びっくりのニュースです!マリオットインターナショナルと楽天の提携が発表されました。
ひとまずマリオットニュースセンターで英文のリリースが出てまして、追って日本でもアナウンスがあるかと思います。
速報としてまとめます。追加情報があれば更新していきます。
マリオットボンヴォイとは

- 世界最大のホテルグループ、マリオットインターナショナルの無料会員プログラム名です。
- リッツカールトン、ロイヤルハワイアンホテル、セントレジス、ウェスティン、シェラトン、マリオットなど人気ホテルが参加。
- 公式サイト・電話からの直接予約、国内ホテルのみ楽天トラベル予約で充実した会員特典が用意されています。
- ポイントで無料宿泊が出来ます。
マリオットインターナショナルと楽天が提携
提携は2021年11月下旬から、段階的に開始される予定です。
マリオットからのリリースが先に出たので、アメリカか世界的な話かと思ったのですが、楽天なので日本における提携のお話でした。
楽天での直接販売
日本人旅行者向けにカスタマイズされたコンテンツとプロモーションを提供予定。
詳細は分かりませんが、中国のアリババとマリオットは2017年に合弁会社を設立。
マリオットの特設サイトがあったり、ダブルポイント獲得、アリペイ決済導入、ブラックカードホルダーへの特典付きプランなどが提供されているでそうです。
楽天でも期間限定特別セールや、限定特典付きプランなどは出てきそうですね。楽天ペイで決済出来るホテルは増えそう。
楽天トラベルからの予約でも、マリオットボンヴォイ直接予約同様の扱いになるとしたら、これはかなり嬉しいですがどうなるでしょうか?
マリオットボンヴォイにシームレスに登録
楽天会員は楽天の登録情報を利用して、マリオットボンヴォイにワンクリックで登録出来るようになるそう。
会員料金での予約やポイント獲得、ポイントで無料宿泊や約40社のマイルに交換、レストラン割引などのメンバー特典、会員限定体験型イベントのマリオットモーメントにポイントで参加、などのメリットが受けられるようになります。
マリオットボンヴォイの会員特典は、間違いなく充実していると思いますが。
そもそも無料会員プログラムですし、会員なら誰でも同じ状態ですので、ユーザー側の特段なメリットとは私は感じなかったです。
楽天会員にロイヤリティプログラムを訴求出来る、マリオットのメリットだと思いました。
スポンサーリンク
ステータス付与の有無は現段階では分からず
楽天にもダイヤモンド会員など、段階的なステータスが存在しますが。
本リリースには楽天上級会員への、マリオットボンヴォイ会員資格付与については言及されていません。
もしあったとしても、最高でもゴールドエリート資格付与、といった感じかなと勝手に思っています。
プラチナエリートはまずないんじゃないかな…ステータス付与自体があるかも不明です。
アリババではマリオットインターナショナルが行っているプラチナチャレンジより、より良い条件の物があるそうなので。
楽天でも上級会員なら、よりイージーなプラチナチャレンジが出来るようになるかもしれないですね。
まだよく分からないですが、単純なステータス付与がもしあったとしても、現マリオットボンヴォイ会員にとって不利益なものにはならないと予測しています。
ポイント交換も分からず
英文リリースには、楽天とマリオットそれぞれのポイントについて簡単な説明があるのみで。
双方のポイント交換については言及されていませんでした。
楽天ポイントの他社ポイントへの交換は意外と守りの姿勢で、ANAマイルへのみ。
レートは2対1と半減、交換出来るのは通常の楽天ポイントのみ、さらに月間の上限数も設けられています。
これにマリオットボンヴォイが加わる可能性はあるけど、もし可能になってもレートは良くてモッピー同様1対1でしょうか。
ちなみにSPGアメックスで獲得出来るポイントは100円=3ポイントです。
スポンサーリンク
おわりに
楽天からのアナウンスが待ち遠しいですね♡
私が一番気になるのは、楽天トラベルからの予約でも宿泊実績が付くか、です。
もしポイント交換が出来なくても、楽天トラベルなら期間限定の楽天ポイントでも使えますからね。
楽天の期間限定ポイントは笑っちゃうくらい貯まるんで、むしろポイント交換より、マリオットボンヴォイ直接予約同様の取扱になるのかが、重要な気がします。
楽天ペイで決済出来るホテルが増えれば、楽天ポイントで泊まれることにもなるから、夢が広がるなぁ~。
なんにせよ、マリオットボンヴォイ会員は楽天ポイントも貯めておいて損はなさそう。
楽天のポイントバックサイト『楽天リーベイツ』では、10月15日まで5周年イベントを開催中ですよ。
Appleストアが3%還元、ユニクロが2%、iHebが10%などなど。
楽天リーベツを経由してネットショッピングするだけで、通常の楽天ポイントが貯まるので、チェックしてみて下さい。

マリオットボンヴォイ参加ホテルの宿泊・利用はマリオットアメックスプレミアムが断然お得

- 本来25泊必要なマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格を無条件で付与
- お部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウト特典
- 決済で貯まるマリオットボンヴォイポイントでリッツカールトンなどラグジュアリーホテルに無料宿泊が叶う
- ポイントはJALやANA含む40社と提携、一部マイル除き100円=1.25マイルとクレカ界トップレベルの交換レート
- マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍
- 入会ボーナスポイントでホテルにタダで泊まれる
- 2年目から150万決済で無料宿泊特典プレゼント
- 本来50泊必要なマリオットボンヴォイのプラチナエリート資格を年間400万円の決済で1年間付与、朝食とラウンジアクセスが無料に
- 家族カード1枚無料、アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが2倍楽しめてお得
マリオットアメックスプレミアムの詳しい特典やお得情報は読者限定記事にて綴っています。
読者限定記事の閲覧をご希望の方は下記バナーからお申し込み下さい。
マリオット、ヒルトン共に家族カード全員即ゴールド会員のアメックスプラチナもおすすめ

年会費165,000円(税込)と高額な分、特典が手厚いクレジットカード。
1つのホテルグループに囚われず、色んなホテルに賢くラグジュアリーに泊まりたい方には、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナが最もおすすめです。
4枚まで無料発行出来る家族or追加カードもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与、プライオリティパスも全員無料です。
個人カードのアメックスプラチナは更に外貨決済ポイント3倍、本会員のみプリンスホテルズ&リゾーツのプラチナメンバー資格付与、毎年お誕生日プレゼントが頂けます。
- 家族カードor追加カード4枚無料
- 家族or追加カードでもマリオット、ヒルトン、ラディソンのゴールド会員資格付与
- 家族or追加カードでもプライオリティパス無料
- FHR特典でラグジュアリーホテルに12時チェックイン・16時チェックアウト、朝食&ホテルクレジット付きで予約可能
- 決済で貯まるアメックスリワードポイントで支払でき、旅行が無料または節約が叶う
- 2年目から毎年無料宿泊特典プレゼント
- アメックスが多発するキャッシュバックキャンペーンが最大5人楽しめて超お得に
- 提携レストラン2名以上利用で1名無料
- 24時間365対応のコンシェルジュサービス
- 本会員はステイタス感溢れるメタル製プラチナ・カード