセプトに大規模工事を実施、グランドリニューアルしたばかりのタイミングで伺いました。
広い敷地のホテルで、老舗の風格はそのままに、まるで新規開業のように輝いていて。
どこを見てもラグジュアリー感に溢れ、美しかったです。

各国の皇室や大統領をはじめとする国賓、VIPを迎えてきたホテルでもあります。
素敵な写真の数々でしたので、是非ご自身の目で!2階ティーラウンジ「MAYFAIR(メイフェア)」でご覧になれます。

土日に行わなれているアクティビティの館内ツアーに参加し、『葵殿』も拝見してきました。
国賓・公賓の晩餐食にも使用されてきた、宿泊客ではなかなか訪れる事が出来ない伝統の宴会場。
京都三大祭を描いたステンドグラスや、京都市文化財登録の回遊式庭園など、厳かさすら感じる、凛とした美しい空間でした。

京都の街並みを一望できる屋上庭園も誕生。

ウェスティン都ホテル京都と言えば、建築家 村野藤吾氏が設計した数寄屋風別館『佳水園』ですよね。
ロビーには佳水園を定宿とした、ノーベル賞作家の川端康成氏が綴った書の掛け軸が。
こちらの客室もいつか泊まってみたいです。
マリオットボンヴォイとは

- 世界最大のホテルグループ、マリオットインターナショナルの無料会員プログラム名です。
- リッツカールトン、ロイヤルハワイアンホテル、セントレジス、ウェスティン、シェラトン、マリオットなど人気ホテルが参加。
- 公式サイト・電話からの直接予約で、充実した会員特典が用意されています。
- ポイントで無料宿泊が出来ます。
ウェスティン都京都へのアクセス・行き方
電車
京都駅から地下鉄(烏丸線・東西線)で約15分、地下鉄東西線「蹴上駅」下車 徒歩約2分
山科駅から地下鉄(東西線)で約6分、地下鉄東西線「蹴上駅」下車 徒歩約2分
最寄り駅から徒歩2分なので、電車でも便利な立地ですね。
無料シャトルバス
京都駅八条口からホテルまで、無料のシャトルバスも出ています。
平日は1時間に1本、週末は1時間に2本運行、所要時間は約25分です。
コロナ禍で状況が変わりやすと思いますので、運行スケジュール等はホテル公式サイトでご確認下さい。

ホテルからの帰路で利用したんですが、京都駅八条口はタクシー乗り場や伊丹空港行きのバス停などもあり、次の移動にも便利でした。
ウェスティン京都の駐車場
1,000円/一泊
※チェックアウト日の16:00まで入出庫可
良心的な価格だと思いました。
スポンサーリンク
ウェスティン京都にチェックイン:スイートルームアップグレード

今回最安値の客室を有償とSPGアメックス無料宿泊特典を使い、2泊で予約しました。
SPGアメックスは入会の翌年からカードの年会費を支払う=継続すると、毎年1泊50,000ポイントまでのホテルで利用出来る、無料宿泊特典が頂けます♡
私は現在マリオットボンヴォイのアンバサダーエリートなのですが、とても有難い事にラグジュアリースイートにアップグレードしていただけました。
ウェスティン都ホテル京都は約500室あった客室を、リニューアルで贅沢にも266室にし、38平米からとグジュアリーな客室しかありません。
もしアップグレードがなくても、優雅なホテルステイを満喫出来ると思います。
そうそう、感染対策でお部屋にボールペンを置いていないそうで、チェックインの際に使用した物をそのまま頂けました。
スポンサーリンク
ウェスティン京都の客室:ラグジュアリースイート平安京ビュー 1キングベッド

ラグジュアリースイートの中でも3室しかない、83平米もある凄く素敵なお部屋だったんです♡

エントランスの右手にはウォークインクローゼットが。
バスローブ、パジャマ、SPA用の館内着とバッグ、スリッパ、アイロン、アイロン台を完備。
右下に見切れてるカゴはシューシャインサービスを依頼する時に使用する物で、靴磨きを無料でお願い出来ました。

スリッパがフカフカで気持ち良かった♡

スパ『華頂』を利用する際の館内着とバッグも、予め用意されていました。

左手には1つ目の洗面室が。おトイレはお部屋にもう1つあり、便利でした。
リビングルームがラグジュアリー

ソファが長~い。
大きな窓からは美しい東山の自然や、古都の街並みが広がる、風情ある眺望が楽しめます。

明治から昭和初期の南禅寺界隈の別邸をイメージしたお部屋だそう。
インテリアや色使いもかなり好きなテイストで、うっとり♡

ウェルカムギフトのエビアンとお茶菓子。エリートレベルにより、ご用意頂けるものが異なるかもしれません。

ウェルカムスイーツは1803年創業の京菓匠 鶴屋吉信の『紡ぎ詩』きざみ栗入こしあんと、和三盆糖の干菓子かな?
京都らしいセレクションですよね。上品な甘みで美味しく頂きました。

丁度今年100泊目の宿泊だったんですが、とても素敵なおもてなしが。

スイーツプレートでお祝い下さいました、感激♡
チタンエリートの時には、こういったお祝いは私は経験した事がなかったです。

ミニバーがブルーグリーンかな?これまたハイセンスで格好良かった。

イリーのコーヒー、緑茶と紅茶、ミネラルウォーターは無料でした。

煎茶は寛政二年創業の福寿園のティーバッグ。
ホテルオリジナルパッケージで、茶葉のイラストがハート型で可愛い。

コーヒーカップもイリーでお洒落ですよね。

冷蔵庫の中と引き出し赤ワインは有料。
スポンサーリンク
ベッドルームが素敵すぎた

見て下さい、素敵すぎてヤバくないですか?!

とてもゆったりとしていて、大きな窓から緑豊かな景色が見え、理想的すぎました。

窓際の大きなデイベッドが凄く贅沢♡
エルメスを彷彿させるカラーリングも好きでした。

ナチュラルカラーとゴールドでエレガントでありながら、モダンですよね。
ベッドマットは勿論SIMMONS社製の特注品『ヘブンリーベッド』。

アルコール除菌シートと、こめかみや腕に優しく塗ると穏やかな眠りが期待出来るラベンダーバームも用意されています。

凄いく良いなと思ったのが、ベッドサイドの冷蔵庫。とても便利ですし、お洒落。
スポンサーリンク
バスルームもラグジュアリーすぎるぞ!

今までのホテルステイで、最も印象に残ったバスルームかもしれません。

ウェットエリアにもクローゼットが。デイベッドと同じ素材のスツールもお洒落。

個室のおトイレもあります。

洗面台も凄く素敵ですよね。

シェーバー、シェービングジェル
ヘアブラシ
歯ブラシ&歯磨き粉
ボディタオル
ボディローション
コットン、綿棒、エメリーボード
ヘアゴム
シャワーキャップ
ソープ
シャンプー
コンディショナー
ボディウォッシュ
ボディローション
マウスウォッシュ
バスアメニティはウェスティンホテルお馴染みのホワイトティーアロエ。

凄く嬉しかったのが、フランスのスキンケアブランド『SOTHYS(ソティス)』の基礎化粧品セットとソープ(化粧石鹸)が用意されていた事。
ジュニアスイートルーム以上の客室で用意されているようです。

バイタリティ クレンジングミルク
ハイドラトリプルヒアルロ ハイドレーティングクリーム
バイタリティ ローション
ノクチュエル スリーピングマスク
ボディローション レモン&プチグレンエスケープ
こんな高級な物がアメニティとは、恐れ入りました。

ドライヤーが入っている袋も可愛い。

やはりレプロナイザーでした。
特に旦那さんが気に入って我が家も購入したんですが、ドライヘアの私もレプロナイザーを使った後は、水分量が多くなるのか、パサつきがマシになるような気がします。

バスルームが本当に凄いのです…

これもスイート限定かと思うのですが、シャンプー、コンディショナー、シャワージェルはソティスも用意してあって嬉しい♡
本当に髪がしっとりするので、旦那さんと買っちゃおうかと話してます。

オーバーヘッドシャワーは上からと、横からの優しい水力、なんと打たせ湯と3つの機能がありました。
いやいや、こんな高機能なシャワーがあるんですね、びっくりびっくり。
ハンドシャワーも完備。

天井のシャワー、長いですよね!2人でもギリ同時に使える感じでした。
シャワーだけでも凄く気持ち良かったです。

バスタブもすっごく大きくて、海外のホテルも含め、今まで出会った中で一番のサイズでした。

お子さんとなら家族4人でも入れちゃうかも。
深さ的には浅めで、夫婦2人でゆったり寝そべれる大きさでした。
手前味噌なんですが我が家のバスタブも結構大きくて、ホテルであまり大きいと思うものに出会わないんですが、この客室のバスタブやバスルームは圧巻でした!

手摺さえ、とてもお洒落。

どこもかしこもハイセンスで清潔感に溢れ、もうこのお部屋に住みたいです(^^)。
スポンサーリンク
お支払いと獲得ポイント
お支払い(税サ込) |
宿泊費 70ドルクレジット付きプラン |
39,741円 |
ディナー | 14,080円 | |
ランチ | 3,600円 | |
合計 |
49,721円 | |
獲得ポイント |
ベースポイント | 3,548P |
アンバサダーエリートボーナス75% | 2,661P | |
ウェルカムギフト | 1,000P | |
SPGアメックス決済ポイント | 2,982P | |
合計 | 10,191P |
ウェスティン都ホテル京都はリニューアル後、宿泊費が上がっていますが、この日はお安いプランがあってラッキーでした。
1泊はSPGアメックスの無料宿泊特典を使ったので、とても美味しかったディナーブッフェなども頂いきましたが、2泊で約5万円のお支払いと、素晴らしいコスパでした♡
ちなみに今回獲得した10,191ポイントをJALマイルにすると、最大レートで4,246マイルになります。

4,246マイルはJALカードなら約42万円の決済で、やっと獲得出来るマイル数です。
それが約5万円の決済で獲得出来るとは、マリオットボンヴォイって物凄い還元率ですよね!
ウェスティン京都はポイントで無料宿泊可能
マリオットボンヴォイ参加ホテルはポイントで無料宿泊出来ちゃいます♡
必要ポイント数はホテルカテゴリーと称する8段階のランクと、ホテルの空室状況により定められます。
ウェスティン都ホテル京都のカテゴリー | 6 |
1泊あたりの必要ポイント数 | オフピーク:40,000P スタンダード:50,000P ピーク:60,000P |
マリオットアメックスは既存会員からの紹介で申し込むと、入会ボーナスポイントが増えてお得です。
紹介プログラムは公になっていない、裏技とも言えるお得な入会方法です。
特典が付与されるのは対象のURLからの入会のみですので、ぜひご利用下さい。
マリオットボンヴォイポイントはプログラム参加ホテルやレストランを利用し、SPGアメックス決済すれば本気でじゃんじゃん貯まります。
このブログでも宿泊記にポイントの獲得情報も随所に載せていますので、参考になれば。
またマリオットボンヴォイポイントは直接購入可能、よくセールも行われています。
おわりに
ウェスティン都京都の歴史と風格の美に魅了されてしまいました。
客室もとても素敵で、強く印象に残っています。
そしてスタッフの方々のホスピタリティは本当に素晴らしかったです。
おもてなしはその時々で違うと思うので詳しくは書きませんが、ここまで細やか且つ温かいお心遣いの数々は、そうそう経験した事がなかったです。
しかも海外ホテルのような気さくさも感じ、皆さんとても感じが良く、快適すぎる滞在で、ホテルステイ中に次の予約入れちゃいました。
京都のホテルは時期によってはかなり高騰しますし、SPGアメックスの宿泊特典を利用するのも、とてもおすすめです!
ウェスティン京都宿泊記
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はマリオットアメックスプレミアムが断然お得

- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- 日本国内マリオットボンヴォイ対象レストラン・バー15%割引
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANA含む38社と提携、一部マイル除き100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から150万決済で無料宿泊特典プレゼント
- 本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間400万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
- 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
マリオットアメックスプレミアムは既に保有している会員からの紹介で入会すると、ポイントが多く貰えてとてもお得です。
入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のカード利用で36,000ポイントプレゼント |
通常利用9,000ポイント |
合計45,000ポイント獲得可能! |
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると、適用されませんのでご注意下さい。
-
-
マリオットアメックスプレミアム紹介入会キャンペーン45000ポイント!特典とメリット
続きを見る
マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

年会費143,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。
- 家族カードor追加カード4枚無料
- 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与
- 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
- FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&ホテルクレジット付きで予約可能
- 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
- 2年目から毎年無料宿泊特典プレゼント
- アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
- 提携レストラン2名以上利用で1名無料
- 24時間365対応のコンシェルジュサービス
- 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード
既に保有している会員からの紹介で入会すると、公式サイトより2万ポイント多く貰えてとてもお得です。
-
-
アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナ紹介入会キャンペーン♡
続きを見る
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると適用されません。ポイントが減ってしまうのでご注意下さい。