JALカードよりJALマイルが貯まる人気のクレジットカード、セゾンゴールドアメックスこと『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』。
いよいよ本日12/1より、セゾンゴールドアメックスを年会費永年無料で保有出来る『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード年会費優遇特典 』キャンペーンがスタートしました!
本キャンペーンはセゾンカード保有者、且つ条件を満たした方のみ適用されます。
本記事では年会費が永年無料になる『セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード年会費優遇特典 』とキャンペーン対象者、パターン別キャンペーン申込方法、セゾンゴールドアメックスのスペックにつていまとめます。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード年会費優遇特典キャンペーン

年会費1万円+税のゴールドカードを、永年無料で保有し続ける事が可能となる神キャンペーンです♡
キャンペーン期間
2019年12月1日(日)~2019年12月26日(木)17:00申し込み完了分まで |
対象者
セゾンクラッセの★4以上の会員(未成年・学生は除く)
セゾンカード会員向けのサービスで、スマホアプリ『セゾンPortal』のみで利用可能、PCからは利用出来ません。
セゾンカードやセゾンクラッセの利用状況などによるスコアで★=クラスが決まり、クラス毎の特典があります。
★は毎月1日更新、クラスは先月のスコアのより決まります。
まだアプリをインストールしていない方はこちら。

スポンサーリンク
キャンペーン概要
期間中、スマホアプリのキャンペーンページからセゾンゴールドアメックスを申し込むと、下記特典が適用されます。
初年度年会費無料 |
年に1回以上のカード利用で次年度年会費無料 |
※通常年会費:初年度無料 / 2年目以降1万円(税抜)
年1回カードを利用するだけで、一生年会費が掛からずにセゾンゴールドアメックスを保有し続けられるのです!
既に同カードを持っている方は対象外かと思うのですが、キャンペーンが適用されます!
申込方法
セゾンクラッセが★4以上でセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを持っていない場合
スマホアプリ『セゾンPortal』のセゾンクラッセから申し込めます。
- step1セゾンPortalアプリを起動し、★のMyスコアをタップ
- step2画面をスクロールし、特典をすべて見るをタップ
- step3セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード年会費優遇特典をタップ
- step4申し込むをタップ
スポンサーリンク
セゾンクラッセが★4以上で既にセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを持っている場合
カード裏面のインフォメーションに問合せて下さい。
営業時間 | 9時~17時 1/1休 |
ちなみに本キャンペーンは2度目の開催となります。
私は同カードホルダーで、前回のキャンペーン時に問合せたところ、無事適用され永年無料になりました♡
旦那さんが前回は間に合わず、現在同カードホルダーなので、今回電話で申し込んだところ、キャンペーンは無事適用されました!
セゾンクラッセが★4以上でセゾンパールまたはセゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードを持っている場合
セゾンアメックスは種類が異なるカードを2枚持つ事も可能です。
もし現在保有しているカードをそのまま持ちつつ、ゴールドカードも持ちたい場合、上記方法でセゾンクラッセから申し込んで下さい。
ただこの2枚のカードの場合、ゴールドカードの方がもちろん特典が充実しています。
2枚持ちのメリットは個人的には感じないので、ゴールドに切り替えた方が良いかと思います。
切り替え希望の場合、やはりカード裏面のインフォメーションに連絡して下さい。
スポンサーリンク
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード のスペック
セゾンマイルクラブというJALマイル優待の年会費を4,000円支払うだけで、交換レートが最大100円=1.375マイルという、びっくりするようなポテンシャルを持ったクレジットカードなんです。
主婦の方でもカードの審査は世帯年収で判断され、入会出来る可能性が高いです。
年会費 | 初年度無料(10,000円/税抜) |
ファミリーカード/追加カード | 1,000円(税抜) |
永久不滅ポイント優遇★(1,000円=1ポイント/無期限) | 国内1.5倍、海外2倍 |
SAISON MILE CLUB(別途登録必要) | (年会費4,000円/税抜) |
海外旅行傷害保険(自動付帯) | 最高5千万円 |
国内旅行傷害保険 | 最高5千万円(利用付帯) |
国内空港ラウンジ | 〇 |
海外空港ラウンジ プライオリティ・パス(別途登録必要) | (年会費399米ドル→年会費優遇) ※おそらく1万円+税 |
国際線利用で手荷物無料宅配サービス | 空港から自宅までスーツケース1つ無料配送 自宅から空港は優待料金 |
ショッピング安心保険 | 〇 |
レストランやホテルの優待 アメリカン・エキスプレス・コネクト | 〇 |
期間限定で一休.comの「プラチナステージ」に | 〇 |
一部アメックス独自のキャンペーンに登録出来る
全てではないのですが、プロパーのアメックスカードのキャンペーンが、セゾンアメックスでも展開されることがあります。

スポンサーリンク
JALマイラーに非常におすすめ
私が思うセゾンアメックスの最大の魅力は、JALカードよりJALマイルが貯まる、SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)に登録出来る点です。
これは全てのセゾンアメックスの特典ではなく、ゴールドカードとプラチナカードのみとなります。
SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)とは

カードの種類 | セゾンマイルクラブ年会費 |
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | 4,000円(税抜) |
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード | 無料 |
セゾンマイルクラブ登録で、カード利用1,000円につき10JALマイルが自動的に貯まります。
加えて優遇サービスとして、永久不滅ポイントもカード利用2,000円につき1ポイント貯まります。
永久不滅ポイントは1口200ポイント=500JALマイルに交換可能、100円=1.125マイルと高レートでJALマイルが貯まるんです!
ちなみにですが、セゾンクラッセが最高の★6になると永久不滅ポイントが2倍付与され、100円=1.375JALマイルも獲得出来ちゃうんです、これは凄すぎ!!
しかもセゾンマイルクラブに加入していれば、保有している他のセゾンカードの利用額も合算されるんです。
カードの国際ブランド | 永久不滅ポイント付与 | JALマイル交換レート |
アメックス | 永久不滅ポイント付与あり | 100円=1.125マイル ★6で100円=1.375JALマイル |
他ブランド | 永久不滅ポイント付与なし | 100円=1マイル ★6でも100円=1マイル |
※通常セゾンカードは1,000円につき1ポイントしか貯まらず、JALマイル交換レートは1,000円=たったの2.5マイルです。
みずほマイレージクラブ力ードセゾン
みずほマイレージクラブ力ードセゾンSuica
みずほセゾンプラチナ・アメリ力ン・エキスプレス・カード
みずほマイレージクラブ力ード
みずほマイレージクラブ力ード/ANA
みずほマイレージクラブ力ードゴールド
ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリ力ン・エキスプレス・力ード
セゾンマイルクラブに登録さえしていれば、合算対象外以外の年会費無料のセゾンカードを発行し、JCBでもVISAでもマスターカードでも、都度利便性が高いカードブランドを使いつつ、高レートでJALマイルを貯められます。
スポンサーリンク
おわりに
セゾンゴールドアメックスはプライオリティーパスは無料ではありませんが、JALマイルが高レートで貯まるセゾンマイルクラブに加入出来るメリットは、マイラーにとって大きいと思います。
現在私はメインのクレジットカードは、付与されるポイントでホテルに無料宿泊出来るSPGアメックスにしていますが、それでもセゾンアメックは手放さずに長年愛用しており、利便性が高いと感じています。
毎年1回カードを利用、且つセゾンマイルクラブに4,000円払うだけで、JALマイル交換レートが最大100円=1.375マイルになる、そんな気前の良いカードは滅多にないのでは⁉
1万円のゴールドカードの年会費が、永年無料になるチャンスをお見逃しなく!!
セゾンカードは永久不滅ポイントのJALマイル交換が、年内いっぱいレートアップするキャンペーンを実施中です。
https://www.miletraveling.tokyo/entry/saison-point-jal-mile-exchange-rate-up/