JR天王寺駅より徒歩約3分、近鉄大阪阿部野橋駅直結と便利な立地の大阪マリオット都ホテルに夫婦で宿泊してきました。
マリオットボンヴォイ会員はレストラン朝食が同伴の12歳までの子供2名、プラチナエリート以上は大人2名まで無料になる、嬉しい特典があります♡
ブッフェはライブキッチンも多く、魅力的なラインナップで私も大好きな朝食です。
本記事では大阪マリオット都ホテル レストラン『クーカ』の朝食ブッフェとセットメニューをレポートします。
マリオットボンヴォイとは

- 世界最大のホテルグループ、マリオットインターナショナルの無料会員プログラム名です。
- リッツカールトン、ロイヤルハワイアンホテル、セントレジス、ウェスティン、シェラトン、マリオットなど人気ホテルが参加。
- 公式サイト・電話からの直接予約、国内ホテルのみ楽天トラベル予約で充実した会員特典が用意されています。
- ポイントで無料宿泊ができます。
大阪マリオット都ホテル レストラン『COOKA(クーカ)』の朝食
丁度朝食ブッフェのところから再生します。雰囲気が分かりやすいと思います、ぜひお楽しみ下さい。
場所 | レストラン『COOKA(クーカ)』19階レセプションフロア |
朝食営業時間 | 平日 6:30~11:00 土日祝7:00~11:00 ※ブッフェの最終入店は10:00 |
ブッフェスタイル | 大人・中高生:¥4,500 小学生 :¥2,200 |
セットメニュー | アメリカン ブレックファストまたは和朝食:¥4,500 コンチネンタル ブレックファスト:¥4,500 |
キッズメニュー | ¥2,800 |
※営業時間は変わりやすいので、利用時に再確認下さい。
メニュー豊富な朝食ブッフェが楽しめます。
ブッフェが面倒だったり、朝食を10時以降に食べたい時などに便利なセットメニューも用意されています。

クーカは席数も多く、明るくてとっても開放的。
大阪マリオット クーカのセットメニュー朝食
今回はブッフェにしましたが、コロナ禍でセットメニューだけだった時に頂きました。
内容は多少変わっているかもしれませんが、参考までに載せておきますね。
アメリカン ブレックファスト

卵料理が1品や好きなパンやジュースを選び、サイドミート、サラダ、フルーツがセットになっていました。
どれも美味しく、特にサラダがシャキシャキで印象的。

この時はパンケーキやフレンチトーストを付けることも出来ました。
フレンチトーストにしたところ、ふわふわでめちゃめちゃ美味しかったです♡
和食

和食は種類が豊富で美味しく、より満足度が高かったです。
ご飯は白ご飯かおかゆが選べました。ジュースも付きます。
スポンサーリンク
大阪マリオット クーカの朝食ブッフェ
4,500円の朝食がプラチナ特典で2名分無料になりました♡
卵料理を1品オーダーでき、あとはブッフェです。コーヒー紅茶もサーブいただけます。

☑︎スペシャルオムレツ
アメリカンソースor トリュフソース 日替わり
☑︎オムレツ
固焼き、ホワイトオムレツもオーダー可能
具材:ナチュラルチーズ、ほうれん草、じゃがいも、チェダーチーズ、パルメザンチーズ、パプリカ、ベーコン、トマト、ハム、オニオン、蒸し鶏
☑︎アボカドとドライトマトのスクランブルエッグ
☑︎ベーコンとほうれん草のエッグベネディクト
テーブルにある卵料理のオーダーシートにチェックを入れ、 オープンキッチンのエッグステーションで渡すと、出来上がりを運んでいただけます。
ブッフェ台

煮物
だし巻玉子
豆腐
納豆

たこ焼き
焼き魚

おにぎりステーション
お味噌汁の具
ザーサイ
ネギ
お漬物
おにぎりを好きな具で握っていただけます。

お味噌汁
お粥
白米
お味噌汁の具や、お粥用にザーサイなどが隣のブースに用意されています。

オレンジジュース
アップルジュース
烏龍茶
野菜と果実のジュース

牛乳
トマトジュース
アイスコーヒー
アイスティー

グリーンスムージ
フレッシュメロンジュース
ピンクグレープフルーツのコールドプレスジュース
ブラッドオレンジのコールドプレスジュース

コーヒーマシン

カモミール
大阪マリオット都ホテルオリジナルブレンドティー
ピーチフレーバーティー
ダージリン
イングリッシュブレックファースト
スイートハイビスカス
アールグレイ
アッサム
セイロン
ほうじ茶
緑茶

グリルポーク
ディジョンマスタード
粒マスタード
その場で焼いていただけます。

うどん
ヌードルステーションはうどんでした。

ボイル野菜
コーンスープ
肉まん

ボイルドエッグ
ショートパスタ
ポークソーセージ

ホワイトソース
ココットエッグ
ローストトマト
ハッシュポテト
ソフトベーコン
ベイクドビーンズ

パンケーキ
ドーナツ
ホイップクリーム
小倉あずき
チョコレートソース
アーモンドダイス
カスタードクリーム
メープルシロップ
蜂蜜


サラダ
ドレッシング

ガトーショコラ
レアチーズケーキ
フルーツ

シリアル各種

ドライフルーツ

ボロニアハム
生ハム
スモークサーモン

コンディメント
クリームチーズ
チェダーチーズ
エメンタールチーズ

スモークチーズ
カマンベールチーズ
ソーダクラッカー
ファインクラッカー

フルーツデニッシュ

クロワッサン

ドーナツ
トースト、バター、マーガリンもありました。

グルテンフリーコーナー。

ヨーグルト
ブリーベリーソース
ストロベリーソース

フルーツコンポート
グレープ
ブルーベリー
スポンサーリンク
大阪マリオットの朝食ブッフェでいただいたもの

朝食らしいメニューが揃っていて、好きなタイプのブッフェです。

この日のスペシャルオムレツはアメリカンソース。海老のコクが詰まった贅沢なお味。小さめでオーダーしました。

前回はトリュフソースの日でした。香り高くて堪らん♡オムレツはこちらが普通サイズ。
どちらもとっても美味しいです。

私が結構嬉しかった、フレッシュジュースとコールドプレスジュース達。
メロンのフレッシュジュースは格別ですね。

その場で焼いていただけるグリルポークが柔らかくて至福。

おにぎりは小さいサイズ感なのが嬉しい。この日は昆布佃煮、ちりめん山椒、ぶりそぼろでした。

スイーツもあって大満足です。
スポンサーリンク
大阪マリオット都ホテルのVlogはYouTubeで公開中
チャンネル登録やコメント、高評価ありがとうございます♡励みになります
かなり素敵だったスイートルーム、クラブラウンジの充実したフードプレゼンテーションとレストラン朝食。マリオットアメックスの割引でコスパの良かったレストランZKの鉄板焼きランチをぎゅっと動画にまとめました。 ぜひ見て下さい♡
お支払いと獲得したマリオットボンヴォイポイント数

今回は鉄板焼きを頂きたかったので、ホテルクレジット付きのプランで宿泊しました。ボーナスポイントも付いてました。
お支払い(税サ込) |
宿泊費 | 41,878円 |
宿泊税 | 400円 | |
レストラン代 |
30,180円 | |
バウチャー割引後支払い | 67,455円 | |
獲得ポイント |
ベースポイント | 3,814P |
アンバサダーボーナス75% | 2,861P | |
ウェルカムギフト | 1,000P | |
プランボーナス | 5,000P | |
マリオットアメックスプレミアム決済 | 4,047P | |
合計 | 16,722P |
ちなみにJALマイルにすると、最大レートで6,967マイルになりますさ。

6,967マイルってJALカードなら約70万円の決済で、やっと獲得できるマイル数です。
それが約67,500円の決済で獲得できるとは物凄い還元率ですよね、マリオットボンヴォイ恐るべし!
スポンサーリンク
マリオットボンヴォイの予約は楽天リーベイツ経由がおすすめ
マリオットの予約は日本のポイントサイトを経由できるんですが、私が特におすすめなのが、楽天が運営する『楽天リーベイツ』。
他ポイントサイトと徹底的に違うのが付与されるポイントの利便性で、楽天ポイントが獲得できるので、1円からすぐにポイントを使えるのは本当に便利。
しかも期間限定でなく通常の楽天ポイントで還元されるので、楽天証券でつみたてNISA等に現金同様に使えたり、JALマイルにもANAマイルにもレート50%で交換できるので、ポイントの消化には全く困りません。
最近の還元率は2%のことが多いですが、月1回ほど何かしらの高還元イベントに合わせて、5または6%にアップするタイミングがあります。

ポイントサイトの還元は税サ抜きの金額に対してです。
今回は5%時に予約出来ました。
上記マリオットポイントは別に通常の楽天ポイントが1,648ポイント還元される予定です、これは大きい♡

期間限定の楽天ポイントは楽天市場でバンバン貯まりますが、通常ポイントを大量に獲得するのは難しいので、楽天リーベイツは貴重ですよ!

大阪マリオットはポイントで無料宿泊可能
マリオットボンヴォイ参加ホテルはポイントで無料宿泊出来ちゃいます♡
大阪マリオット都ホテル 1泊あたりの必要ポイント数 |
おおよそ 40,000〜60,000ポイント |
マリオットボンヴォイポイントはプログラム参加ホテルやレストランを利用し、マリオットアメックスで決済すれば本気でじゃんじゃん貯まります。
このブログでもポイント獲得のコツを随所に載せていますので、参考になれば。
またポイントは直接購入可能、よくセールも行われています。
大阪マリオット都ホテルの基本情報とマリオットボンヴォイ特典

ホテル名 | 大阪マリオット都ホテル |
公式サイト | こちら |
1泊に必要なポイント数 | おおよそ 40,000から60,000P |
チェックイン時間 | 15:00から |
チェックアウト時間 | 12:00まで |
クラブラウンジ | 〇 |
プール | × |
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 |
最寄り駅 | JR・地下鉄御堂筋線「天王寺駅」隣接 近鉄「大阪阿部野橋駅」直結 |
駐車場 | 1泊につき3,000円 |
レストラン・バー | レストラン「ZK」(ジーケー) ライブキッチン「COOKA」 (クーカ) LOUNGE PLUS(ラウンジプラス) BAR PLUS(バープラス) |
ゴールド特典 マリオットアメックスプレミアムで資格付与 | ☑︎ウェルカムギフト:500マリオットボンヴォイポイント ☑︎ライブキッチン「COOKA」 (クーカ)の朝食12歳以下無料 ☑︎客室アップグレード ☑︎最大14時までのレイトチェックアウト ☑︎ベースポイントに対し25%のボーナスポイント付与 |
プラチナ特典 | ☑︎ウェルカムギフト:1,000マリオットボンヴォイポイント ☑︎クラブラウンジ2名分のアクセス ☑︎ライブキッチン「COOKA」 (クーカ)の朝食大人2名と12歳以下無料 ☑︎スイートルーム含む客室アップグレード ☑︎最大16時までのレイトチェックアウト ☑︎ベースポイントに対し50%(チタン・アンバサダーは75%)のボーナスポイント付与 |
スポンサーリンク
おわりに
私は朝食はユニークな感じよりも、スタンダードなメニューを頂きたい方なので、大阪マリオットの朝食ブッフェはとっても好きでした。
朝食らしいラインナップでどれも美味しく、ラグジュアリーホテルらしい贅沢感もあって、朝から幸せ♡
10時以降も頼めるセットメニューもあるので、いろんなニーズに対応されているのも嬉しいですよね。
大阪マリオット宿泊記
-
-
大阪マリオット都ホテル 天空のスイートルーム♡アクセス・ジムのブログ宿泊記
「あべのハルカス」の上層部に位置する天空のホテル、大阪マリオット都ホテルに夫婦で宿泊してきました。 今回とても嬉しいことに、特別感が半端ない『コンフォートスイート』にアップグレードしていただけました♡ ...
続きを見る
-
-
大阪マリオット都ホテル クラブラウンジのアフタヌーンティー・カクテルタイムのブログ宿泊記
JR天王寺駅正面、地下鉄天王寺駅・近鉄大阪阿部野橋駅直結の大阪マリオット都ホテルに宿泊してきました。 マリオットボンヴォイのプラチナエリート以上は、クラブラウンジを2名まで無料で利用出来ます。 フード ...
続きを見る
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はマリオットアメックスが断然お得
マリオットアメックスは2種類あり、カード継続特典がもらえる年間カード利用額がクリアできると、年会費を十分に回収できる為、カード選びの1つの判断材料になります。マリオットアメックスは250万円、マリオットアメックスプレミアムは400万円です。
- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANA含む40社と提携、一部マイル除き一般カードは100円==0.83マイル、プレミアムカードは100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント倍増
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から年間カード利用額達成で無料宿泊特典プレゼント
- プレミアムカードは本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間500万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
- 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
券面 | ![]() マリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・カード | ![]() マリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード |
年会費 | 34,100円(税込) | 82,500円(税込) |
家族カード年会費 | ・1枚目無料 ・2枚目以降17,050円(税込) | ・1枚目無料 ・2枚目以降41,250円(税込) |
ポイント | ・通常100円=2P ・マリオット100円=5P ・航空券・海外利用:100円=3P ・公共料金、国税、高速道路、ガソリン料金など 0.5P ・事業用決済 対象外 | ・通常100円=3P ・マリオット100円=6P ・公共料金、国税、高速道路、ガソリン料金など 0.5P ・事業用決済 対象外 |
ホテル上級会員資格付与 | ・無条件でゴールドエリート | ・無条件でゴールドエリート ・年間500万円利用でプラチナエリート |
カード継続特典 | 年間250万円利用&カード更新で1泊50,000Pまでの無料宿泊 ※初年度は入会ボーナスポイント付与の為特典なし、2年目から毎年付与あり | 年間400万円利用&カード更新で1泊75,000Pまでの無料宿泊 ※初年度は入会ボーナスポイント付与の為特典なし、2年目から毎年付与あり |
宿泊実績 | 毎年5泊の実績付与 | 毎年15泊の実績付与 |
マイル交換可能な航空会社 | JAL、ANAを含む約40の航空会社 | JAL、ANAを含む約40の航空会社 |
マイル交換レート | 最大100円(2P)=0.83マイル | 最大100円(3P)=1.25マイル |
連泊特典 | リッツカールトン、セントレジスに2連泊以上で100ドルクレジット付与 | リッツカールトン、セントレジスに2連泊以上で100ドルクレジット付与 |
スマートフォンプロテクション | ー | 3万円まで補償 スマホ通信料を直近3ヶ月以上決済で対象 |
空港カードラウンジ | 国内主要空港+ハワイ・ホノルル空港ラウンジ1名同伴可能 | 国内主要空港+ハワイ・ホノルル空港ラウンジ1名同伴可能 |
ダイニング特典 | ー | ポケットコンシェルジュ半年5千円まで20%キャッシュバック |
マリオットアメックス、マリオットアメックスプレミアムの詳しい特典などはこちら。
公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。
マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

年会費165,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。
個人カードのアメックスプラチナは更に外貨決済ポイント3倍、毎年お誕生日プレゼントが頂けます。
- 家族カードor追加カード4枚無料
- 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、本会員のみプリンスプラチナ会員資格付与
- 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
- FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&100ドルホテルクレジット付きで予約可能
- 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
- 14社のマイルに交換可能
- 2年目から毎年無料宿泊特典とホテル予約で使える2万円トラベルクレジットのプレゼント
- アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
- 提携レストラン2名以上利用で1名無料
- 24時間365対応のコンシェルジュサービス
- 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード
アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナの詳しい特典などはこちら。
公式サイトよりお得な入会方法は読者限定公開noteにて綴っています。閲覧をご希望の方は、下記バナーからお申し込み下さい。