いよいよ来年からGoToトラベルが再開の運びですね♡
情報が続々開示され、新しい内容が見えてきました。
本記事ではGoToトラベル再開の詳細、既存予約の対応、今後の旅行支援情報の現状をまとめます。
新たなGoToトラベル事業

事務局公式サイトにて情報が開示されました!久しぶりに見るサイトで懐かしい。
観光庁やニュース情報を交え、現状をまとめます。
GoToトラベル再開時期
調整中。
早ければ2022年1月下旬の再開を目指す方針とのことです。
割引
割引率 | 30% |
1人1泊あたりの上限額 |
交通費込みプラン 10,000円 |
宿泊費のみプラン7,000円 | |
日帰りプラン 3,000円 |
地方への観光を支援するための配慮として、交通費込みのプランは割引の上限額が多く設定されています。
地域共通クーポン
1泊あたり | |
平日 | 一律3,000円 |
休日 | 一律1,000円 |
クーポンは1人あたりの話だとは思うのですが、2人など複数人で旅行した際の情報は、まだ見当たりませんでした。
前回と違い一律なので、おそらく県民割のように、1人あたり1泊○○○〇円以上のプランで適用、となるのかな。
またいつが休日にあたるのか、具体的な情報待ちですね。
感染症対策
ワクチン・検査パッケージの活用
本日11月22日より7日間、東京ディズニーリゾードで実証実験が行われているので、参考にしてみます。
ご入園当日、①対象の証明書(ワクチン接種記録または陰性証明書)および ②本人確認ができるもの をお持ちください。 入園口でキャストが確認します。
①下記いずれかの証明書(コピーまたは写真・スマートフォン画面でも可)
・ワクチン接種記録(2回目のワクチン接種完了から2週間が経過したもの)・PCR検査陰性証明書(入園3日前以内に採取された検体を用いたもの)
・抗原定性検査陰性証明書(入園1日前以内に採取された検体を用いたもの)
②本人確認ができるもの(原本のみ、コピー不可) 氏名と生年月日が印字されている、マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等
※ 対象の証明書と本人確認ができるものをお持ちでない場合、ご入園できません。
※ 12才未満のお子様は保護者、または引率者同伴であれば証明書の確認は不要です。
東京ディズニーリゾード公式サイト
今後内容が変わる可能性はありますが、現状でまとめると。
①ワクチン接種記録または陰性証明書、②本人確認書類、この2つが必要です。
①はスマホで撮影した画面の提示でOKなので、2回目のワクチン接種が完了していれば、楽に用意出来そうです。
旅行後2週間以内に陽性となった際の報告や旅行中の行動履歴の記録
スポンサーリンク
旅行予約サイトの『後付け』対応
多くの旅行予約サイトでは、既に予約した分も取り直しの必要がなく、GoToトラベル割引が適用される『後付け』で対応予定です。
まだ再開時期が決まっていないので、キャンセル可能プランを予約する事をおすすめします。
スポンサーリンク
マリオットボンヴォイやヒルトンはどうなる?
マリオットボンヴォイ
前回は公式サイトからの直接予約はステイナビを使って申請し、適用されたました。
再開後も同様になりそうですよね。おそらく後付け対応になると勝手に予測しています。
前回は一部のプランがGoToトラベル対象外でしたので、合わせてまとめておきます。
前回GoToトラベル対象外プラン
- ボーナスポイントを含むプラン
- 金券等の換金性がある特典を含むプラン
- ポイントを利用した無料宿泊特典
- キャッシュ+ポイントを利用した滞在
マリオットボンヴォイとは

- 世界最大のホテルグループ、マリオットインターナショナルの無料会員プログラム名です。
- リッツカールトン、ロイヤルハワイアンホテル、セントレジス、ウェスティン、シェラトン、マリオットなど人気ホテルが参加。
- 公式サイト・電話からの直接予約で、充実した会員特典が用意されています。
- ポイントで無料宿泊が出来ます。
ヒルトン
前回ヒルトンは一部ホテルを除き、公式サイトでGoToトラベル対象プランを販売していたので、おそらく再開後もそうなるかと予測しています。
下記ホテルのみステイナビでの申請が必要でしたので、後付け対応もされそうな気もするし、一律でGoToプランの予約が必要になるかもですね。
- ヒルトン東京お台場
- ヒルトン成田
- 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
スポンサーリンク
今後の観光需要喚起策
では最後に、観光庁の今後の支援をまとめます。
フェーズ1:「県民割」(地域観光事業支援)の支援対象範囲の拡大
現在実施されている地域も多い県民割。
「ワクチン・検査パッケージ」の活用を前提として、準備の整った都道府県から、隣県も対象者に追加されます。
更に年明け以降、対象が地域ブロックに拡大予定です。
期間の延長も決まっています。
県民割支援期間 | 2022年3月10日宿泊分(3月11日チェックアウト分) |
フェーズ2:GW前までのGoToトラベル
本記事でまとめた国による事業は、ゴールデンウィーク前まで適用予定です。
フェーズ3:夏の繁忙期前までソフトランディング措置
GW後に、割引率を下げた都道府県による事業が開始予定です。
割引率 | 20% |
1人1泊あたりの上限額 |
交通費込みプラン 8,000円 |
宿泊費のみプラン5,000円 | |
日帰りプラン 2,000円 | |
地域共通クーポン | 3,000円上限 |
スポンサーリンク
おわりに
前回はラグジュアリーホテル程お得になったイメージですが、GoToトラベル2,0は対策が取られ、比較的リーズナブルなホテルや宿、そして平日がお得になる内容となっています。
いずれにせよ、旅行好きとしては支援があるのは有難いですね。
再開はもうちょっと先ですので、情報を追っていきたいと思います!