ホテルの会員プログラムで最も満足度が高いと評判の『マリオットボンヴォイ』。
世界最大のホテルグループ『マリオットインターナショナル』のプログラムです。
私も会員になっているのですが、その人気の理由に、大きくは2つの要素があるかと思います。
1つ目はリッツ・カールトン、ウェスティン、シェラトン、マリオットといった人気ホテルが参加してる事。
2つ目はポイントが貯まりやすく、その価値が高い事。
ポイントを貯める方法の1つに『プロモーション』と称するキャンペーンがあるのですが、公にはなっていない、『ターゲットプロモーション』または『ターゲットオファー』と呼ばれる、 対象者を絞ったキャンペーンも存在しています。
私も初めて対象者に選ばれました♡
本記事ではマリオットボンヴォイのターゲットプロモーションとは、全会員年1回はオファーが来る?、ターゲットプロモーションの確認方法、ターゲットプロモーションの種類をまとめます。
マリオットボンヴォイ ターゲットプロモーションとは

マリオットボンヴォイではポイントがお得に獲得出来る、全会員に向けたプロモーションを頻繁に展開しています。
公でなはく、対象者を選び、限定的に開催されるプロモーションが存在しているんです。
基本的にターゲットプロモーションは、有償の宿泊に対し特典が付く内容となっています。
また要エントリーとなっており、せっかくオファーが来ても、エントリーしないと特典は得られません。
マリオットボンヴォイポイントって?

マリオットボンヴォイ参加ホテル(リッツカールトン・ウェスティン・シェラトン・マリオットなど)のホテル宿泊やレストラン利用、公式クレジットカードのSPGアメックスで貯まるポイント、マリオットボンヴォイが開催するプロモーションキャンペーンで獲得出来ます。
ポイントはホテルの無料宿泊に使えたり、JALやANAを含む約40の航空会社のマイルに、手数料なしで高レートで交換出来ます。
まだマリオットボンヴォイに登録してない方は、無料なのでまずは登録を。
公式サイトにて、新規登録キャンペーンが展開されています。
マリオットボンヴォイは登録するだけで、アジア太平洋地域の対象レストランが10%オフになりますよ♡
ターゲットプロモーションはマリオットボンヴォイ全会員に年1回来る?
マリオットボンヴォイが始動して2年目となる今年からは、全会員に何かしら1つはオファーが来るのでは?という海外サイトの予想を目にしていました。
我が家は夫婦共にマリオットボンヴォイ会員になっており、旦那さんにしかオファーが来ていませんでした。
最近では私のアカウントでのみ予約をしているのですが、私にはオファーがなかったんですね。
今年はないだろうと残念に思っていたのですが、昨日ふとマリオットボンヴォイサイトにログインしてみると、この年の瀬になり、初めてターゲットプロモーションに選ればれていました♡
これは私の勝手な予想なのですが、会員になって1年以上経っている方には、少なくても年に1回は何かしらのターゲットプロモーションに選ばれる可能性が高いと思います。
もちろん今年会員になった方も選ればれる可能性もあるでしょうし、年に2回オファーが来た方もいらっしゃるようです。
プロモーションは選ばれてもメール告知が無い、もしくは迷惑メールフォルダに入っている事も多いので、気付かずに終了しているケースもあるかもしれません。
ちなみに私の場合、現段階ではメールでのお知らせはまだ来ていません。
ターゲットプロモーションはご自身で積極的に確認を!
マリオットボインヴォイはメルマガを購読する設定にしていても、来るメールと来ないメールがある印象です。
ですので、月1回はご自身で確認する事をお勧めします。
公式サイトにログインした状態でプロモーションセントラル(英語サイトはこちら、日本語サイトはこちら)で確認出来ます。
日本語サイトでは確認出来なくても、英語サイトでは表示されている事があります。
マリオットボンヴォイのメルマガ購読方法
たまに来ない可能性のあるメルマガですが、やはり購読しておくと、お得情報が得やすいかと思います。
- step1マリオットボンヴォイのプロフィールページにアクセスし、ログインする。
- step2画面をスクロールし通信方法の設定欄の編集をクリック
- step3最新情報&プログラム情報のボックスにチェックを入れ、他にも必要な項目があればチェックを入れる
※ちなみに私は全項目にチェックを入れています。 - step4画面をスクロールし言語のプルダウンから日本語を選び、保存をクリック
これでマリオットボンヴォイのプロモーションキャンペーンの告知メルマガ購読設定が完了しました♡
マリオットボンヴォイは本国がアメリカなので、英語で来るメルマガも結構あります。
また迷惑メールフォルダに入ってしまう事も多い為、たまにチェックする事もお勧めします。
ターゲットプロモーションの種類:自身にとって必要なキャンペーンが来る⁈
私が調べた範囲ではなのですが、ターゲットプロモーションは、大きく分けると2種類存在します。
- ボーナスポイントが獲得出来るキャンペーン
- 宿泊実績が2倍になる『ダブルエリートナイト』キャンペーン
おそらくなのですが、プラチナもしくはチタンエリートに必要な宿泊数を達成出来そうな会員にはダブルエリートナイト、その他の会員にはボーナスポイントのキャンペーンといった感じで、会員のアカウント情報を見て、オファーする内容を変えているのではと思います。
ホテル側にとってターゲットプロモーションをオファーするメリットは、会員により多く有償で宿泊してもらう機会を作る事だろうと、想像に難しくないですよね。
例えばSPGアメックスを保有していれば、年間25泊で得られるゴールドエリートの資格が付与されるので、宿泊実績が20泊の会員ならば、年の瀬にダブルエリートナイトプロモーションに選ばれても魅力を感じない方が多いのではないでしょうか?
それよりホテル無料宿泊やマイルへの高レート交換に使えるポイントが、多く貰えるキャンペーンの方が魅力的な場合が多いかと思います。
一方50泊、60泊している会員にダブルエリートナイトのオファーが来れば、チタンエリートに必要な75泊を目指して、有償でさらに宿泊してくれる格率が高そうですよね。
私に来たプロモーション
私は現在チタンエリートになっており、今年の宿泊実績は28泊です。

やはりポイントが獲得出来るキャンペーンでした。
期間 | 2020/03/31まで(4カ月) |
概要 | 1回目の有償滞在で1,500ボーナスポイントを付与 2回目の有償滞在でさらに3,000ポイントを付与 トータル4,500ポイント獲得可能 |
私には「宿泊実績は魅力的じゃないだろうから、簡単にボーナスポイントが獲得出来るキャンペーンを用意したよ」って事かなと感じました。
旦那さんに来たプロモーション
我が家は2017年までは旦那さんのアカウントでマリオットボンヴォイ参加ホテル(当時は別名のプログラムでした)に宿泊していました。
2018年に私が趣味でマリオットボンヴォイの上級会員になれるプラチナチャレンジをし、それ以降私のアカウントで宿泊しています。
即ち旦那さんのアカウントでは、暫くホテルに泊まっていない状態です。

期間 | 登録した月を含め4か月 |
概要 | 5回目の有償滞在で15,000ボーナスポイントを付与 10回目の有償滞在でさらに15,000ポイントを付与 15回目の有償滞在でさらに15,000ポイントを付 トータル45,000ポイント獲得可能 |
現在プラチナチャレンジは約4カ月以内に16泊で達成、といったシステムになっています。
https://www.miletraveling.tokyo/entry/marriott-bonvoy-platinum-challenge/
私には「あなたは最近うちのホテルに泊まっていないけど、プラチナチャレンジしてくれるんだったら、45,000Pあげますよ」って言っているように感じました。
45,000Pって言ったら、時期によってはウェスティン東京やディズニーオフィシャルホテルのシェラトントーキョーベイに無料宿泊出来る、かなりのポイント数です!
おわりに
今年まだターゲットオファーが来ていないマリオットボンヴォイ会員の方は、ぜひご自身のアカウントのセントラルプロモーションを確認してみて下さいね。
マリオットボンヴォイに興味があるけど、高級ホテルが多くて敷居が高そうと思っている方もいらっしゃいませんか?
会員登録すると上述通りレストラン割引やポイントが貯められるようになるので、まずは無料登録してみて損は無いと思います♡
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はSPGアメックスが断然お得

- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- レストラン・バー15%割引
- 宿泊時同伴の12歳以下の朝食2名無料
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANAなど約40社に100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から毎年無料宿泊特典プレゼント
SPGアメックスは既に保有している会員からの紹介で入会すると、6,000ポイント多く貰えてとてもお得です。
公式サイトの入会特典 | 入会後3ヶ月以内に年会費除く10万円以上のカード利用で30,000Pプレゼント |
紹介プログラムの入会特典 | カード保有者の紹介からの入会でさらに6,000Pプレゼント |
カード利用ポイント | 3,000P |
合計 | 39,000P獲得可能! |
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると、適用されませんのでご注意下さい。
さらにあたなにもアメックス社の営業担当が付く、特別なご紹介も可能です。
SPGアメックス発行後もカードの使い方などが相談出来たりと、メリットいっぱいです。
特別紹介の場合はWEBでなく紙での申込になる為、若干時間がかかることをご了承下さい。
-
【SPGアメックス 入会キャンペーン】W紹介キャンペーンで49,000ポイント貰える♡一番お得で絶対損なし!【2021年3月最新】
続きを見る