新規オープンしたばかりでとても素敵な温泉スパ『華頂』を有する、ウェスティン京都に夫婦で宿泊してきました。
宿泊者が無料で利用出来る施設なんですが、もう素晴らしすぎて、ここは天国かと思いました♡
屋内プールや夏季限定の屋外プールも完備と、施設がかなり充実しています。
またスパや一部客室のアメニティでも使用されている、フランスSOTHYS(ソティス)社のスパトリートメントサロン『Le Jardin Sothys(ル ジャルディン ソティス)』も併設されています。
本記事ではウェスティン都ホテル京都のスパ『華頂』、プールやジムなどのフィットネススタジオ、スパトリートメントサロン『Le Jardin Sothys(ル ジャルディン ソティス)』、お得なスパトリートメント付き宿泊プランの情報をまとめます。
ウェスティン都ホテル京都 スパ華頂
場所 | 6階 レセプション 5階 温浴施設 |
営業時間 | 6:30〜23:00 最終入場22:00 |
施設 | 半露天風呂 内湯 ジャグジー サウナ |

敷地内で掘削した天然温泉『京都ゆあげ温泉』のスパ施設。
疲労回復や冷え性などに効用があるそうです。
総面積 2,100 ㎡と京都最大級の広さを誇り、オープン仕立てでとても綺麗で清潔感に溢れています。
サウナ文化が根強く健康志向な韓国でなら、新羅ホテルやJWマリオットソウルといったラグジュアリーホテルでは、ホテル施設とは思えない程、それはそれはリュクスなスパを利用したことがあるんですが。
こんな素敵なホテルスパが日本にもあるとは、嬉しい驚きでした。

客室に用意されているスパ用の館内着とバッグ、スリッパで伺ってOK。
勿論私服でも大丈夫だそう。
メインエレベーターとは別に、スパ専用エレベーターが用意されているので、臆することなく館内着で行けます。

左手にレセプションがあり、受付をして利用します。

右手には美しささえ感じるロビーが。
施設内は至る所に柔らかな曲線美のフォルムが用いられ、ウェスティン都ホテル京都を設計した日本を代表する建築家 村野藤吾氏のデザインへのオマージュが込められています。
アーティな空間でギャラリーのようでした。
撮影はレセプションフロアの6階のみOK、5階は禁止とのことでしたので、ここからはホテル公式サイトの画像をお借りして、感想などをまとめていきますね。

5階に下ると待合ロビーがあり、ボトルウォーターが冷やされていました。
ロッカールームからは男女別ですので、ちょっとした待ち合わせが出来て便利ですね。
パウダールームに基礎化粧品はなかったので、化粧水などは持参すると良いかもしれません。
内湯

とても広々としていて清潔感に溢れ、まるで海外のラグジュリーリゾートの様でした。
洗い場の数も非常に多いんですが、それぞれにフランスのスキンケアブランド『SOTHYS(ソティス)』のシャンプー、コンディショナー、シャワージェルが。

スパは撮れないので客室アメニティの写真なんですが、スパにはディスペンサーボトルがばーんと並んでいて、圧巻でした。
その光景は是非ご自身の目でお確かめください。
こんなラグジュリーなバスアメニティが使える、宿泊者無料施設があるとは恐れ入れいました。
髪が艶々になるので、ソティス大好きです。
サウナ
サウナも広々としていました。

男性風呂にはドライサウナを完備。

女性風呂にはスチームサウナを完備。
半露天風呂

滝の音を聞きながら入浴出来る半露天風呂が、これまた凄く気持ち良かった♡
浴槽が鑑賞用の池と一体になっていて、東山の自然美をゆったり堪能出来ます。

凄く良いな、と思ったのがデイベッド。

温泉に浸かりながら寝そべれるものと、浸からずにクールダウン出来るものが用意されていました。
もう天国でしかなかったです♡
スポンサーリンク
ウェスティン京都のフィットネススタジオ
場所 | 3階 ※受付は6階 華頂 |
営業時間 | 13:00~20:00 最終入場19:00 ※感染対策で短縮中 |
施設 | 屋内プール ジャグジー ジム サウナ 屋外プール(夏季限定) |
2019年10月にリニューアルしたばかり。
フィットネスのロッカールーム内サウナのみ感染対策で休止中でしたが、華頂にもサウナがあり、そちらを利用出来ます。
屋内プール

20m×4コース / 水深110㎝と広さも十分。
11歳以下のお子さんの利用は18:00までとなっています。
水着で入れるジャグジーも完備。
ジムエリア

リニューアル時に拡大し、整備を拡充したそうです。
有酸素運動マシン、筋力トレーニングマシン、バランスボールなど充実のラインナップ。
屋外プール(夏季限定)
場所 | 3階 |
営業時期 | 夏季限定 2021年は7月16日(金)~9月5日(日) |
営業時間 | 午前の部 平日9:00~12:00 土日祝08:00~12:00 午前の最終入場時間11:00 午後の部 13:00~20:00 |
夏季限定のプールってテンション上がりますよね♡
屋外プールは夜間もお子さんが利用出来るそう。
スポンサーリンク
ウェスティン京都のスパトリートメント『Le Jardin Sothys(ル ジャルディン ソティス)』

華頂にはソティスのトリートメントが受けられる『ル ジャルディン ソティス』も併設されています。
フェイシャル、ボディのトリートメントは勿論、指圧、灸などのメニューがラインナップされた、今までにないサロンとなっています。

施術室はペアルームも完備。
残念ながらマリオットボンヴォイのプログラムには不参加の施設なんですが、公式サイトからの予約で、ソティスのトリートメント付きプランも用意されています。
プロモーションコード『SPA』で検索してみて下さい。おそらく時期が過ぎても、違った内容かもしれませんが、またスパ付きプラン登場するかと思います。
あまりにソティスが気に入り過ぎて、我が家も夫婦で予約しちゃいました。
-
-
ウェスティン都ホテル京都 ソティスのトリートメント付きプラン ブログ宿泊記
続きを見る
スポンサーリンク
ウェスティン都ホテル京都の基本情報とマリオットボンヴォイ特典

ホテル名 | ウェスティン都ホテル京都 |
公式サイト | こちら |
マリオットのホテルカテゴリー | 6 |
1泊に必要なポイント数 | オフピーク:40,000P スタンダード:50,000P ピーク:60,000P |
チェックイン時間 | 15:00から |
チェックアウト時間 | 12:00まで |
クラブラウンジ | 〇 |
プール | 〇 |
住所 | 605-0052. 京都市東山区粟田口華頂町1 |
最寄り駅 | 地下鉄烏丸線東西線「蹴上」駅から徒歩約2分 京都駅八条口から無料ホテルバスで約25分 |
駐車場料金 | 1泊1,000円 |
レストラン・バー | マリオットボンヴォイ割引・ポイント付与対象店 オールデイダイニング 洛空 ティーラウンジ「MAYFAIR(メイフェア)」 バー「麓座(ろくざ)」 ポイント付与のみ対象店 Dominique Bouchet Kyoto「Le RESTAURANT」(ドミニクブシェキョート ル レストラン) Dominique Bouchet Kyoto「Le Teppanyaki」ドミニクブシェキョウト ル テッパンヤキ) |
SPGアメックスで得られるゴールド特典 | ☑ウェルカムギフト:500マリオットボンヴォイポイント ☑客室アップグレード ☑オールデイブッフェ『オールデイダイニング 洛空』の朝食12歳以下2名無料 ☑最大14時までのレイトチェックアウト ☑レストラン・バー 15% ☑滞在で獲得するベースポイントに対し25%のボーナスポイント付与 |
プラチナ特典 | ☑ウェルカムギフト:1,000マリオットボンヴォイポイントまたは日本酒 ☑スイートルームを含む客室アップグレード ☑クラブラウンジ2名分のアクセス ☑オールデイブッフェ『オールデイダイニング 洛空』の朝食大人名と12歳以下2名無料 ☑最大16時までのレイトチェックアウト ☑レストラン・バー 20% ☑滞在で獲得するベースポイントに対し50%(チタン・アンバサダーは75%)のボーナスポイント付与 |
スポンサーリンク
ウェスティン京都はポイントで無料宿泊可能
マリオットボンヴォイ参加ホテルはポイントで無料宿泊出来ちゃいます♡
必要ポイント数はホテルカテゴリーと称する8段階のランクと、ホテルの空室状況により定められます。
ウェスティン都ホテル京都のカテゴリー | 6 |
1泊あたりの必要ポイント数 | オフピーク:40,000P スタンダード:50,000P ピーク:60,000P |
マリオットアメックスは既存会員からの紹介で申し込むと、入会ボーナスポイントが増えてお得です。
紹介プログラムは公になっていない、裏技とも言えるお得な入会方法です。
特典が付与されるのは対象のURLからの入会のみですので、ぜひご利用下さい。
マリオットボンヴォイポイントはプログラム参加ホテルやレストランを利用し、SPGアメックス決済すれば本気でじゃんじゃん貯まります。
このブログでも宿泊記にポイントの獲得情報も随所に載せていますので、参考になれば。
またマリオットボンヴォイポイントは直接購入可能、よくセールも行われています。
おわりに
ウェスティン都ホテル京都のフィットネスは会員制度もあるとのこと。
あまりにも華頂が素敵だったので、近所だったら会員になりたいと思ってしまいました。
ホテル全体が大規模リニューアルしたばかりな事もあり、新規オープン施設もあって。
ここまで綺麗で広々とした施設があるホテルは、そうそう無いかと。
客室もびっくりする程素敵でしたし、素晴らしいホテルに出会えて嬉しい♡
ウェスティン京都宿泊記
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はマリオットアメックスプレミアムが断然お得

- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- 日本国内マリオットボンヴォイ対象レストラン・バー15%割引
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANA含む38社と提携、一部マイル除き100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から150万決済で無料宿泊特典プレゼント
- 本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間400万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
- 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
マリオットアメックスプレミアムは既に保有している会員からの紹介で入会すると、ポイントが多く貰えてとてもお得です。
入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のカード利用で36,000ポイントプレゼント |
通常利用9,000ポイント |
合計45,000ポイント獲得可能! |
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると、適用されませんのでご注意下さい。
-
-
マリオットアメックスプレミアム紹介入会キャンペーン45000ポイント!特典とメリット
続きを見る
マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

年会費143,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。
- 家族カードor追加カード4枚無料
- 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与
- 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
- FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&ホテルクレジット付きで予約可能
- 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
- 2年目から毎年無料宿泊特典プレゼント
- アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
- 提携レストラン2名以上利用で1名無料
- 24時間365対応のコンシェルジュサービス
- 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード
既に保有している会員からの紹介で入会すると、公式サイトより2万ポイント多く貰えてとてもお得です。
-
-
アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナ紹介入会キャンペーン♡
続きを見る
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると適用されません。ポイントが減ってしまうのでご注意下さい。