横浜駅直結で抜群の立地にある横浜ベイシェラトンホテル&タワーズのオールデイブッフェ『コンパス』で開催されている、冬の北海道フェアに行ってきました。
鮑とイクラ丼、本ずわい蟹、すき焼きやスイーツなどを堪能♡
前から美味しいレストランだと思っていたんですが、今回は特に最高でした!
4/4(日)までの予定なので、機会がある方はぜひ♪
横浜ベイシェラトン『コンパス』の基本情報

店舗名 | オールデイブッフェ コンパス |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1-3-23 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ2F |
電話番号 | 045-411-1188 |
最寄り駅 | 横浜駅西口直結 徒歩1分 |
駐車場 | レストラン利用時:¥3,000以上で1時間、¥5,000以上で2時間無料 |
コンパスはマリオットボンヴォイ特典の対象レストラン
最大20%割引+ポイント付与があるので、ぜひ活用して下さいね。
マリオットボンヴォイに無料登録するだけでも、10%割引になります。
会員ステータス | 割引率 |
---|---|
会員 シルバーエリート | 10%オフ |
ゴールドエリート | 15%オフ |
プラチナエリート チタンエリート アンバサダーエリート | 20%オフ |
お会計時にマリオットボンヴォイのスマホアプリで、会員証を提示するとスムーズです。

宿泊時の注意点として、お支払いを部屋付けにするだけでは、割引特典が適用されない場合があります。
利用したレストラン・バーで会員証を見せ、割引を適用してもらって下さい。
宿泊時はお支払いは部屋付けにするとベースポイントに加算され、エリート会員ボーナスポイントの対象になり、店頭払いよりも多くポイントが貰えます。
特典は宿泊時でなく、レストランやバーのみの利用でも適用されます。
スポンサーリンク
横浜ベイシェラトン コンパス オーダーブッフェ 冬の北海道フェア

3/7まで | ||
営業時間 | 11:00-20:00(最終入店 19:00) | |
料金 120分制 |
大人:税込7,678円 |
|
3/8~4/4 | ||
営業時間 | ランチ 月~金 11:30~15:30(最終入店14:30) 土日祝 11:00~16:00(最終入店15:00) |
ディナー 月~金 17:30~21:30(最終入店20:30) 土日祝 17:00~21:30(最終入店20:30) |
料金 120分制 |
平日ランチ 大人:税込4,290円 4~12歳:税込2,145円 |
ディナー、休日ランチ |
緊急事態宣言中は営業形態が異なり、終日豪華なディナーメニューとなります。
ニューノーマル オーダーブッフェと称されていて、さすがだと思ったのが、ネットでのオーダーだったんですよ。

席に着くと専用のQRコードを発行していただけ、スマホで専用サイトにアクセスしてオーダーする仕様でした。
このサービス開発した会社も、早速取り入れてるコンパスも、コロナに柔軟に対応してて凄いですよね。

北海道の幸を思う存分堪能できます♡

基本のソフトドリンクはブッフェ料金に含まれていて、アルコールや一部ソフトドリンクもオーダー可能、フリーフローもあります。

フリードリンク
オレンジジュース
グレープフルーツジュース
アップルジュース
トマトジュース
コーヒー
紅茶
緑茶
フリードリンクはセルフサービスになっていました。

本ずわいがに カニ酢添え(ディナー料金限定)
とても立派な本ズワイガニが食べ放題でした!これがガチで美味しかった。
臭みが全くなく、蟹本来の甘みがあって柔らく、正しくご馳走ですね。

ディナー料金限定・一人一皿限定
蝦夷鮑の柔らか煮とイクラの小丼
見て下さい、キラキラとした豪華な海鮮丼ですよね♡
鮑は柔らかく、ギュッと旨味がつまっていて、イクラのプチプチとした食感が堪らない。
あっという間にペロリでした。

ディナー料金限定・一人一皿限定
函館大沼牛のすき焼き
海鮮だけでなく、お肉も楽しめました。

甘辛い割下と生卵が、函館大沼牛の甘みを一層引き立ていて、幸せなお味でした。
旨味を吸ったお野菜も美味しこと。

コンパス自慢のローストビーフ 北海道産わさび添え
海老の天ぷら
天ぷらの海老が半生状態に仕上げられていて、新鮮でとろけるよう食感でめちゃくちゃ美味。
是非揚げたてを食べていただきたいです。

握り寿司(ディナー料金限定)
烏賊 ボタン海老 まぐろ
シャリが赤酢だとテンション上がります!どれも新鮮で美味しかったですが、特にボタン海老がぷりぷりと弾ける美味しさで印象的でした。

北海道半熟チーズケーキ
北海道生乳 100%純生クリームの苺のショートケーキ
スイーツは小ぶりサイズなので、いくらでも食べれちゃう感じでした。
ショートケーキはご想像通りめっちゃ美味しいのでマストですが、半熟チーズケーキも優勝でした(^^)。
程良い甘さでアルコールにも合いそう。甘い物が苦手な男性でもOKそうな感じです。

北海道小倉アイス(ディナー料金限定)
塩キャラメルアイス(ディナー料金限定)
ストロベリー&マスカルポーネアイス(ディナー料金限定)
北海道牧場プリン
メロン
塩キャラメルアイスが驚く程美味しかった!お塩が粗削り気味なんだと思うんですが、しっかりとしたアクセントで、キャラメルとのコントランスが最高♡
スポンサーリンク
おわりに
もう満足でしかなかったです♡
3月8日からの平日ランチもお手頃で良いですが、やはりおすすめはディナーメニュー。
特に美味しいと思ったメニューは殆どディナー限定だったので。
マリオットボンヴォイの割引もききますし、タイミングが合えば是非!
マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はマリオットアメックスプレミアムが断然お得

- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANA含む40社と提携、一部マイル除き100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から150万決済で無料宿泊特典プレゼント
- 本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間400万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
- 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
マリオットアメックスプレミアムの詳しい特典やお得情報は読者限定記事にて綴っています。
読者限定記事の閲覧をご希望の方は下記バナーからお申し込み下さい。
マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

年会費165,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。
個人カードのアメックスプラチナは更に外貨決済ポイント3倍、本会員のみプリンスホテルズ&リゾーツのプラチナメンバー資格付与、毎年お誕生日プレゼントが頂けます。
- 家族カードor追加カード4枚無料
- 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与
- 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
- FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&ホテルクレジット付きで予約可能
- 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
- 2年目から毎年無料宿泊特典プレゼント
- アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
- 提携レストラン2名以上利用で1名無料
- 24時間365対応のコンシェルジュサービス
- 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード