2019.12.21追記
GWに夫婦でハワイ・ホノルルにある「ピンクパレス」こと、ロイヤルハワイアンホテルに宿泊してきました♡
ロイヤルハワイアンホテルも参加している、世界最大のホテルグループ、マリットインターナショナルの会員プログラム「マリオットボンヴォイ」では、プラチナエリート会員以上への特典が充実しています。
私は上級会員になれるプラチナチャレンジを経て、現在はマリオットボンヴォイのチタンエリートになっています。
本記事ではロイヤルハワイアンホテルのプラチナ特典、プラチナ特典で利用できる「マイラニラウンジ」についてまとめます。
ロイヤルハワイアンホテルのプラチナ特典
ウェルカムギフト(下記から1つ選択) ・ロイヤルハワイアンホテルのスパークリングワイン ・1,000マリオットボンヴォイポイント ・サーフラナイでの2名分の朝食 |
マイラニラウンジのアクセス |
空室状況によりスイートルーム含む客室アップグレード |
空室状況により最大16時までのレイトチェックアウト |
2019年10月時点ではなくなってました |
アバサ スパ 10%OFF |
シェラトンワイキキ、モアナサーフライダー、プリンセスカイウラニの一部レストラン・スパ 10~15%OFF |
今回ウェルカムギフトは、サーフラナイの朝食を選びました。
客室はなんと最上級スイートルームにアップグレードしていただけました♡
予約自体は最安値の客室を裏技で6割引きで取っているので、本当に嬉しいサプライズでした。
レイトチェックアウトは帰りの飛行機の都合で13時を希望したところ、すんなりOKでした。
ロイヤルハワイアンホテルでは宿泊者が必ず払うリゾートフィーの中に、プラチナ特典とは別の様々なサービスが含まれています。
スポンサーリンク
ロイヤルハワイアンホテル マイラニラウンジ

新館マイラニタワー1Fに位置する、ロイヤルハワイアンホテル宿泊者専用のラウンジです。

マイラニタワーのレセプションの後方にあり、タワーに入ってすぐがラウンジです。

アクセスできるカードキーを入口のドアにかざして入室します。
マイラニラウンジの利用条件
マリオットボンヴォイ プラチナエリート会員以上 |
マイラニタワー宿泊者 |
ラウンジアクセス付きのヒストリックビルディング宿泊者 |
以前はマイラニタワー宿泊者だけのラウンジだったのですが、利用条件を変更したようです。
マイラニラウンジの雰囲気

広くはないですが、オープンエアーなので気持ちの良い空間です。

マイラニタワー宿泊者はみなさんアクセス可能なので、エレベーターホールと仕切りなくつながっています。

目前にプール、レストランサーフラナイも近いです。
アクセスできるゲストを増やしたと思うのですが、以前に増して混んでいた印象です。
ですが滞在時間が比較的みなさん短いので、座れないということはなかったです。
元々提供されるフードは簡素ではありましたが、さらにコストカットされているように感じました。
朝食とカクテルタイム以外はコーヒー紅茶、冷水しかなく、本当にさっぱりとしています。
以前はフルーツジュースは常備されていましたが、2019年GWにはそれもなくなっていました。
また営業時間も短く、カクテルタイム後すぐに終了します。
夜遅くにコーヒーをいただくこともできないです。
スポンサーリンク
マイラニラウンジの営業時間
営業時間 | 6:30AM~7:30PM |
朝食 | 6:30AM~9:30AM |
カクテルタイム | 5:00PM~7:30PM |
朝食 マイラニ・モーニング
営業時間 | 6:30AM~9:30AM |
私たちはプラチナ特典でサーフラナイの朝食をいただいており、ざっと写真だけ撮てみました。

ヨーグルトはサーフラナイになかった(ミューズリーの中には入っていましたが)ので、食べたい方はラウンジにあるのは嬉しいですね。



グァバジュースをちょっと飲んでみたところ、心なしかサーフラナイのそれよりも薄く感じました。


ラウンジの朝食は簡素なものとなっていますので、プラチナエリート以上でそれなりに食べたい方は、ウェルカムギフトはサーフラナイの朝食を選ぶことをおすすめします。
スポンサーリンク
カクテルタイム マイラニイブニング
営業時間 | 5:00PM~7:30PM |
ガッツリとしたディナーにはならない内容です。





アルコールはセルフでなく、スタッフに言ってサーブしてもらうシステムです。

ピンクパレスらしいロゼスパークリングはテンションあがりますね♡

スタッフの方が頻繁に注ぎに来てくれます。

フードの種類は少なくスイーツもありませんが、一杯やりながらつまむ、といった感じでしたら満足できるものだと思います。
私たちは初日あまりお腹が空いていなく、ディナーをいただく感じじゃなかったので、ラウンジでさっと済ませましたが、どれも普通に美味しかったです。
スポンサーリンク
まとめ
豪華なホテルラウンジでは絶対にないので、その期待はしないでくださいね。
お酒が好きな方ならおすすめですが、それ以外の方は無理に料金をプラスしてラウンジアクセスのある部屋を取る必要はないかな、と個人的には思います。
なにせ営業時間が短かくて、ディナーの後に一杯もできないですしね。
特にお子さんだとそんなに利用する機会がなさそうです。
逆を言えば太ることのない、ハワイらしいヘルシーなラウンジだとは思います。
ラウンジのフードが充実していると、どうしてもホテルステイは栄養過多になりがちですからね。
フードのクオリティは悪くないですし、使えると便利、ぐらいのラウンジだと思います。
オープンエアーなので特に夜は気持ち良く、ピンクパラソルも見えてロイヤルハワイアンの雰囲気を楽しむことはできます。
期待して行くとがっかりするかも知れませんが、予め様子を分かって行くと、悪くないと感じられると思います。
ハワイのホテルはラウンジがそこまで充実していないイメージなので、楽天カードを持っていれば無料で利用できる、ホノルルの免税店「 T ギャラリア ハワイ by DFS 」にある楽天ラウンジがおすすめです♡
営業時間中はコーヒー紅茶、コーラやジュースがいただけます。
スポンサーリンク
今回のハワイは、プチプライスでラグジュアリーな旅を実現することができました♡

飛行機はSPGアメックスとポイントサイトのモッピーで貯めたJALマイルで、ハワイアン航空のビジネスクラスに搭乗できました。

ホテルはロイヤルハワイアンホテルの最安値の客室が半額以下になり、なんと最高級スイートルームにアップグレードされました。
即ゴールドエリートになるSPGアメックスについてはこちら。
ポイント無料宿泊や最安値の客室の予約でも、2名分の朝食とエグゼクティブクラブラウンジのアクセス特典が付き、スイートルームにアップグレードされる可能性がある、プラチナエリートに興味がある方はこちら。
https://www.miletraveling.tokyo/entry/marriott-bonvoy-platinum-challenge/
2019年GWハワイ旅行記
-
-
英語が苦手でも大丈夫♡【ESTA(エスタ)】は自分で申請すれば費用はたった14ドル!【How to画像】
-
-
JALマイルで乗れる【ハワイアン航空】燃油サーチャージ無料♡羽田→ホノルル ビジネスクラス搭乗記
-
-
【ロイヤルハワイアンホテル 宿泊記】GWに5泊370万円スイートルームに究極アップグレード♡
-
-
【ロイヤルハワイアンホテル】嬉しいサプライズの連続♡ホテルから記念日のお祝い【宿泊記】
-
-
ハワイのホテルのリゾートフィーとは?【ロイヤルハワイアンホテル】GoProもWi-Fiもレンタル無料♡ベーカリー詰め放題も!【宿泊記】
-
-
【裏技】ロイヤルハワイアンホテルのビーチチェア/パラソルが半額?宿泊者以外も利用できる?
-
-
【ロイヤルハワイアンホテル】サーフラナイのフォトジェニックな朝食ブッフェ♡【泊まらなくても食べられる!】
-
-
年会費無料カードで利用・同伴可能【楽天カードラウンジ】ハワイでも楽天が味方過ぎる♡ソフトドリンクもベビーカーレンタルも無料!
-
-
【ロイヤルハワイアンホテル】意外とコスパ良し!「マイタイバー」でロマンティックな夜♡【キッズメニューあり】
-
-
【ミッシェルズ・アット・ザ・コロニーサーフ】芸能人御用達♡ハワイの憧れレストンの予約方法・ベストな時間帯・メニュー・チップ・ドレスコード・窓際席を予約する裏技は?
-
-
【ウルフギャング・ステーキハウス ハワイ ワイキキ店】日本語が通じるレストラン♡記念日ディナー 予約方法・クーポン・メニュー・チップ・ドレスコードは?
-
-
カフェ利用可【ロイヤル ハワイアン ベーカリー】お土産選びにも最適♡宿泊者は全員10%オフ!【ロイヤルハワイアンホテル】
-
-
【インターナショナルマーケットプレイス ザストリート】ワイキキの穴場なフードコート♡ロコに人気!すぐ座れます【ハワイ】
-
-
【プライオリティパスで利用可】ハワイアン航空プルメリアラウンジ ホノルルクッキーカンパニーとライオンコーヒーがいただける♡【ホノルル国際空港】