憧れのドライヤーと言えばレプロナイザーですよね。
リッツカールトン東京スパでも販売されているのをご存知ですか?
我が家はGoToトラベルキャンペーン中だったこともあり、地域共通クーポンやホテルクレジットが使え、レプロナイザー 4D Plusを約43%引きの32,000円程のお支払いで購入出来ました♡
レプロナイザーを購入するなら、リッツカールトン東京はかなりお得だと思いました!
レプロナイザーとは
レプロナイザーは独自技術のバイオプログラミングを搭載した髪のための美容機器です。
公式サイトより
リュミエリーナ社が発売している高級ドライヤーで、リッツカールトンなどのラグジュアリーホテルで最近よく見かけませんか?
使う程髪がキレイになると評判のドライヤー。
タンパク質を取り囲む水分子の密度が上がり、髪に潤い、ハリが出るんだそうです。
レプロナイザーのシーンから再生します。
我が家もホテルステイで使用する機会が増え、まずは旦那さんが良いと言い始めたんですよね。
レプロナイザーで乾かすと、翌日髪がまとまってて良い感じだと。
旦那さんは毛量が多めで、しっかりした髪質なので、より効果を実感したのかもしれません。
リッツカールトン東京スパでレプロナイザーが販売されていた

リッツカールトン東京の46階に位置する『ザ・リッツ・カールトン・スパ東京』のレセプション前に、ESPAのプロダクトが販売されていて、レプロナイザーもあったんです!
この時はレプロナイザー 4D Plusと、ヘアビューロン 4D Plusがありました。
以前宿泊した際に気付き、ちょっと気になっていました。
※常に販売されているのかは分かりかねますので、購入希望の方は事前にお問合せされる事をお勧めします。
スポンサーリンク
リッツカールトン東京はレプロナイザーをお得&安心して購入できる
宿泊時に持っていたクーポンやホテルクレジットが全て使えました。
お支払いはお部屋付けにし、チェックアウト時に精算して下さい。
因みにマリオットボンヴォイ割引やポイント付与はありませんでしたが、部屋付けのお支払いなので、SPGアメックスで決済すればポイントは2倍付与されます。
リッツカールトン東京スパでの購入品の決済に使えたもの
地域共通クーポン

GoToトラベルで頂けるクーポンですね。
リッツカールトン東京は紙のクーポンだけでなく、電子クーポンも使えました。
しかも駐車場など、部屋代以外の館内の殆どのお支払いに利用可能で、かなり便利でしたよ。
マリオットボンヴォイ特典の3,000円クレジット

リッツカールトン東京では、マリオットボンヴォイのゴールドエリート以上に独自の選べる特典が用意されていました。
その中に『一滞在につき、レストランまたは、インルームダイニングでの3,000円分のクレジット』があります。
我が家は大抵それを選ぶのですが、スパでの商品購入にも利用出来ました。
※特典は時期により変わる可能性があります
アメックスプラチナFHRの100ドルクレジット

今回リッツカールトン東京の予約は、アメックスプラチナの『ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)』を利用しました。
FHRのリッツカールトン東京の特典
☑2名分の朝食無料
☑12時からのアーリーチェックイン、16時までのレイトチェックアウト
☑100ドル分のクレジット
☑客室アップグレード
この100ドル分のクレジットも使えました。
100ドル分のホテルクレジット付きプランは、FHRより数千円お高い時もありますが公式サイトでもよく見かけます。
そちらも使えるってことですよね。
ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)などアメックスプラチナについてはこちら
25,124円引きでレプロナイザーを購入
レプロナイザー 4D Plusは購入時の定価が税サ込で57,200円、クーポンとホテルクレジットを使って32,076円のお支払いで購入出来ました♡
スポンサーリンク
アフターケアも手厚い
レプロナイザーはユーザー登録すると、6ヶ月の保証期間が1年6ヶ月に延長されます。
そのユーザー登録や、登録に必要なパスワードの設定もしていただけました。
しかもパスワードを記録しておいていただけるとのこと、もし忘れてしまってもリッツカールトン東京スパに問合せれば大丈夫なんです。
心強いですよね。
リッツカールトン東京でレプロナイザーを購入すると後日届く
店舗に在庫があるのではなく、お支払いはリッツカールトン東京でし、商品はメーカーから直接発送でした。
購入から1週間ほどで届くとの事でしたが、我が家には3日で届きました。
スポンサーリンク
レプロナイザー 4D Plusの口コミレビュー

まず箱からしてカッコイイですよね♡届いてワクワクしました。

開くと取扱説明書と保証書が入っていました。

説明書などが入っているケースを取ると、レプロナイザーがバーンと現れます。
キレイでうっとり♡

ホテルで使ってて、大きいかなと少し心配していましたが。
我が家のパウダールームにある、洗面化粧台備え付けのキャビネットのドライヤー置き場に余裕で収まりました。
スペースが余っているので、普段はアフタートリートメントやヘアアイロンも収納しています。
で、肝心な使用感ですが。
これまでドライヤーは、5年程前に購入したパナソニックのナノケアを使っていました。
最新モデルじゃない物と比べちゃうと可哀そうなんですけど、髪の調子はレプロナイザーにしてやっぱり良くなりましたね。
私は結構ドライヘアなんですが、下手すると髪に指が通らない事もあって。
一番実感してるのはそれがなくなった事で、結構嬉しいんですよね。
風力も強いので、乾かす時間が多少短くなったのも助かってます。
ロングヘアなんで、面倒で半渇きにしちゃう事も多かったので。
ツヤに関してはアップしてる感はあるのですが、最近アフタートリートメントをアミノメイソンのヘアオイルに変えて、相乗効果な気もします。
スポンサーリンク
おわりに
レプロナイザーって高いだけあって、SNSでも賛否両論だったり、私も面白いツッコミの投稿を見かけたりしたんですど(^^)。
まだ1カ月程しか使っていませんが、私は髪の調子が良くなり、購入して正解でした♡
迷っている方がいたら、おすすめですよ!
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はマリオットアメックスが断然お得
マリオットアメックスは2種類あり、カード継続特典がもらえる年間カード利用額がクリアできると、年会費を十分に回収できる為、カード選びの1つの判断材料になります。マリオットアメックスは250万円、マリオットアメックスプレミアムは400万円です。
- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANA含む40社と提携、一部マイル除き一般カードは100円==0.83マイル、プレミアムカードは100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント倍増
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から年間カード利用額達成で無料宿泊特典プレゼント
- プレミアムカードは本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間500万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
- 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
券面 | ![]() マリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・カード | ![]() マリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード |
年会費 | 34,100円(税込) | 82,500円(税込) |
家族カード年会費 | ・1枚目無料 ・2枚目以降17,050円(税込) | ・1枚目無料 ・2枚目以降41,250円(税込) |
ポイント | ・通常100円=2P ・マリオット100円=5P ・航空券・海外利用:100円=3P ・公共料金、国税、高速道路、ガソリン料金など 0.5P ・事業用決済 対象外 | ・通常100円=3P ・マリオット100円=6P ・公共料金、国税、高速道路、ガソリン料金など 0.5P ・事業用決済 対象外 |
ホテル上級会員資格付与 | ・無条件でゴールドエリート | ・無条件でゴールドエリート ・年間500万円利用でプラチナエリート |
カード継続特典 | 年間250万円利用&カード更新で1泊50,000Pまでの無料宿泊 ※初年度は入会ボーナスポイント付与の為特典なし、2年目から毎年付与あり | 年間400万円利用&カード更新で1泊75,000Pまでの無料宿泊 ※初年度は入会ボーナスポイント付与の為特典なし、2年目から毎年付与あり |
宿泊実績 | 毎年5泊の実績付与 | 毎年15泊の実績付与 |
マイル交換可能な航空会社 | JAL、ANAを含む約40の航空会社 | JAL、ANAを含む約40の航空会社 |
マイル交換レート | 最大100円(2P)=0.83マイル | 最大100円(3P)=1.25マイル |
連泊特典 | リッツカールトン、セントレジスに2連泊以上で100ドルクレジット付与 | リッツカールトン、セントレジスに2連泊以上で100ドルクレジット付与 |
スマートフォンプロテクション | ー | 3万円まで補償 スマホ通信料を直近3ヶ月以上決済で対象 |
空港カードラウンジ | 国内主要空港+ハワイ・ホノルル空港ラウンジ1名同伴可能 | 国内主要空港+ハワイ・ホノルル空港ラウンジ1名同伴可能 |
ダイニング特典 | ー | ポケットコンシェルジュ半年5千円まで20%キャッシュバック |
マリオットアメックス、マリオットアメックスプレミアムの詳しい特典などはこちら。
公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。
マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

年会費165,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。
個人カードのアメックスプラチナは更に外貨決済ポイント3倍、毎年お誕生日プレゼントが頂けます。
- 家族カードor追加カード4枚無料
- 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、本会員のみプリンスプラチナ会員資格付与
- 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
- FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&100ドルホテルクレジット付きで予約可能
- 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
- 14社のマイルに交換可能
- 2年目から毎年無料宿泊特典とホテル予約で使える2万円トラベルクレジットのプレゼント
- アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
- 提携レストラン2名以上利用で1名無料
- 24時間365対応のコンシェルジュサービス
- 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード
アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナの詳しい特典などはこちら。
公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。