リッツカールトン、ウェスティン、シェラトン、セントレジスなどが参加するマリオットボンヴォイでは、通常年間50泊必要なプラチナエリート資格を、お得に獲得出来る『プラチナチャレンジ』を受け付けています。
私も2018年にチャレンジし、おかげでラグジュアリーホテルのプラチナ会員になれ、無料の朝食やクラブラウンジのフードプレゼンテーションを楽しんでいます。
現在はエリート会員が増えているので、格率が下がっているかもしれませんが、私自身プラチナ時代にポイントを使った無料宿泊で、スイートルームにアップグレードされる超ラッキーな経験をしました。
本記事では世界最大のホテルグループの上級会員になれるマリオットボンヴォイのプラチナチャレンジ2022年版ルール、注意点、プラチナチャレンジおすすめホテル、マリオットをお得に予約する方法をまとめます。
そしてとても重要な事。
マリオットプラチナチャレンジの内容は非公開の為、時期や担当者によりチャレンジのルールが変わる印象が強いです。
細かいルールを申込時に必ず再確認してくださいね。
マリオットボンヴォイとは

- 世界最大のホテルグループ、マリオットインターナショナルの無料会員プログラム名です。
- リッツカールトン、ロイヤルハワイアンホテル、セントレジス、ウェスティン、シェラトン、マリオットなど人気ホテルが参加。
- 公式サイト・電話からの直接予約で、充実した会員特典が用意されています。
- ポイントで無料宿泊が出来ます。
マリオットボンヴォイ プラチナチャレンジとは
- 通常年間50泊必要なプラチナエリートの資格を、3か月+申し込み月の期間中に16泊で得られるキャンペーン
- 宿泊費1泊1万円前後のリーズナブルなホテルブランドでコストをおさえる事も可能
- プラチナエリート特典は2名分の朝食とクラブラウンジのアクセス、スイートルームを含むアップグレードなど充実(一部ブランド除く)
プラチナチャレンジのフロー
2年以内の宿泊実績がなければ、直接予約で1泊する
カスタマーセンターに電話し、プラチナチャレンジを申し込む
マリオットボンヴォイ ロイヤルティプログラム会員カスタマーサポート
TEL: 0120-92-5659申込月+3か月以内にマリオットボンヴォイ参加ホテルに直接予約し有償で16泊する
マリオットボンヴォイ プラチナチャレンジ成功♡
獲得年の翌1月末までプラチナ資格あり
プラチナチャレンジ受付は休止時期あり
特に年末から1月はルールなど調整の為か、新規申込の受付を中止している事が多いです。
2020年はコロナの影響か、8月から他社ホテル上級会員からのステータスマッチを受け付けていました。
プラチナチャレンジかステータスマッチをやっている時期が多いですが、いつも必ずやっているわけではありません。
最悪プラチャレ自体廃止になる可能性もなくはない。
チャレンジしたい時に受け付けていたら、あまり迷わずやった方が私は良いと思います。
スポンサーリンク
マリオットボンヴォイ プラチナエリート会員の特典
なぜプラチナチャレンジをするのか、それは会員特典がプラチナエリートからぐっと充実するからなんです。
ここではプラチナの1つ手前、ゴールドエリートの会員特典と比較してみます。
特典内容 | ゴールドエリート マリオットアメックスプレミアム保有で付与 | プラチナエリート |
ポイントボーナス | 25%ボーナス | 50%ボーナス |
レイトチェックアウト | 最大午後2時 | 最大午後4時 |
ホテルのウェルカムギフト | ポイント | ポイント 2名分の無料朝食またはアメニティ |
客室アップグレード | スイートを除くより良い客室 | スイートを含むアップグレード ※リッツカールトンはチタンエリートから |
ラウンジへのアクセス | なし | 2名まで ※リッツカールトンは対象外 |
レストラン・バー割引 | 15%オフ | 20%オフ |

他にもプラチナエリートは、有料のラグジュアリーなフィットネスジム&温浴施設が無料になるホテルが多いです。
リッツカールトンなど一部ラグジュアリーブランドでは、無料朝食やラウンジアクセスの会員特典が対象外ですが。
バーでウェルカムドリンクが頂けたり、リッツカールトンでも無料朝食特典があったりと、独自のプラチナ特典を用意しているホテルも多いです。
マリオットボンヴォイ プラチナチャレンジ2022年版ルール
プラチナチャレンジは年度ごとに開催されており、毎年調整が入る為、あくまで年内のルールとなります。
また公式サイトでは詳細が開示されておらず、電話での問い合わせベースとなる為、細かい条件は時期や担当者により変わる傾向があります。
資格 | ✔マリオットボンヴォイのゴールドエリートを含むそれ以下の会員 ✔2年以内の宿泊がある会員 |
申込電話番号 | 0120-92-5659 |
申込のタイミング | チャレンジ当日でも1,2週間後からスタートしたいでもOK |
チャレンジ期間 | 申込月+3か月 ※毎月1日のみ申込月+2カ月のトータル3か月 |
達成に必要な宿泊数 | 有償で16泊 |
ポイント宿泊 | 1Pでも利用した場合、チャレンジ対象外 |
対象外ホテル | マリオットボンヴォイ不参加ホテル |
プラチナエリート期間 | 成功した年+翌年1月末まで |
チャレンジ資格
マリオットボンヴォイのゴールドエリートを含むそれ以下の会員で、マリオットボンヴォイに2年以内の宿泊実績が1滞在はある方。
マリオットプラチナチャレンジ2回目はありか
特に再チャレンジに関しては、申し込むタイミングや担当により回答が異なるので、私の記事含め残念ですがネット情報は当てになりません。
要お問合せです。
もしプラチナチャレンジが一生に一度しか出来ないとしたら、今して良いか迷いましたか?
私だったら迷わずやっちゃいます!
マリオットの規定は頻繁に変更する印象があり、個人的にはプラチャレもタイミングによっては何度も出来る気がします。
申込電話番号
電話での申し込みとなります。
マリオットボンヴォイ ロイヤルティプログラム会員カスタマーサポート | tel : 0120-92-5659 |
申込のタイミング
スタート時期はいつチャレンジするかに関わります。
これも問合せの時期や担当者により回答が異なるようです。
私が何度か確認した経験として、昨年あたりからはチャレンジの予約が可能との回答を頂いています。
要は電話した当日からでなく、1,2週間後や来月からのスタートで申し込む事が可能。
ですが今日からしか受け付けていない、と言われる事もあるようなので、要注意です。
コラム:どんな時にチャレンジのスタート日を悩む?
例1:マリオットアメックスを発行してからホテルに泊まるとお得だから
メリットの詳細は後述しますが、持つだけでゴールドエリート資格が付与される為、特典を楽しみながらプラチナチャレンジできます。
またボンヴォイ参加ホテル決済でクレカポイント2倍、チャレンジ中にラグジュアリーホテルに1泊無料宿泊出来るポイントが貯まるかと思います。
クレジットカードの発行には早くても10日はかかるので、手元に届いてからホテルに泊まりたい、といったケースがあります。
例2:プラチナ資格を長く楽しみたい
こちらも後述しますが、チャレンジ達成時期により、プラチナエリート期間の長さに1年差があります。
スポンサーリンク
プラチナチャレンジ期間
申込月+3か月
例えば4/2申込のチャレンジ期間は7月末までと、実質4か月あります。
申込は月末よりも、月初の方がチャレンジ期間が長くなります。
毎月1日のチャレンジスタートは、期間が3か月になるそうなので、2日以降がおすすめです!
プラチナチャレンジ達成必要宿泊数
チャレンジ期間中に公式サイトまたは電話予約での有償の16泊
同じホテルに16連泊してもOKです。
プラチナチャレンジ対象外ホテルに注意!
ちょっとややこしいのですが、マリオットインターナショナルの一部ホテルは、会員プログラムであるマリオットボンヴォイに参加していません。
上述通りマリオットボンヴォイ参加ホテルのみがチャレンジ対象となります。
見分け方としては、マリオットボンヴォイ公式サイト予約ページにカテゴリーが表示されないホテルが対象外です。
※本記事執筆時点では、日本に対象外のホテルはありません。

プラチナチャレンジにカウントされない対象外宿泊:ポイントはNG!
チャレンジ期間でも、プラチナチャレンジの16泊にカウントされない宿泊があるのでご注意下さい。
プラチナチャレンジ対象外の宿泊 | 宿泊実績 |
---|---|
楽天トラベルやエクスペディアなど、他旅行サイトで予約した宿泊 | × |
1Pでもマリオットボンヴォイポイントを使った宿泊 | 〇 |
マリオットインターナショナル参加だが、マリオットボンヴォイ不参加のホテルでの宿泊 | × |
1ポイントでも使って宿泊すると、宿泊実績にはカウントされますが、プラチナチャレンジにはカウントされません。
チャレンジ成功後のプラチナエリート期間
成功した年+1年
チャレンジ達成時期 | プラチナエリート資格 |
---|---|
2021年2月~2022年1月 | 2023年1月まで |
2022年2月~2023年1月 | 2024年1月まで |
プラチナ期間は2月達成で約2年間と最長なのでお得、1月達成は約1年間と最短です。
知っておきたい
マリオットボンヴォイ会員のステータスは、2月から新しい期となります。
プラチナチャレンジは1月達成は丁度マリオットボンヴォイのタームの締めのタイミングとなってしまい、約1年間しかプラチナエリート期間がありません。
宿泊実績自体は1月~12月の年間でカウントされます 。
スポンサーリンク
マリオットボンヴォイ参加ホテル
マリオットボンヴォイはポイント宿泊の必要数を2022年3月にカテゴリー制を廃止、混雑状況に準じたフレキシブルポイント制に切替りました。
時期により上記と異なる可能性がありますが、2022年内はほぼ変わらない予定。
2023年から新制度が本格始動し、変動の幅が広がるとアナウンスされています。
マリオットプラチナチャレンジのおすすめホテル
マリオットボンヴォイ参加ホテルはオープンラッシュで、日本にも低価格帯のホテルがたくさん開業しています。
宿泊費が比較的お安めのホテルブランド
- フォーポイントバイシェラトン
- フェアフィールド・バイ・マリオット
- モクシー
- コートヤード・バイ・マリオット
コートヤード以外はクラブラウンジが元々ないので、ゴールドまでのステータスでも、プラチナ特典と然程変わりなくホテルステイを楽しめる為、よりプラチナチャレンジ向きでもあるかと思います。
朝食付きプランがお得なホテルも多いので、おすすめです。
チャレンジ中に同日2部屋予約したら?
チャレンジにカウントされるのは、あくまでご自身が宿泊される1部屋のみです。
ちなみにマリオットボンヴォイの宿泊実績も同様。
付与されるポイントのみ別物で、ご自身のアカウントで予約し、ご自身のクレジットカードで決済すると、同ホテルの他客室分の支払いもマリオットボンヴォイポイントが獲得出来ます。
チャレンジ中にプラチナエリート会員同伴宿泊なら特典は?
例えば旦那さんがプラチナエリート、奥さんがチャレンジ中で、夫婦で宿泊した場合ですね。
カスタマーセンターに聞いたところ、プラチナエリート会員じゃないアカウントの予約でも、宿泊者の中にプラチナエリート会員がいれば、特典が受けれる可能性があるそうです。
結局はホテルの采配によるのですが、 予約時に同伴するプラチナエリート会員の名前、会員番号を伝える(記入する)ことはおすすめされました。
マリオットプラチナチャレンジの注意:ネット情報は参考程度に!
プラチナチャレンジの細かいルールは、時期や担当者により回答が異なる為、申込時に条件を必ず再確認下さい。
公式サイト上では開示されていな情報なので、言ってしまえばマリオットはいつでも条件を変更出来たり、キャンペーンを打ち切る事が可能です。
異なるホテルブランドが合併して巨大化している為、そもそも会員特典などホテルにより違いがあるホテルグループでもあります。
日本人のコモンセンスでは驚く程、カスタマーセンターの回答が後日覆る事が頻繁に起る印象が強くあります。
公式サイトやメールマガジンなどで開示された以外には、確約された情報はありません。
それがカスタマーセンターに確認した事でもです。
SNSでは比較的新しい会員の方に多いのですが、カスタマーセンターの回答を親切心で拡散されているのを見かけますが。
上述通りプラチナチャレンジは、公式サイトに詳細が載った事がないキャンペーンです。
本記事含め情報は過去のものであり、得た回答はその時にしか活きていません。
色んなアドバイスを見かけても、結局はキャンペーンが終わったら申込できません。
特にプラチナチャレンジのネット情報は、発信者が確信を持って拡散していても、変更される可能性が高いです。
あくまでもプラチナチャレンジという物があり、大体のルールを理解する程度にしていただき、あとはご自身の価値観やタイミングでチャレンジするのが一番だと思います。
スポンサーリンク
マリオットプラチナチャレンジするならマリオットボンヴォイアメックスプレミアムに入会を
プラチナチャレンジ中はマリオットボンヴォイ参加ホテルに沢山宿泊するので、決済は間違いなくマリオットアメックスプレミアムがお得です。
チャレンジ中の付与ポイントだけでも、ラグジュアリーホテルに無料宿泊出来るマリオットボンヴォイポイントを貯めるのはたやすいと、経験則としても思います。

- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- アジア太平洋地域マリオットボンヴォイ参加レストラン・バー15%割引
- アジア太平洋地域対象ブランドホテル宿泊時同伴の12歳以下の朝食2名無料
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANAなど約40社に100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から150万決済で無料宿泊特典プレゼント
- 本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間400万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
- 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
マリオットアメックスプレミアムは既に保有している会員からの紹介で入会すると、ポイントが多く貰えてとてもお得です。
入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のカード利用で36,000Pプレゼント |
通常利用ポイント9,000P |
合計45,000ポイント獲得可能! |
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると、適用されませんのでご注意下さい。
-
-
マリオットボンヴォイアメックスプレミアム紹介入会キャンペーン特典・メリット解説2022年5月
続きを見る
マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

年会費143,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。
- 家族カードor追加カード4枚無料
- 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与
- 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
- FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&ホテルクレジット付きで予約可能
- 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
- 2年目から毎年無料宿泊特典プレゼント
- アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
- 提携レストラン2名以上利用で1名無料
- 24時間365対応のコンシェルジュサービス
- 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード
既に保有している会員からの紹介で入会すると、公式サイトより2万ポイント多く貰えてとてもお得です。
-
-
アメックスプラチナ7万ポイント・アメックスビジネスプラチナ11万ポイント紹介入会キャンペーン♡
続きを見る
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると適用されません。ポイントが減ってしまうのでご注意下さい。
ポイント
マリオットアメックスプレミアムの特典として、マリオットボンヴォイ参加ホテルの決済で、クレジットカード利用で付与されるポイントが2倍になります。
マリオットのお得な予約方法
プロモーションコード
マリオットにはお得なプランが予約出来る、プロモーションコードがあります。
使い方のまとめと、コードはこちらで随時更新しています。
-
-
【2022年最新版】マリオット ボンヴォイ プロモーションコード一覧 ♡ホテルにお得に宿泊
続きを見る
一気に宿泊してさくっと達成したい場合、長期滞在割がおすすめ。
プロモーションコードは『LTS』です。お安いプランが出てくる事があります。
ベストレート保証
マリオットボンヴォイでは公式サイトからの予約が最安値である、『ベストレート保証』制度を提供しています。
予約レートより安い同プランが他旅行サイトである場合、予約から24時間以内に申請します。
申請が承認された場合、①安いレートからさらに25%割引②安いレート+マリオットボンヴォイポイント5,000P、どちらかお好みの方が適用されます。
16泊となると、かかる費用はお安くはないですし、ベストレート保証申請してお得に泊まるのもおすすめ。
-
-
【マリオットベストレート保証】申請のやり方&英語集 高級ホテルの宿泊費が格安に 【マリオットボンヴォイ】
続きを見る
マリオットボンヴォイホテルの予約はポイントバックサイト経由がお得
マリオットの予約は外資系ホテル公式サイトでは珍しく、ポイントサイトが経由出来ます。
ポイントの2重取りが叶います。
キャンペーンエントリーを忘れずに
マリオットボンヴォイでは、ボーナスポイントが獲得出来るキャンペーンが頻繁に開催されます。
また対象者限定のプロモーションに選ばれることも。
特にプラチナチャレンジ中は宿泊数が多くなりますし、セントラルプロモーションページ (英語サイトはこちら、日本語サイトはこちら)でキャンペーンのチェックと、エントリーをお忘れなく。
スポンサーリンク
おわりに
私は2018年7月にプラチナチャレンジを達成しました。
以前は本当にたまに出来る贅沢として、ウェスティン東京のクラブフロアに1泊5万円程で宿泊したりしていましたが、プラチナエリート会員になってからは、ポイントの無料宿泊でもクラブラウンジを満喫できるようになりました♡
マリオットボンヴォイのプラチナチャレンジをする前と後では、確実にホテルステイや海外旅行の充実度が変わりました。
ホテル好きな方は興味があれば、検討する価値は十分あると思います。
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はマリオットアメックスプレミアムが断然お得

- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- アジア太平洋地域マリオットボンヴォイ参加レストラン・バー15%割引
- アジア太平洋地域対象ブランドホテル宿泊時同伴の12歳以下の朝食2名無料
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANAなど約40社に100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から150万決済で無料宿泊特典プレゼント
- 本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間400万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
- 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
マリオットアメックスプレミアムは既に保有している会員からの紹介で入会すると、ポイントが多く貰えてとてもお得です。
入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のカード利用で36,000Pプレゼント |
通常利用ポイント9,000P |
合計45,000ポイント獲得可能! |
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると、適用されませんのでご注意下さい。
-
-
マリオットボンヴォイアメックスプレミアム紹介入会キャンペーン特典・メリット解説2022年5月
続きを見る
マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

年会費143,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。
- 家族カードor追加カード4枚無料
- 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与
- 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
- FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&ホテルクレジット付きで予約可能
- 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
- 2年目から毎年無料宿泊特典プレゼント
- アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
- 提携レストラン2名以上利用で1名無料
- 24時間365対応のコンシェルジュサービス
- 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード
既に保有している会員からの紹介で入会すると、公式サイトより2万ポイント多く貰えてとてもお得です。
-
-
アメックスプラチナ7万ポイント・アメックスビジネスプラチナ11万ポイント紹介入会キャンペーン♡
続きを見る
紹介ポイントは対象のURL以外から入会すると適用されません。ポイントが減ってしまうのでご注意下さい。