ネットをざわつかせていた改悪の噂に、とうとう正式発表がありました。
速報としてお伝えします。
プライオリティパス提携レストラン利用中止に
アメリカのアメックスでの噂が先行していましたが、日本でも確定してしまいました。
対象カード

日本で展開しているアメリカン・エキスプレス ラチナ・カードに付帯しているプライオリティパス
日程
2019年8月1日よりレストラン利用中止 |
もちろんラウンジはこれまで通り利用できます。
改悪対象外のカード
今回のニュースは「アメリカン・エキスプレス」が発行しているカードに関する情報です。
他カード会社が発行している、アメックスブランドのクレジットカードに付帯しているプライオリティパスは、無関係なのでご安心ください。
念のため私が愛用しているセゾンプラチナアメックスに確認したところ、規定変更はないそうです。
スポンサーリンク
追記:アメックスのセンチュリオンラウンジ
アメリカン・エキスプレスではプラチナカード、センチュリオンカード、ブラックカードホルダーのみが利用できる空港ラウンジ「センチュリオンラウンジ」を設置しています。
私はこのプライオリティパスのニュースを目にした際、センチュリオンラウンジに力を入れるのかな、と勝手に思ったのですが、、、
Twitterでhideki@hideshanghaiさんから、有益な情報をいただきました。
はい、ニッポンジンです🇯🇵 US内の全てではないと思いたいですが複数箇所で同様でした。「プラチナはスパークリングになります」だってw。ちなみに香港はちゃんとMUMMでしたよ😸
— hideki (@hideshanghai) 2019年6月12日
アメリカの複数のセンチュリオンラウンジでは、プラチナカードホルダーはスパークリングワインのみのサービスだったそうです。
シャンパンがサーブされるのはブラックカードホルダーのみとのこと。
割と渋いのかもしれません、、、
スポンサーリンク
おわりに
私は保有していないのですが、日本のアメックスのプラチナカードの年会費って結構なお値段ですよね。
入会が招待制でなくなったこともあり、会員数が増えているだとは思いますが、ホルダーの方は安くはない年会費を支払っていらっしゃるので、残念なことと思います。
ただアメックスは、プラチナカードで利用できるセンチュリオンラウンジにコストを掛けていく方針なのかな、という印象も受けました。
今回はプロパーのアメックス以外はセーフでしたが、改悪が他にも続いてしまうのか、今後の海外の動向でトレンドが見えてくるかもしれません。