世界最大のホテルグループ、マリオットインターナショナルの会員プログラム「マリオットボンヴォイ」は、シンガポール航空とのパートナーシップを強化しました。
これまではポイントとマイルが相互交換可能な程度でしたが、新たに2つのプログラム間でステータスマッチやファストトラックの受付を開始しました。
マリオットのプラチナエリート以上はシンガポール航空のゴールドステータスのファストトラックにエントリー出来ます。
シンガポール航空はスターアライアンスなので、達成すると世界各国のラウンジがアクセス可能になります:)
本記事ではマリオットボンヴォイ×シンガポール航空「クリスフライヤー」のステータスマッチとファストトラックについてまとめます。
マリオットボンヴォイとシンガポール航空の提携

まずは双方の会員プログラムのステータスマッチとファストトラックが始まりました。
今後はホテル滞在とフライトを通じて、マイルとポイントの両方を獲得できるキャンペーンが定期的に開催される予定です。
マリオットボンヴォイ会員特典
ゴールドエリート以上が対象です。
会員ステータス | ステータスマッチ | ファストトラック |
---|---|---|
ゴールドエリート | クリスフライヤー | クリスフライヤーエリートシルバー |
プラチナエリート チタンエリート アンバサダーエリート | クリスフライヤーエリートシルバー | クリスフライヤーエリートゴールド |
1回限りのプロモーションです。翌年のステータスを維持するには通常の条件をクリアする必要があります。
マリオットボンヴォイとシンガポール航空クリスフライヤーのアカウントが必要です。

特設ページにアクセス&サインインし、プルダウンからご自身のマリオットボンヴォイのステータスを選び、Link AccountsをクリックでOKです。
作業するとファストトラックも自動的にエントリーされるので、達成する予定の方はエントリー時期を考慮してアカウントをリンクしましょう。
ステータスマッチ
会員ステータス | ステータスマッチ |
---|---|
ゴールドエリート | クリスフライヤー |
プラチナエリート チタンエリート アンバサダーエリート | クリスフライヤーエリートシルバー |
アカウントをリンクすると、マリオットボンヴォイのステータスに応じ、シンガポール航空クリスフライヤーの該当ステータスが無条件で12ヶ月間付与されます。
ゴールドエリートで付与されるクリスフライヤーは無料登録で獲得できるステータスです。リンクするメリットは今後予定されるボーナスポイント&マイルキャンペーンに参加可能になることかと思います。
ファストトラック
アカウントをリンクすると、同時にファストトラックにもエントリーされます。
エントリーから6ヶ月以内に必要フライト数を達成すると、下記ステータスが12ヶ月間付与されます。
会員ステータス | ファストトラック | 必要フライト数 |
---|---|---|
ゴールドエリート | クリスフライヤーエリートシルバー | 2 |
プラチナエリート チタンエリート アンバサダーエリート | クリスフライヤーエリートゴールド | 4 |
フライトは予約クラスコードG「グループ運賃」を除く有償予約が対象。
特典航空券とコードシェアフライトは対象外です。
クリスフライヤーの特典
ステータス | 特典 |
---|---|
クリスフライヤー 無料登録で獲得可能 | 無料Wi-Fi |
クリスフライヤーエリートシルバー | +25%マイル獲得 エコノミークラスの標準シート選択無料 |
クリスフライヤーエリートゴールド | +25%マイル獲得 スターアライアンスラウンジを含むラウンジ利用 優先チェックイン、優先搭乗、優先手荷物取り扱い エコノミークラスの前方エリアシート選択無料 |
スポンサーリンク
シンガポール航空クリスフライヤー会員特典
シンガポール航空のステータスを保有している方は少ないかもしれませんが、一応さらっと書いておきますね。
会員ステータス | ステータスマッチ | ファストトラック |
---|---|---|
ソリティアPPSクラブ PPSクラブ クリスフライヤーエリートゴールド | ゴールドエリート | プラチナエリート |
クリスフライヤーエリートシルバー | ➖ | シルバーエリート |
1回限りのプロモーションです。翌年のステータスを維持するには通常の条件をクリアする必要があります。
特設ページにて申請出来ます。
作業するとファストトラックも自動的にエントリーされるので、達成する予定の方はエントリー時期を考慮して申請しましょう。
ステータスマッチ
会員ステータス | ステータスマッチ |
---|---|
ソリティアPPSクラブ PPSクラブ クリスフライヤーエリートゴールド | ゴールドエリート |
クリスフライヤーエリートシルバー | ➖ |
申請するとクリスフライヤーのステータスに応じ、マリオットボンヴォイの該当ステータスが無条件で12ヶ月間付与されます。
ファストトラック
申請すると、同時にファストトラックにもエントリーされます。
エントリーから6ヶ月以内に必要宿泊数を達成すると、下記ステータスが12ヶ月間付与されます。
会員ステータス | ファストトラック | 必要宿泊数 |
---|---|---|
ソリティアPPSクラブ PPSクラブ クリスフライヤーエリートゴールド | プラチナエリート | 10泊 |
クリスフライヤーエリートシルバー | シルバーエリート | 3泊 |
スポンサーリンク
おわりに
我が家もシンガポール航空のファーストクラスとスイートクラスに乗りましたが、それはそれは素晴らしく、すっかりファンになってしまいました。
クリスフライヤーエリートゴールドになると、他航空会社の上級会員同様に多少は特典航空券が取りやすくなるようですね。
スターアライアンスのゴールドステータスは、日本人にとって一番身近で達成しやすいのがANAですが。
持っていない方でマリオットのプラチナエリート以上なら、4回のフライトで獲得できるファストトラックは良い条件だと思います:)
今後のボーナスキャンペーンも楽しみですよね❤︎
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はマリオットアメックスが断然お得
マリオットアメックスは2種類あり、カード継続特典がもらえる年間カード利用額がクリアできると、年会費を十分に回収できる為、カード選びの1つの判断材料になります。マリオットアメックスは250万円、マリオットアメックスプレミアムは400万円です。
- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANA含む40社と提携、一部マイル除き一般カードは100円==0.83マイル、プレミアムカードは100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント倍増
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から年間カード利用額達成で無料宿泊特典プレゼント
- プレミアムカードは本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間500万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
- 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
券面 | ![]() マリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・カード | ![]() マリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード |
年会費 | 34,100円(税込) | 82,500円(税込) |
家族カード年会費 | ・1枚目無料 ・2枚目以降17,050円(税込) | ・1枚目無料 ・2枚目以降41,250円(税込) |
ポイント | ・通常100円=2P ・マリオット100円=5P ・航空券・海外利用:100円=3P ・公共料金、国税、高速道路、ガソリン料金など 0.5P ・事業用決済 対象外 | ・通常100円=3P ・マリオット100円=6P ・公共料金、国税、高速道路、ガソリン料金など 0.5P ・事業用決済 対象外 |
ホテル上級会員資格付与 | ・無条件でゴールドエリート | ・無条件でゴールドエリート ・年間500万円利用でプラチナエリート |
カード継続特典 | 年間250万円利用&カード更新で1泊50,000Pまでの無料宿泊 ※初年度は入会ボーナスポイント付与の為特典なし、2年目から毎年付与あり | 年間400万円利用&カード更新で1泊75,000Pまでの無料宿泊 ※初年度は入会ボーナスポイント付与の為特典なし、2年目から毎年付与あり |
宿泊実績 | 毎年5泊の実績付与 | 毎年15泊の実績付与 |
マイル交換可能な航空会社 | JAL、ANAを含む約40の航空会社 | JAL、ANAを含む約40の航空会社 |
マイル交換レート | 最大100円(2P)=0.83マイル | 最大100円(3P)=1.25マイル |
連泊特典 | リッツカールトン、セントレジスに2連泊以上で100ドルクレジット付与 | リッツカールトン、セントレジスに2連泊以上で100ドルクレジット付与 |
スマートフォンプロテクション | ー | 3万円まで補償 スマホ通信料を直近3ヶ月以上決済で対象 |
空港カードラウンジ | 国内主要空港+ハワイ・ホノルル空港ラウンジ1名同伴可能 | 国内主要空港+ハワイ・ホノルル空港ラウンジ1名同伴可能 |
ダイニング特典 | ー | ポケットコンシェルジュ半年5千円まで20%キャッシュバック |
マリオットアメックス、マリオットアメックスプレミアムの詳しい特典などはこちら。
公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。
マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

年会費165,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。
個人カードのアメックスプラチナは更に外貨決済ポイント3倍、毎年お誕生日プレゼントが頂けます。
- 家族カードor追加カード4枚無料
- 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、本会員のみプリンスプラチナ会員資格付与
- 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
- FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&100ドルホテルクレジット付きで予約可能
- 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
- 14社のマイルに交換可能
- 2年目から毎年無料宿泊特典とホテル予約で使える2万円トラベルクレジットのプレゼント
- アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
- 提携レストラン2名以上利用で1名無料
- 24時間365対応のコンシェルジュサービス
- 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード
アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナの詳しい特典などはこちら。
公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。