羽田TIATラウンジ

空港ラウンジ

【羽田空港 TIATラウンジ】エムアイカードで利用 1人同伴可♡LCCでもOK!シャワー・軽食・アルコールも

羽田国際空港にはプライオリティパスでは利用出来ず、一定のゴールドカードで入室出来るレアなラウンジ『TIAT LOUNGE』があります。

TIATラウンジは対象カードさえ持っていれば、LCC利用でも入室可能なんです♡

クレジットカードで利用出来る所謂『カードラウンジ』と、航空会社のラウンジを兼ねており、設備やサービスが充実しています。

現在羽田国際空港は改修工事を進めており、2つあるTIATラウンジも中央の方は利用出来ない為、北側にあるANNEXを利用しました。

本記事では羽田国際空港のTIAT LOUNGE ANNEX(ティアット ラウンジ アネックス)をレポートします。

羽田国際空港 TIAT LOUNGE ANNEX(ティアット ラウンジ アネックス)

場所と営業時間

114ゲート近く 5F 24時間
羽田空港TIATラウンジ地図

羽田空港はラウンジが中央と北側にあり、TIATラウンジANNEXは北側に位置します。

イミグレーションを背にし、左に徒歩7分ぐらいの位置に空港ラウンジがまとまっていて、その5階にあります。

利用条件

下記いずれかを満たしていれば利用できます。

航空会社

チャイナ エアライン
デルタ航空
ガルーダ・インドネシア航空
中国南方航空
上海吉祥航空
天津航空
海南航空
キャセイドラゴン
ベトジェットエア

利用基準は利用する該当の航空会社に確認下さい。

一般的には一定以上のステータスホルダー、またはビジネスクラス以上の搭乗、といった条件が多いです。

クレジットカード

TS CUBIC
Porsche Card
三越伊勢丹グループ MICARD
LUXURY CARD
マンチェスターユナイテッドカード
ボルシア・ドルトムントカード
※ 2019年12月31日で提携終了

一部カードを除き、ゴールドクラス以上のクレジットカードが対象となります。

該当のクレジットカードを保有していれば、LCC利用でもTIATラウンジを使えちゃうんです!

MICARD (エムアイカード)のプラチナ・ゴールドカードは1名同伴可能!

エムアイカード

我が家は旦那さんがエムアイカードプラスゴールドを保有しており、1名同伴出来るので、夫婦でTIATラウンジを無料で利用しました♡

年会費1万円+税ですが、ポイントサイト経由の入会で年会費の倍以上の還元が受けられます。

2020年1月末時点では、ちょびリッチでなんと31,500円相当のポイントバックです!

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

TIAT LOUNGE ANNEXの雰囲気

羽田空港TIATラウンジ

北側にあるTIATラウンジANNEXは普段は空いているらしいのですが、今はこちらしか営業していない為、結構混んでいました。

ですがソファも沢山あり、座れないってことはなかったです。

日本人より外国人が多い印象でした。

羽田空港TIATラウンジ
エムアイカード公式サイトより

利用時は人が多く、ラウンジの全体感はあまり撮りませんでしたが、窓が大きく開放的です。

羽田空港TIATラウンジ

雑誌や新聞も充実。

ラウンジ内にトイレあり、マッサージチェアはありませんでした。

スポンサーリンク

ダイニングサービスはデザートもあり♡アルコールも無料

1つ上の階のキャセイラウンジで色々と頂いた後で、TIATラウンジANNEXではお茶だけにしたので、ブッフェ台のご紹介だけしますね。

羽田空港TIATラウンジ

カリフォルニアロール 稲荷寿司

品薄状態で撮っちゃいましたが、人が多かったのでフードの補充も頻繁にされていました。

羽田空港TIATラウンジ

カレーライス オニオンスープ

羽田空港TIATラウンジ

カップラーメン:天ぷらそば ホームラン軒

カップラーメンを食べたい方は、スタッフに言うと頂けるそうです。

羽田空港TIATラウンジ

パンオショコラ 焼きたてクロワッサン バター バターロール ゼリー

羽田空港TIATラウンジ

あられ 野菜チップス チーズキューブ サラミ 

羽田空港TIATラウンジ

ミニドーナツ

羽田空港TIATラウンジ

炭酸飲料 オレンジジュース グレープフルーツジュース アップルジュース トマトジュース

羽田空港TIATラウンジ

コーヒー ビール

紅茶のティーバッグもありました。

羽田空港TIATラウンジ

アルコールが一通り揃っているのは嬉しい♡

スパークリングワインや白ワインも冷やされています。

スポンサーリンク

ビジネスステーションはPCを完備

羽田空港TIATラウンジ

プリンターはありませんが、PCが用意されています。

スポンサーリンク

シャワールーム

TIATラウンジで嬉しい事の1つに、シャワールームがあると思います。

写真は撮らなかったのですが、旦那さんが利用しました。

待ち時間が少なく、シャンプーなどアメニティも揃っていたそうです。

特に豪華といったことではないようですが、シンプルで使いやすいシャワールームとのこと。

ちなみにキャセイラウンジにはシャワーがなく、希望の方はこちらのTIATラウンジANNEXで使えます。

スポンサーリンク

おわりに

TIATラウンジは対象のクレジットカードさえ保有していれば、LCCでも利用出来るのが嬉しいですよね♡

フードも一通り揃っていて、お酒も頂け、シャワーも浴びれちゃいます。

特に中距離以上のフライト前は、シャワーを浴びておくと、よく眠れるような気がします。

プライオリティパスでは利用出来ないので、なかなか入る機会がなかったのですが、エムアイカードのおかげで2名無料で利用出来ました♡

今度行った際は色々と頂いてみようと思います。

エムアイカードはポイントサイトからの経由が断然お得です!

ECナビ登録で350円
モッピー!お金がたまるポイントサイト

-空港ラウンジ
-