ヒルトンオナーズ大幅改善

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ヒルトン

ヒルトン・オナーズが2026年に大幅改善のリニューアルを発表!新ステータス・特典・達成基準を解説

マイルトラベリング

マイルトラベリング

旅行、ホテルステイが好きな夫婦がラグジュアリーな体験をお得に楽しむ為のマイルの貯め方&使い方、アメックスプラチナ、アメックスゴールドプリファード、マリオットアメックス、ヒルトンアメックス、セゾンアメックスなどのクレジットカード活用法、ホテル宿泊記やポイ活情報をシェアしています。

ヒルトン・オナーズは2026年から実施される大幅リニューアルを正式発表しました。今回の改定は“改悪”ではなく、上級会員資格の取得がしやすくなる過去最大級の改善アップデートとなっています。ゴールド・ダイヤモンドの達成基準が大きく緩和され、さらに最上級ステータス「ダイヤモンドリザーブ」が新設されるなど、特典面でも大幅な強化が行われます。

本記事では、公式発表にもとづきヒルトンオナーズの新ステータスの内容・特典・達成基準の詳しい変更点をわかりやすく解説します。

2026年に向けて、どのランクを目指すべきか、どれだけお得になるのかを知りたい方はぜひチェックしてください。

ヒルトン・オナーズのリニューアル概要

ヒルトンは2026年より、会員ステータスの達成条件を大幅に緩和し、これまでよりもステータスを取得しやすいプログラムへと刷新します。
一方で、ステータスごとの会員特典そのものは変更なしこれまでの特典を維持したまま、より短期間で上位ステータスを狙えるようになります。

今回のリニューアルは、会員にとって純粋な“アップグレード”と言える内容で、ゴールド・ダイヤモンドの取得を目指す人にとってメリットが大きいです。

新設されるダイヤモンドリザーブは、マリオットボンヴォイで言うところのアンバサダーエリートに近いステータスと言えそう。

ヒルトンオナーズのステータス獲得条件一覧

宿泊数・滞在数・利用額のいずれかを満たせばステータスが付与されます。
旧ルールよりも明確にハードルが下がっています。

2026年新設されるダイヤモンドリザーブのみ、宿泊数または滞在数+利用額の達成が必要です。

ステータス旧基準(〜2025)新基準(2026〜)緩和ポイント
クラブメンバー無料会員登録無料会員登録変更なし
シルバー10泊 / 4滞在 / 25,000ベースポイント10泊 / 4回滞在 / 年間利用金額$2,500 USD変更なし
ゴールド40泊 / 20滞在 / 75,000ベースポイント25泊 / 15滞在 / 年間利用金額$6,000 USD38%少ない宿泊日数
25%少ない滞在回数
ダイヤモンド60泊 / 30滞在 / 120,000ポイント50泊 / 25滞在 / 年間利用金額$11,500 USD17%少ない宿泊日数
17%少ない滞在回数
ダイヤモンド・リザーブ(新)85泊 / 42滞在
かつ年間利用金額$18,000 USD
新設

ポイント:

  • ゴールドとダイヤモンドは獲得条件が大幅緩和。
  • 特典内容は据え置きなので、実質的にステータスの価値が“相対的にアップ”。
  • シルバーの基準は変わらず。
  • ダイヤモンドリザーブ」は超上級層向けの完全新設ステータスで、年間利用額の達成も必要

2026年1月1日から新ステータス基準が適用開始

ヒルトン・オナーズは2026年1月1日から新しいステータス体系に切り替わります。
この日から「ダイヤモンドリザーブ」が正式に追加され、ゴールド・ダイヤモンドの獲得基準も引き下げられます。

  • 2026年のステータスは2025年の利用実績で決定
  • ただし、
    2026年の滞在で新基準を満たした瞬間、その新ステータスが即時付与され、特典が使えるようになる

つまり…

☑︎2025年の実績で決まる“初期ステータス”

☑︎ 2026年に自力で早期アップグレードも可能

新基準の方が圧倒的に楽なので、2026年中に上がりやすい
という二段構造になっています。

スポンサーリンク

会員特典は変更なしで安心

特典クラブメンバーシルバーゴールドダイヤモンドダイヤモンド・リザーブ
ヒルトン・オナーズ会員限定割引
ポイント宿泊時のリゾート料金無料
お部屋の選択
無料Wi-FiプレミアムWi-FiプレミアムWi-Fi
レイトチェックアウト空室状況に応じて空室状況に応じて空室状況に応じて空室状況に応じて16:00まで保証
ボーナスポイント20%80%100%120%
無料のボトルウォーター
特典滞在での5泊目無料宿泊特典
エリート会員の繰越特典
オールインクルーシブスパ割引
お部屋のアップグレード(空室状況により)空室状況に応じて空室状況に応じて最上のアップグレード(確定可能・優先)
朝食または毎日の飲食クレジット
マイルストーンボーナス
エグゼクティブラウンジ利用
プレミアムクラブを含む
ダイヤモンド会員ランクの延長
エリート会員ランクの贈呈
専用カスタマーサービス24時間専用サポート

今回のリニューアルで大きいのは、「特典内容は今まで通り」という点です。

つまり、従来通りの特典価値を保ったまま、より多くの人が上位ステータスに到達しやすくなる構造になっています。

ヒルトンの新ステータス「ダイヤモンドリザーブ」の特典

ヒルトン ダイヤモンドリザーブ特典

ヒルトンオナーズの最上位ステータス「ダイヤモンドリザーブ」では、通常のダイヤモンド特典に加え、さらに充実したサービスが受けられます。

1. 最上のアップグレード

  • 確定可能なアップグレード
    予約時にプレミアムルームまたはスイートへのアップグレードを確定可能(1滞在最大7泊まで)。
  • 優先アップグレード
    空室状況に応じた最優先のアップグレードがチェックイン3日前に確定。

確定可能なアップグレードの仕組み

  • 特典券1枚につき最大7泊までの滞在1回に使用可能。
  • 1年間に最大2回付与(ランク到達時と120泊達成時)。つまり、最大で年2滞在分を獲得可能。
  • アップグレード対象は1ベッドルームスイートまで。
  • 特典券の有効期限は発行から12か月。

2. レイトチェックアウト保証

  • すべてのヒルトンブランドで16:00までのチェックアウトを保証。
  • ホテルへのリクエストは不要で、自動的に適用されます(一部パートナー宿泊施設を除く)。

3. 120%のボーナスポイント

  • ダイヤモンド会員より20%上乗せされ、すべての滞在でさらに多くのポイントを獲得可能。
  • 例:$100の滞在で1,000ベースポイント+ダイヤモンドリザーブ特典1,200ボーナスポイント=2,200ポイント獲得。

4. プレミアムクラブの利用

  • すべてのラウンジを無料で利用可能。
  • ヒルトンのラグジュアリーホテルやライフスタイルホテル、フルサービスホテルにある専用クラブ「プレミアムクラブ」も対象です。
  • プレミアムクラブでは、上質な飲食や静かなワークスペースなど、快適でワンランク上のラウンジ体験が提供されます。

5. 専用カスタマーサービス

  • 24時間いつでも、専用チームによる優先サポートが利用可能。
  • 電話・メール・チャットでアクセスでき、専用番号も用意。

スポンサーリンク

おわりに

ヒルトンのステータスはクレジットカードを持つ限りゴールド会員資格が付与され、プレミアムカードは年間200万円利用でダイヤモンド会員資格が1年間付与されます。

一般カードのヒルトンアメックスは年会費16,500円で朝食無料特典のあるゴールド会員になるので、ヒルトンホテル好きな方なら十分価値あるクレジットカードだと思います。

2026年からは25滞在でエグゼクティブラウンジが使えるダイヤモンド会員になれるので、クレジットカード年間決済額でなく実泊で達成したい方にはかなりの改善ですよね。

またヒルトンの利用が多い方は、スペシャルなステータスと特典が獲得できるようになりました。

2026年以降はヒルトン利用の価値がさらに高まると言えます。

  • 2026年からステータス取得条件が緩和され、獲得がより容易に
  • ステータス特典は変更なしで据え置き
  • 旅行回数が少なくても上位ステータスを狙える時代へ
  • 参照情報
    ヒルトン公式サイト

ヒルトンホテルの宿泊・利用はヒルトンアメックスが断然お得 

ヒルトンアメックスは2種類あり、会費を十分回収できる付帯サービスのバランスが良いカードです。

どちらもいきなりヒルトンオナーズのゴールド会員になれる為、レストラン朝食が2名分無料に♡

カード

ヒルトンアメックス
ヒルトンアメックス

ヒルトンアメックスプレミアム
ヒルトンアメックスプレミアム

おすすめの方

ヒルトンホテルをまずは試してみたい方
☑︎本来40泊必要なヒルトンオナーズのゴールド会員資格を無条件で付与。
☑︎年会費が手頃なのに持つ限り朝食無料。
☑︎決済で貯まるヒルトンオナーズポイントでコンラッドやROKU京都などラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う。
☑︎家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得。

ラウンジアクセス2名分無料のダイヤモンド会員に手っ取り早くなりたい方
☑︎ゴールドは無条件、年間200万決済で獲得年+翌年のダイヤ資格付与。
☑︎2年目から毎年コンラッドやROKU京都含めほぼ全てのヒルトンホテルで使える無償宿泊券付与。
☑︎驚異の還元率でポイントがじゃんじゃん貯まり、無料宿泊が身近に。
☑︎家族カード3枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンがなんと4倍楽しめて超お得。

年会費 16,500円(税込) 年会費66,000円(税込)
家族カード

1枚目無料
2枚目以降6,600円(税込)

3枚目まで無料
4枚目以降13,200円(税込)

ヒルトンオナーズステータス 無条件でゴールド会員

無条件でゴールド会員
年間200万円利用でダイヤモンド会員

カード継続特典
ウィークエンド無料宿泊特典
年間150万円利用で1泊

無条件で1泊
年間300万円利用でさらに1泊

ポイント還元率
※ヒルトンオナーズポイント

100円=2ポイント
ヒルトンでの支払い100円=3ポイント

100円=3ポイント
ヒルトンでの支払い100円=7ポイント

HPCJ(ヒルトンジャパンプレミアムクラブ)優待

毎年実質無料(年会費1万円の優待価格+1万円の割引券)

初年無料
2年目以降は実質無料(年会費1万円の優待価格+1万円の割引券)
空港ラウンジ 同伴者1名無料 同伴者1名無料
スマートフォン・プロテクション × 3万円まで

ヒルトンアメックスの詳しい特典などはこちら。

公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。

読者限定note閲覧お申し込みはこちら

マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

アメックスプラチナ紹介

年会費165,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。

個人カードのアメックスプラチナは更に外貨決済ポイント3倍、毎年お誕生日プレゼントが頂けます。

  • 家族カードor追加カード4枚無料
  • 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、本会員のみプリンスプラチナ会員資格付与
  • 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
  • FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&100ドルホテルクレジット付きで予約可能
  • 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
  • 14社のマイルに交換可能
  • 2年目から毎年無料宿泊特典とホテル予約で使える2万円トラベルクレジットのプレゼント
  • アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
  • 提携レストラン2名以上利用で1名無料
  • 24時間365対応のコンシェルジュサービス
  • 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード

アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナの詳しい特典などはこちら。

公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。

読者限定note閲覧お申し込みはこちら

  • この記事を書いた人
マイルトラベリング

マイルトラベリング

旅行、ホテルステイが好きな夫婦がラグジュアリーな体験をお得に楽しむ為のマイルの貯め方&使い方、アメックスプラチナ、アメックスゴールドプリファード、マリオットアメックス、ヒルトンアメックス、セゾンアメックスなどのクレジットカード活用法、ホテル宿泊記やポイ活情報をシェアしています。

お得な入会キャンペーン

セゾンプラチナビジネスアメックス初年度年無料 1

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードがリニューアルし、パワーアップしました。現在【初年度年会費無料キャンペーン】中です。 レストランなど体験系も使える本格プライオリティパスが付帯 ...

アメックスゴールドプリファード入会キャンペーン 2

アメックスゴールドプリファードの券面に華やかでラグジュアリーな新色「ローズゴールド」が登場!「ゴールド」か「ローズゴールド」の2色から選べるようになりました。 アメックスのゴールドカードが「アメリカン ...

アメックスキャンペーン 3

マリオットアメックス、ヒルトンアメックス、ANAアメックス、アメックスゴールド、アメックスプラチナなど、アメリカンエキスプレスが発行するクレジットカードは、新規入会で多くのポイントがもらえます。 本記 ...

マリオットアメックス プレミアム入会キャンペーン 4

マリオットアメックス、マリオットアメックスが大幅に改定、それに伴い入会特典が2025年10月21日(火)お申し込み分までUPしています。年会費も上がった為、多くの方にはマリオットアメックスがおすすめで ...

アメックスプラチナ入会キャンペーン 5

アメックス・プラチナは個人カードとビジネスカード共に年会費が税込165,000円と高額なクレジットカードです。 その分特典や優待が手厚く、年会費の元を取るのが難しくないカードでもあります。 我が家は年 ...

ヒルトンアメックス紹介 6

ヒルトンアメックスが一般カード限定で入会ポイントが大幅にUPしています!2026年2月4日(水)お申し込み分まで。 ヒルトンアメックスとは、世界的ホテルブランド『ヒルトン』とアメリカン・エキスプレスが ...

-ヒルトン
-