ACホテル東京銀座の朝食

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

マリオットボンヴォイ 宿泊記

【ACホテル銀座】朝食ブッフェをプラチナ特典で堪能♡【コロナ禍のブログ宿泊記】

マイルトラベリング

マイルトラベリング

旅行、ホテルステイが好きな夫婦がラグジュアリーな体験をお得に楽しむ為のマイルの貯め方&使い方、アメックスプラチナ、アメックスゴールドプリファード、マリオットアメックス、ヒルトンアメックス、セゾンアメックスなどのクレジットカード活用法、ホテル宿泊記やポイ活情報をシェアしています。

ACホテル・バイ・マリオット東京銀座に夫婦で宿泊してきました。

ホテル内の『ACキッチン』は美味しくてお洒落なお料理で、コスパも良くて我が家もお気に入りのレストランです。。

スペイン料理も頂ける朝食もとては美味しくて、マリオットボンヴォイのプラチナ特典で無料になります♡

本記事ではACホテル東京銀座の朝食をレポートします。

ACホテル東京銀座『ACキッチン』コロナ禍の朝食ブッフェ

場所ダイニンング『ACキッチン(AC Kitchen)
1Fレセプションフロア
朝食営業時間6:30 ~ 10:30
値段
※別途サービス料15%+消費税
大人 3,500円

税サ込で約4,500円の朝食が、プラチナ特典で2名分無料になりました♡

以前はセットメニュー+一部ブッフェでしたが、宿泊時はブッフェになっており、卵料理と麺類のみテーブルオーダーでした。

オーダーメニュー

卵料理 カズエラ料理フラメンカエッグ

オムレツ(マッシュルーム / ハム / チューズ)

麺類 ラーメン
フォー
ACホテル銀座朝食

感染対策もばっちりです。

トースターはやはりバルミューダ

我が家も愛用してますが、トーストはカリッと中はもっちり、リベイクも焼きたてのような仕上がりになるんですよね。

バタークロワッサン
レモンチーズカスタード
マンゴーデニッシュ
パンオレザン
マルゲリータセイボリー

ペストリーのラインナップが素敵じゃないですか?センスの良さをいきなり感じます。

バターたっぷりのクロワッサンはホテルおすすめの1品。

シリアル

チョコクリスピー
コーンフロスティー
オールブラウン
フルーツグラノラ 

ドーナツ
ワッフル
チュロス

メープルシロップ
洋ナシ
ブルーベリー
ホイップクリーム
銀座の蜂蜜

ドライフルーツ
ジャム
バター

ジャムはフランス『アランミリア』で高級なものがあるのが流石です。

リッチで豊かな味わいでとても美味しく、お気に入りのジャムです♡

ヨーグルト

フレッシュメロンジュース オレンジジュース 湘南トマトジュース

梅干し 昆布の佃煮 辛子明太子

鮪の山かけ 温玉子 冷奴 納豆

フルーツジュース 豆乳 牛乳

ACホテル銀座朝食

メロンジュースは果実感のある濃厚で贅沢なお味、大好きなメニューの1つです。

ミルク
オーツミルク

ベーコン
クリスピーベーコン
ほうれん草とキノコのキッシュ

ソーセージ
ポテト
温野菜

御味噌汁やご飯もありました。

私、ACキッチンのシェフのセンスのファンで、調味料とかも真似してみたいと思っちゃいます。

お醤油は松本醤油商店のはつかり醤油がありました。

フルーツやスイーツ、サラダなどが美しく並んでいます。

ナティージャ エッグタルト バナナケーキ

ブドウ

生ハム スモークサーモン

サラダ

朝からスイーツが頂ける贅沢感。カットフルーツやバナナ、温泉みかんもありました。

とても美味しい生ハムは、自慢のスライサーで芸術的に薄くカットされています。

テーブルオーダーはフラメンカエッグとフォーをお願いしました。

フラメンカエッグはスペインの郷土料理です。

土鍋『カスエラ』で熱々でサーブされ、トマトソースと野菜をトロトロの半熟卵に絡めて頂きます。

味が濃くて旨味が詰まった生ハムはフランス・バイヨンヌ産。

和食も本格的です。

朝からスイーツを頂けるのが嬉しい。

特にバナナケーキが絶妙の美味しさでびっくり!

バナナが濃いというか、でも程良い甘みで、私は今まで頂いた中で一番かもしれません。

スポンサーリンク

ACホテル東京銀座の基本情報とマリオットボンヴォイ特典

ホテル名ACホテル・バイ・マリオット東京銀座
マリオットのホテルカテゴリー5
1泊に必要なポイント数オフピーク:30,000P
スタンダード:35,000P
ピーク:40,000P
チェックイン時間15:00から
チェックアウト時間12:00まで
クラブラウンジ×
プール×
住所東京都中央区銀座6-14-7 ACホテル東京銀座 
最寄り駅東銀座駅 徒歩3分
銀座駅 徒歩5分
新橋駅 徒歩8分
駐車場1泊につき2,000円
SPGアメックスで得られるゴールド特典☑ウェルカムギフト:250マリオットボンヴォイポイント
☑ダイニング『ACキッチン』の朝食12歳以下2名無料
☑客室アップグレード
☑最大14時までのレイトチェックアウト
☑レストラン・バー 15%
☑滞在で獲得するベースポイントに対し25%のボーナスポイント付与
プラチナ特典☑ウェルカムギフトいずれか1つ
 500マリオットボンヴォイポイント、1人につき1ドリンク&1フード、1人につき10ドル分のホテルクレジット
☑ダイニング『ACキッチン』の朝食大人2名12歳以下2名無料
☑スイートルームを含む客室アップグレード
☑最大16時までのレイトチェックアウト
☑レストラン・バー 20%
☑滞在で獲得するベースポイントに対し50%(チタン・アンバサダーは75%)のボーナスポイント付与

ACホテル東京銀座はポイントで無料宿泊可能

マリオットボンヴォイ参加ホテルはポイントで無料宿泊出来ちゃいます♡

必要ポイント数はホテルカテゴリーと称する8段階のランクと、ホテルの空室状況により定められます。

ACホテル銀座はカテゴリー5なので必要ポイント数が少ないんですよ。

ACホテル東京銀座のカテゴリー5
1泊あたりの必要ポイント数オフピーク:30,000P
スタンダード:35,000P
ピーク:40,000P

マリオットボンヴォイポイントはプログラム参加ホテルやレストランを利用し、SPGアメックス決済すれば本気でじゃんじゃん貯まります。

このブログでも宿泊記にポイントの獲得情報も随所に載せていますので、参考になれば。

またマリオットボンヴォイポイントは直接購入可能、よくセールも行われています。

スポンサーリンク

おわりに

私はACホテル銀座は食のホテルだと思っていて、何を頂いても美味しいんですよね。

朝食も個性がありながら、どれも美味で、朝からクオリティの高いお料理を楽しめます。

また泊まろうと思います♡

マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はマリオットアメックスが断然お得

マリオットアメックスは2種類あり、カード継続特典がもらえる年間カード利用額がクリアできると、年会費を十分に回収できる為、カード選びの1つの判断材料になります。マリオットアメックスは250万円、マリオットアメックスプレミアムは400万円です。

  • 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
  • お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
  • 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
  • ポイントはJALやANA含む40社と提携、一部マイル除き一般カードは100円==0.83マイル、プレミアムカードは100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
  • マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント倍増
  • 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
  • 2年目から年間カード利用額達成で無料宿泊特典プレゼント
  • プレミアムカードは本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間500万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
  • 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
券面マリオットアメックス
マリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・カード
マリオットアメックスプレミアム
マリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
年会費34,100円(税込)82,500円(税込)
家族カード年会費・1枚目無料
・2枚目以降17,050円(税込)
・1枚目無料
・2枚目以降41,250円(税込)
ポイント・通常100円=2P
・マリオット100円=5P
・航空券・海外利用:100円=3P
・公共料金、国税、高速道路、ガソリン料金など 0.5P
・事業用決済 対象外
・通常100円=3P
・マリオット100円=6P
・公共料金、国税、高速道路、ガソリン料金など 0.5P
・事業用決済 対象外
ホテル上級会員資格付与・無条件でゴールドエリート・無条件でゴールドエリート
・年間500万円利用でプラチナエリート
カード継続特典年間250万円利用&カード更新で1泊50,000Pまでの無料宿泊
※初年度は入会ボーナスポイント付与の為特典なし、2年目から毎年付与あり
年間400万円利用&カード更新で1泊75,000Pまでの無料宿泊
※初年度は入会ボーナスポイント付与の為特典なし、2年目から毎年付与あり
宿泊実績毎年5泊の実績付与毎年15泊の実績付与
マイル交換可能な航空会社JAL、ANAを含む約40の航空会社JAL、ANAを含む約40の航空会社
マイル交換レート最大100円(2P)=0.83マイル最大100円(3P)=1.25マイル
連泊特典リッツカールトン、セントレジスに2連泊以上で100ドルクレジット付与リッツカールトン、セントレジスに2連泊以上で100ドルクレジット付与
スマートフォンプロテクション3万円まで補償
スマホ通信料を直近3ヶ月以上決済で対象
空港カードラウンジ国内主要空港+ハワイ・ホノルル空港ラウンジ1名同伴可能国内主要空港+ハワイ・ホノルル空港ラウンジ1名同伴可能
ダイニング特典ポケットコンシェルジュ半年5千円まで20%キャッシュバック

マリオットアメックス、マリオットアメックスプレミアムの詳しい特典などはこちら。

公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。

読者限定note閲覧お申し込みはこちら

マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

アメックスプラチナ紹介

年会費165,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。

個人カードのアメックスプラチナは更に外貨決済ポイント3倍、毎年お誕生日プレゼントが頂けます。

  • 家族カードor追加カード4枚無料
  • 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、本会員のみプリンスプラチナ会員資格付与
  • 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
  • FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&100ドルホテルクレジット付きで予約可能
  • 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
  • 14社のマイルに交換可能
  • 2年目から毎年無料宿泊特典とホテル予約で使える2万円トラベルクレジットのプレゼント
  • アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
  • 提携レストラン2名以上利用で1名無料
  • 24時間365対応のコンシェルジュサービス
  • 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード

アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナの詳しい特典などはこちら。

公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。

読者限定note閲覧お申し込みはこちら

  • この記事を書いた人
マイルトラベリング

マイルトラベリング

旅行、ホテルステイが好きな夫婦がラグジュアリーな体験をお得に楽しむ為のマイルの貯め方&使い方、アメックスプラチナ、アメックスゴールドプリファード、マリオットアメックス、ヒルトンアメックス、セゾンアメックスなどのクレジットカード活用法、ホテル宿泊記やポイ活情報をシェアしています。

お得な入会キャンペーン

セゾンプラチナビジネスアメックス初年度年無料 1

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードが2025年6月にリニューアルし、パワーアップしました。現在【初年度年会費無料キャンペーン】中です。 レストランなど体験系も使える本格プライオ ...

アメックスゴールドプリファード入会キャンペーン 2

アメックスゴールドプリファードの入会特典が2025年9月30日(火)お申し込み分までUP中!!券面に華やかでラグジュアリーな新色「ローズゴールド」が登場!「ゴールド」か「ローズゴールド」の2色から選べ ...

アメックスキャンペーン 3

マリオットアメックス、ヒルトンアメックス、ANAアメックス、アメックスゴールド、アメックスプラチナなど、アメリカンエキスプレスが発行するクレジットカードは、新規入会で多くのポイントがもらえます。 本記 ...

マリオットアメックス プレミアム入会キャンペーン 4

マリオットアメックス、マリオットアメックスが大幅に改定、それに伴い入会特典が2025年10月21日(火)お申し込み分までUPしています。年会費も上がった為、多くの方にはマリオットアメックスがおすすめで ...

アメックスプラチナ入会キャンペーン 5

アメックス・プラチナは個人カードとビジネスカード共に年会費が税込165,000円と高額なクレジットカードです。 その分特典や優待が手厚く、年会費の元を取るのが難しくないカードでもあります。 我が家は年 ...

ヒルトンアメックス紹介 6

アメリカン・エキスプレスとヒルトン提携のクレジットカードが、日本でも誕生しました。 ヒルトンオナーズ アメリカンエキスプレスカード 、ヒルトンオナーズアメリカンエキスプレスプレミアムカードの ...

-マリオットボンヴォイ, 宿泊記
-,