先日お友達と2人でシェラトン横浜に宿泊してきました。
リッツカールトン、シェラトン、ウェスティン、マリオットホテルなどを保有するマリオットインターナショナルの会員プログラム「マリオットボンヴォイ 」では、プラチナエリートのステータス以上で、ポイントでの無料宿泊や一番安い客室の予約でも、2名まで無料でエグゼクティブクラブラウンジを利用できます。
今回私も一番お安い客室を予約しましたが、プラチナチャレンジを経てチタンエリートになっている為、お友達とクラブラウンジを満喫出来ました♡
本記事では横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの、フードが美味しく上品なムード漂うクラブラウンジをレポートします。
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ クラブラウンジ
場所と営業時間
26F | 6:00-22:00 |
レセプションで部屋番号と名前を伝えると入室できます。

チェックイン/チェックアウトもクラブラウンジでできます。
特にお茶が出るわけではありませんでしたが、混みあったメインレセプションを使う必要なく、スムーズです。
クラブラウンジの雰囲気
26Fの半分程のスペースを有していると思います。
結構広くゆったりしていますが人気ホテルのようで、私が利用した時はいつも他にも人がいました。
カクテルタイムは満席一歩手前って感じでしたが、ラウンジ全体に優雅な雰囲気が保たれていて、騒がしくなることはなかったですね。
ファミリーで利用していたのは1組ほどで、 比較的若いカップルや欧米人のビジネスマンも多かったです。

ブッフェ台もエレガントで素敵ですよね♡
大きくはないですが導線が広く取られていて、混んでいても取りずらくはなかったです。
フードプレゼンテーション
ブレックファスト | 6:00-10:00 |
オールデイスナック | 10:00-18:00 |
イブニングオードブル | 18:00-20:00 |
カクテルアワー | 18:00-21:30 |
オールデイスナック
公式サイトにも記載がある通り、15:00~スイーツがラインナップされます。
16時頃行ってみたところ、無くなりかけていたメニューは追加もしていて、早く行かないと食べれないってことはなさそうでした。
ブッフェ台










冷蔵庫にビールが入っていましたが、鍵が開くのは18:00~となっています。
実食
ドリンクも含め全てセルフサービスとなっています。

横浜シェラトンのクラブラウンジで提供されるマカロンが美味しい、とよく目にしていたのですが、正直そんなには期待していなかったのですが。
それが良い意味で見事に裏切られました!
私はピエールエルメのマカロンが好きで、独身時代には会社の帰りに1箱買って夜ご飯にしちゃうこともあった程(今考えると食生活めちゃくちゃでした(笑))、ハマったスイーツだったんですよね。
こちらのラウンジで提供されるマカロンは外側はさっくり、中側はしっとりで食感もバッチリ、甘すぎないコンフィチュールと繊細なお味で本当に美味しかった♡

私が特に美味しいと思ったのは、一番右のクッキーです。
なんと甘くなくてガーリック&ソルトが利いたオニオンフレーバーで、お酒にも合います。
スポンサーリンク
イブニングオードブル&カクテルアワー
セルフサービスではありますが、この時間帯にはピシッとしたイケメンのボーイ数名が配され、食器を下げていただけます。
ブッフェ台










オールデイスナックにもあったチョコレート、マフィン、おつまみもありました。



実食

26Fから見下ろす横浜の夜景に、ロゼスパークリングで乾杯。
女性はテンション上がるシチュエーションです♡
ほんのりと甘いスパークリングワインで、口当たりがよく飲みやすかったです。

お料理はどれも美味しく、バケットもあるのでディナーになる内容でした。

横浜シェラトンのクラブラウンジが素晴らしいと思ったのは、メインとオードブルのメニューが2,3種類代わる代わる出てくることです。
メインはポークがなくなると鱈のソテーになり、またポークが出てくるといった感じです。
ポークは柔らかく、鱈は味付けも絶妙で付け合わせのお野菜まで美味しかったですね。
オードブルには高級食材が使用され、目にも楽しく、3種類ぐらい順番に出てきていました。
種類が豊富で美味しいフードプレゼンテーションに、ロマンティックな夜景を楽しみながら、美味しくお酒をいただきました♡
スポンサーリンク
ブレックファスト
朝食はプラチナ特典でデフォルトで付いてくる、レストランでブッフェをいただいたので、ラウンジは利用しませんでした。
和洋食のブッフェスタイルにて料理をご用意しております。中でもクラブラウンジ専任のシェフがお客様お一人おひとりのお好みを伺いながら、目の前でお作りする卵料理は出来たてをご堪能いただけます。又、ホテルメイドのクロワッサンやデニッシュパンなどモーニングコーヒーと共にお楽しみください。
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ公式サイトより
まとめ
もしかすると春休み期間だからもかもしれませんが、マリオットボンヴォイの他ホテルよりカップル率が高く、比較的若い方も結構利用されてました。
彼に連れてきてもらった女の子が、オールデイスナックのスイーツを見て、ぱっと華やいだ顔になったのが印象的でした。
ホテルステイを重ねるとついつい色んなところが目につき、他と比べてしまいますが、ピュアで可愛い反応をする愛され上手な女の子を見ると、こちらまで幸せな気分になりますね♡
ホテル全体的に言えることでもありますが、クラブラウンジがノーブルな印象でした。
イブニングオードブルはしっかりディナーになるラインナップですが、みなさんしっかりとは食べているんですけど、 ガツガツした雰囲気ではないんですよね。
横浜の夜景やラウンジの雰囲気、カップル率の高さがそうさせるのでしょうか。
私は今回お友達と行きましたが、大人の雰囲気でゆっくりディナーを楽しめました♡
ぜひ皆さんも女性を連れて、横浜の夜を楽しんでみてください。
マリオットボンヴォイ参加ホテルではSPGアメックス決済でポイントがざくざく貯まります♡
SPGアメックスに紹介プログラムで入会すると39,000Pもらえます。
知らない人からクレジットカードを紹介されるのか不安な方はこちら。
ポイント宿泊や一番リーズナブルな客室に泊まっても、エグゼクティブクラブラウンジのアクセス特典がつく、プラチナエリートに興味がある方はこちら。
https://www.miletraveling.tokyo/entry/2018-10-31-070500/