冬のボーナスの時期ですが、みなさんはメインバンクはどこの銀行にしていますか?
私は長年、初任給の際に指定だった大手銀行を利用していましたが、現在は楽天銀行をメインバンクにしています。
楽天銀行はポイントが貯まったり、楽天証券とマネーブリッジ設定するだけで普通預金の金利がメガバンクの100倍など、私の銀行に対する概念からすると、びっくりするようなメリットを感じています。
それだけでなく楽天銀行は円定期預金にも強く、2020年1月15日までお得な金利キャンペーンが開催されています♡
本記事では楽天銀行の金利がメガバンクの11倍になる冬のボーナスキャンペーンの概要と利用方法、楽天銀行のお得な口座開設方法をまとめます、
楽天銀行 円定期預金 冬のボーナスキャンペーン

会期 | 2020年1月15日(水)23:59まで |
概要 | 期間中1年もの円定期預金に預けるだけで金利が年0.11%(税引後年0.087%)に |
私が長年円定期していたメガバンクの金利は0.01%でしたので、なんと11倍となります!
例えばキャンペーンで300万円を1年預けた場合、税引後の利息は2,610円にもなるんです♡
これまでメガバンクで円定期しても、税引き後の利息はほぼ0円でした。
銀行によりお得度がこんなに違うんですよね。
スポンサーリンク
円定期預金 冬のボーナスキャンペーン利用方法
- step1楽天銀行にログインし、円預金をクリック
- step2定期預金をクリック
- step3画面をスクロールし、預入をクリック
- step4楽天銀行の普通預金残高内でお預入金額の入力に記入する
- step5画面をスクロールし、お預入期間の選択で1年にチェックを入れる
- step6画面をスクロールし、満期時取扱いの選択でお好みのものを選択し、次へをクリック
※満期を過ぎるとぐっと金利が下がるので、満期自動解約がおすすめです。TIPS満期後はまた金利の良いキャンペーンが開催されそうですし、楽天証券とマネーブリッジしていれば、満期後は普通口座の方が金利が高いです。
- step7画面をスクロールし、預け入れるをクリック
これで1年もの金利年0.11%円定期預金の預入完了です♡
スポンサーリンク
楽天銀行の口座をお得に開設する方法
もしまだ楽天銀行に口座がない方は、ポイントサイトのモッピー経由がおすすめです。
本記事執筆時点では、800Pもらえます。

- PCやスマホでポイントが貯められるサービスです。
- モッピーを経由してインターネットでショッピングや、サービスを利用するだけでポイントが獲得できます。
- ポイントは現金やAmazonギフト等や、JALマイルにも直接交換できます。
- JALマイルへの交換は最大レート80%と、他ポイントサイトを凌駕しています。
- ANAマイルへは他サービスを経由する手間はありますが、最大レート86.3%で交換できます。
スポンサーリンク
おわりに
全くリスクがなく、ただ1年間円定期に預け入れるだけでOKです。
大手銀行の円定期預金の11倍もの金利ですので、利用しないのは勿体ないと思ってしまいます。
みなさんもぜひ検討してみてください!
また普通口座の金利が0.1%になるので、楽天証券の口座も開設し連携(マネーブリッジ)設定をすることもおすすめします。
マネーブリッジは無料で登録でき、設定も難しくありません。