名古屋マリオット ラウンジのブログ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

マリオットボンヴォイ 宿泊記

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジとエリートメンバーラウンジのブログ宿泊記

名古屋駅直上という抜群の立地に位置する名古屋マリオットアソシアホテルに、夫婦で宿泊してきました。

マリオット名古屋も参加しているホテルプログラム『マリオットボンヴォイ』では、プラチナエリート以上でクラブラウンジのアクセスや、レストランの朝食無料など嬉しい特典があります。

名古屋マリオットはコンシェルジュフロアという、他ホテルで言うエグゼクティブもしくはクラブフロアにあたるワンランク上の客室を設けています。

クラブラウンジはその宿泊者とマリオットボンヴォイのアンバサダーエリート用のコンシェルジュラウンジと。

プラチナ、チタンエリート用のエリートメンバーラウンジ、この2つが用意されています。

本記事では名古屋マリオットアソシアホテルのコンシェルジュラウンジ、エリートメンバーラウンジをレポートします。

マリオットボンヴォイとは

  • 世界最大のホテルグループ、マリオットインターナショナルの無料会員プログラム名です。
  • リッツカールトン、ロイヤルハワイアンホテル、セントレジス、ウェスティン、シェラトン、マリオットなど人気ホテルが参加。
  • 公式サイト・電話からの直接予約、国内ホテルのみ楽天トラベル予約で充実した会員特典が用意されています。
  • ポイントで無料宿泊が出来ます。

名古屋マリオットアソシアホテルのクラブラウンジ

コンシェルジュラウンジのアフタヌーンティーところから再生されます。雰囲気が伝わりやすいと思います、是非お楽しみ下さい。

クラブラウンジ利用条件
コンシェルジュラウンジ☑コンシェルジュフロア宿泊者
☑アンバサダーエリート
エリートメンバーラウンジ☑プラチナエリート
☑チタンエリート

名古屋マリオットホテルのコンシェルジュラウンジ

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジ
利用条件☑コンシェルジュフロア宿泊者
☑アンバサダーエリート
場所15階
営業時間7:00~22:00
朝食7:00~10:00
オールデイダイニング『パーゴラ』6:30~10:00も選択可能
アフタヌーンティー15:00~17:00
カクテルタイム17:30~20:00
ナイトキャップ20:00~22:00
12歳以下の利用19:00まで
添い寝の子供ラウンジ利用料金
4歳~小学生
6,000円
3人目からの料金
中学生以上の同室者
10,000円
ビジター料金☑朝食 3,500円
☑アフタヌーンティー 3,500円
☑カクテルタイム・ナイトキャップ 6,000円

お子さんの利用条件や、3名以上の利用料金が詳細に定められているので、ご留意下さい。

営業時間はコロナ禍なので、時期により変更があるかと思います。

名古屋マリオット

コンシェルジュラウンジの近くには、印象的な噴水があります。

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジ

2019年4月19日に全面リニューアルオープンしたばかり。天井が高く、特別感のあるラグジュアリーな空間です。

名古屋マリオットの2つのクラブラウンジ共に、アルコールが終日提供されています♡

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジ

樽生スパークリングワインとは、初めて見ました。

イタリア・ヴェネツィア近郊のワイナリー『MONTELVINI』の、辛口でスッキリとした、微発泡の口当たりのスパークリングワインです。

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジ
名古屋マリオット コンシェルジュラウンジ

アサヒスーパードライ
エビス プレミアムブラック
ハートランドビール
炭酸飲料
フルーツジュース
タクン レセルヴァ シャルドネ
マウンテン ヴュー シャルドネ
蓬莱泉 和 純米吟醸
蓬莱泉 梅酒

瓶のドリンクが多く、高級感がありますよね。

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジ

紅茶はプリミアスティーの茶葉がたっぷり使われたタイプのティーバッグ。モロッカンミントなど種類豊富!

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジ

コーヒーマシンはアイスドリンクにも対応。

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジ

チョコレートやクッキーが常備されていました。

アフタヌーンティー 15:00~17:00

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジのアフタヌーンティー

コンシェルジュラウンジのアフタヌーンティーは、華やかなプレートをサーブ下さいました。

これはテンション上がっちゃいますね♡

スポンサーリンク

カクテルタイム 17:30~20:00

その日のスペシャルがワンプレートと、後はブッフェになっていました。

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジのカクテルタイム

チーズインハンバーグ

ホットミールは3種類程並び、しかも入れ替わるので、一晩で色んなメニューが楽しめました。

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジのカクテルタイム

グラタンドフィノア

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジのカクテルタイム

手羽先ハーブ風味

名古屋らしい手羽先。これはビールですね。

名古屋マリオットラウンジのカクテルタイム

チーズ
ドライフルーツ
エディブルフラワー

チーズがおしゃれなこと!

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジのカクテルタイム

スモークサーモン
合鴨テリーヌ
フルーツ
サラダ

名古屋マリオット クラブラウンジのカクテルタイム

フルーツたくさんあって嬉しい♡

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジのカクテルタイム

この日の一品はミートパイでした。野菜やフルーツもバランス良く頂けます。

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジのカクテルタイム

フィッシュフライなどお魚系もあり、ボリュームもばっちり。

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジのカクテルタイム

十分ディナーになる内容に、大満足でした。

スポンサーリンク

ナイトキャップ 20:00~22:00

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジ

お酒に合うナッツやチョコレートなどが並びます。

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジのナイトキャップ

ブルーの包みはティラミスチョコレートで、美味しくてハマってしまいました。

朝食 7:00~10:00

朝食はレストランでブッフェも選べます。

チェックインの際にコンシェルジュラウンジとどちらかを選べました。

コンシェルジュラウンジでは数量限定の和御膳が頂けます。

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジ朝食

コールドカット、サラダ、フルーツ、ヨーグルトは好きなだけ。

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジ朝食

サラダやドレッシングの種類が豊富なこと。

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジ朝食

ブレット各種

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジ朝食

名古屋の朝食と言えば小倉トーストですよね!

コジマジャムの小倉バターも用意されています。これ欲しいな、買おうかな。

名古屋マリオット コンシェルジュラウンジ和御膳

こちらがコンシェルジュラウンジでしか頂けない和御膳。

メニューは日によると思うのですが、この日はほっこりする茶碗蒸しや、西京焼きなど、上質で美味しい朝食でした。

サラダやフルーツなどは、好きなだけ頂けるのも嬉しい。

朝食限定で果樹物語のにんじん&りんごジュースがあって、フルーティで高級な味わいでした。

スポンサーリンク

名古屋マリオットのエリートメンバーラウンジ

ボンヴォイラウンジとも呼んでいるようです。

名古屋マリオット エリートメンバーラウンジ
利用条件☑プラチナエリート
☑チタンエリート
場所36階
営業時間15:00~22:00
朝食7:00~10:00
オールデイダイニング『パーゴラ』6:30~10:00も選択可能
アフタヌーンティー15:00~17:00
カクテルタイム17:30~20:00
ナイトキャップ20:00~22:00
12歳以下の利用19:00まで
添い寝の子供ラウンジ利用料金
4歳~小学生
6,000円
3人目からの料金
中学生以上の同室者
10,000円
ビジター料金☑朝食 3,500円
☑アフタヌーンティー 3,500円
☑カクテルタイム・ナイトキャップ 6,000円

お子さんの利用条件や、3名以上の利用料金が詳細に定められているので、ご留意下さい。

アンバサダーエリートも利用可能でした。

15時からの営業なので、朝食時以降〜15時まではコンシェルジュラウンジを利用出来るそうです。

名古屋マリオットのエリートメンバーラウンジ

入室にはアクセス出来るカードキーが必要の為、最初に15階のレセプションを訪れるのかと思います。

名古屋マリオットのエリートメンバーラウンジ

もちろんアルコールが終日頂けます。

赤・白ワインはコンシェルラウンジと同じラインナップ。

スパークリングワインはポールメッサーブリュット。

名古屋マリオットのエリートメンバーラウンジ

アルコールもほぼ同様のラインナップ。

梅酒などでなく、リキュールが用意されています。コーディアルもありますね。

名古屋マリオットのボンヴォイラウンジ

オレンジジュース
アイスコーヒー

名古屋マリオットのエリートメンバーラウンジ

炭酸飲料
アサヒスーパードライ
エビス プレミアムブラック

プリミアスティーのティーバッグ、コーヒーマシーンも用意されています。

おかきやチョコレートなど、ちょっとしたスナックも並んでました。

スポンサーリンク

アフタヌーンティー 15:00~17:00

こちらはブッフェ形式です。

名古屋マリオット クラブラウンジ

濃い抹茶ブラウニー
マンゴーデザート
ティラミス

名古屋マリオットのエリートメンバーラウンジ

ミルクレープ
ストロベリーケーキ
チョコレートケーキ
ワッフル
スコーン
クッキー
ポップコーン

名古屋マリオットのエリート会員ラウンジ

種類が結構あって、美味しかったです。

カクテルタイム 17:30~20:00

ホットミールはワンプレート、アペタイザーがブッフェでした。

名古屋マリオットのエリートメンバーラウンジ

2人分のホットミールと、コールドミートとチーズを少し。

コンシェルジュラウンジよりはメニューは厳選されていましたが。

後に寄ったのであまり取ってないのですが、アペタイザーは数種類ありました。

バケットなどもあり、ボリューム感はあると思います。

ナイトキャップ 20:00~22:00

ボンヴォイラウンジでは利用しませんでしたが、常備されているスナックや、アルコール含むドリンクが頂けるそうです。

スポンサーリンク

名古屋マリオットの宿泊記はYouTubeでVlogも公開中

チャンネル登録やコメント、高評価ありがとうございます♡励みになります。

コンシェルジュラウンジとプラチナ・チタン用のエリートラウンジのフードプレゼンテーション。 アップグレードしていただいたジュニアスイートと朝食をぎゅっとまとめました。 フードプレゼンテーションの様子がよく分かるかなと思います ぜひ見て下さい♡

名古屋マリオットはポイントで無料宿泊可能

マリオットボンヴォイ参加ホテルはポイントで無料宿泊出来ちゃいます♡

名古屋マリオットアソシアホテル
1泊あたりの必要ポイント数
おおよそ
30,000 〜40,000P

マリオットアメックスプレミアムは既存会員からの紹介で申し込むと、入会ボーナスポイントが増えてお得です。

紹介プログラムは公になっていない、裏技とも言えるお得な入会方法です。

特典が付与されるのは対象のURLからの入会のみですので、ぜひご利用下さい。

マリオットアメックスプレミアム、マリオットアメックスご紹介お申込みはこちら

マリオットボンヴォイポイントはプログラム参加ホテルやレストランを利用し、マリオットアメックス決済すれば本気でじゃんじゃん貯まります。

このブログでも宿泊記にポイントの獲得情報も随所に載せていますので、参考になれば。

またポイントは直接購入可能、よくセールも行われています。

名古屋マリオットの基本情報とマリオットボンヴォイ特典

名古屋マリオット ブログ
ホテル名名古屋マリオットアソシアホテル
公式サイトこちら
1泊に必要なポイント数おおよそ
30,000 〜40,000P
チェックイン時間15:00から
チェックアウト時間12:00まで
クラブラウンジ
☑コンシェルジュラウンジ(コンシェルジュフロア宿泊者、アンバサダーエリート用)
☑エリート会員用ラウンジ(プラチナ、チタン用)
プール
住所〒450-6002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4
最寄り駅JR名古屋駅直結
駐車場料金1泊3,300円
レストラン・バーマリオットボンヴォイ割引・ポイント付与対象店
オールデイダイニング『パーゴラ
対象外店 
フレンチレストラン『ミクニナゴヤ
日本料理『京都 つる家
中国料理『梨杏
鉄板焼『那古亭
スカイラウンジ『ジーニス
ロビーラウンジ『シーナリー
メインバー『エストマーレ』
スパ・エステたかの友梨ビューティクリニック
ゴールド特典
マリオットアメックスプレミアムで資格付与
☑ウェルカムギフト:500マリオットボンヴォイポイント
☑オールデイダイニング『パーゴラ』の無料朝食の朝食 12歳以下無料
☑客室アップグレード
☑最大14時までのレイトチェックアウト
☑レストラン・バー 15%
☑滞在で獲得するベースポイントに対し25%のボーナスポイント付与
プラチナ特典☑ウェルカムギフトいずれか1つ:1,000マリオットボンヴォイポイント、ミニバーアイテム3点、チョコレート、ドリンク&フード
☑オールデイダイニング『パーゴラ』の朝食大人2名と12歳以下無料
☑プール、温浴施設無料
☑スイートルームを含む客室アップグレード
☑エリート会員用ラウンジ2名分のアクセス(アンバサダーはコンシェルジュラウンジも利用可能)
☑最大16時までのレイトチェックアウト
☑レストラン・バー 20%
☑滞在で獲得するベースポイントに対し50%(チタン・アンバサダーは75%)のボーナスポイント付与

スポンサーリンク

おわりに

フードプレゼンテーションが充実していて、何を頂いても美味しかったです♡

コンシェルジュラウンジとエリートメンバーラウンジは、フードの種類やプレゼンテーションの形式が少し異なりますが、クオリティは差は然程ないかと思います。

次の記事ではプラチナ特典で利用したレストランの朝食、プール&温浴施設をレポートします。

マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はマリオットアメックスプレミアムが断然お得

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム
  • 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
  • お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
  • 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
  • ポイントはJALやANA含む40社と提携、一部マイル除き100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
  • マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
  • 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
  • 2年目から150万決済で無料宿泊特典プレゼント
  • 本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間400万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
  • 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得

マリオットアメックスプレミアムは既に保有している会員からの紹介で入会すると、ポイントが多く貰えてとてもお得です。

入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のカード利用で36,000ポイントプレゼント
通常利用9,000ポイント
合計45,000ポイント獲得可能!

マリオットアメックスプレミアム、マリオットアメックスご紹介お申込みはこちら

紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると、適用されませんのでご注意下さい。

マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

アメックスプラチナ紹介

年会費165,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。

個人カードのアメックスプラチナは更に外貨決済ポイント3倍、本会員のみプリンスホテルズ&リゾーツのプラチナメンバー資格付与、毎年お誕生日プレゼントが頂けます。

  • 家族カードor追加カード4枚無料
  • 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与
  • 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
  • FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&ホテルクレジット付きで予約可能
  • 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
  • 2年目から毎年無料宿泊特典プレゼント
  • アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
  • 提携レストラン2名以上利用で1名無料
  • 24時間365対応のコンシェルジュサービス
  • 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード

既に保有している会員からの紹介で入会すると、公式サイトより多くのポイントが貰えてとてもお得です。

アメックスプラチナ、ビジネスプラチナご紹介お申込みはこちら

アメックスプラチナ入会キャンペーン
アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナ紹介入会キャンペーン♡

続きを見る

紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると適用されません。ポイントが減ってしまうのでご注意下さい。

ポイント無料宿泊や最安値の客室の予約でも、2名分の朝食とエグゼクティブクラブラウンジのアクセス特典が付き、スイートルームにアップグレードされる可能性がある、プラチナエリートに興味がある方はこちら。

-マリオットボンヴォイ, 宿泊記
-,