アメリカン・エキスプレス・カードの利用で貯まる、アメックスのメンバーシップリワードのポイントの移行先にJALマイルとカンタス航空フリークエントフライヤーのマイルが追加されました!
対象となるのはJALはアメックスのプロパーカード、カンタス航空はアメックスのプロパーカードとスカイトラベラーカードです。
交換レートはJALマイルは最大40%、カンタス航空は最大80%になります。
JALマイルは11/15㈰まで25%分ボーナスマイルプレゼントも実施中!
本記事ではアメックスのリワードポイントのJALマイル移行とボーナスマイルキャンペーンについてまとめます。
アメリカン・エキスプレス・カード メンバーシップリワードのポイントのJALマイル移行開始

アメックスのポイントは以前はJALマイルにも移行出来ましたが、サービスが終了となっていましたが。
嬉しいことに2020年10月13日から、対応開始となりました!
対象カード
全てのアメックスカードに適用されるわけではなく、プロパーカード限定の特典です。
アメリカン・エキスプレス・カード | ![]() |
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ![]() |
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード | ![]() |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード | ![]() |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード | ![]() |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード | ![]() |
SPGアメックスのように、他社と提携したカードは対象外となります。
スポンサーリンク
アメックス メンバーシップリワードポイントのJALマイル移行レート
メンバーシップ・リワード・プラスに未登録の方とメンバーシップ・リワード・プラスに登録済の方では適用される移行レートが異なります。
メンバーシップ・リワード・プラスに未登録 | 3,000ポイント➡1,000マイル |
メンバーシップ・リワード・プラスに登録済 | 2,500ポイント➡1,000マイル |
メンバーシップ・リワード・プラスに登録済で交換レートが40%になります。
アメックスのメンバーシップ・リワード・プラスとは

カードの種類 | 年会費 |
アメックスカード アメックスゴールドカード アメックスビジネスカード アメックスビジネスゴールドカード | 3,300円 税込 2年目以降自動更新 |
アメックスプラチナカード アメックスビジネスプラチナカード | 無料 |
プラチナ以外は年会費がかかりますが、メリットが大きいので登録をおすすめします。
メンバーシップ・リワード・プラス の特典
- ポイントの有効期限が無期限に
- ポイント利用時(マイル移行・支払いに充当)にレートアップ
- ボーナスプログラム登録資格付与
登録はウェブでも可能ですが、処理に時間がかかると言われています。
カード裏面にあるお問合せ番号に連絡すると、すぐに登録してくれるのでおすすめです。
スポンサーリンク
アメリカン・エキスプレス・カードのJAL 25%ボーナスマイルキャンペーン
期間中にアメックスのメンバーシップリワードポイントをJALマイルへ移行をすると、最大12,500ボーナスマイルまで25%分のボーナスマイルが付与されます。
期間 | 2020年10月13日(火)~11月15日(日) |
ボーナスマイル加算時期 | 2020年12月8日(火)予定 |
メンバーシップ・リワード・プラス未登録 | 3,000ポイント ⇒ 合計1,250マイル ※通常1,000 マイル +【通常の25%分】250 ボーナスマイル |
メンバーシップ・リワード・プラス登録済 | 2,500ポイント ⇒ 合計1,250マイル ※通常1,000 マイル +【通常の25%分】250 ボーナスマイル |
メンバーシップ・リワード・プラス登録済の場合、交換レートが50%にアップします。
期間中に50,000JALマイル分以上移行した場合も、ボーナスマイルは12,500JALマイルまでなのでご注意下さい。
JALはアメリカン・エキスプレス・カードのボーナスポイントプログラム対象
JAL公式ウェブサイト(www.jal.co.jp)で上記プロパーのアメックスカードを利用すると、ポイントが通常の3倍となる100円=3ポイント付与されます。
特典を受けるにはプログラムへの登録が必要です。

対象の加盟店 | JAL公式ウェブサイト(www.jal.co.jp) |
対象サービス | JAL国内線・国際線航空券 JALPAK国内・海外ツアー商品 ※日本国内のJAL公式ウェブサイト(www.jal.co.jp)での購入のみ対象、航空券は日本国内JALコールセンターで購入分も対象 |
対象外 | 同サイトからリンクのある提携サイトでの購入分 JALオンラインでの購入分 |
アメックスのボーナスポイントプログラムとは

無料のプログラムです。
メンバーシップ・リワード・プラス登録完了後に登録出来ます。
対象加盟店での利用が100円=3ポイント(通常ポイント1ポイント+ボーナスポイント2ポイント)となります。
登録はキャンペーンページで出来ます。
もちろん電話でも登録可能ですが、こちらは逆に時間がかかってしまうそうです。
ウェブ登録だとすぐに適用されるのでおすすめです。
スポンサーリンク
おすすめのアメックスカード
本記事執筆時点で、アメックスビジネスゴールドの年会費が1年間無料&ボーナスポイントが最大68,000P獲得出来る、とてもお得な入会方法があります。
年会費は本来ならば、初年度から税込34,100円かかります。
『紹介プログラム』と称した、既存会員からの紹介でのみ適用される、魅了的な内容となっています。
-
-
アメックスビジネスゴールド紹介入会キャンペーン♡初年度無料【2023年6月最新】
続きを見る
内20,000ポイントはボーナスポイントプログラム加盟店で利用すれば、ポイントが3倍になります。
スポンサーリンク
おわりに
JALマイラーにとって朗報ですね♡
普段のレートは高いとは言えないと思いますので、キャンペーン期間中レート50%の時にまずは移行したいです。
JALも対象となるボーナスポイントプログラム加盟店などを上手く利用し、レートを上げていくことも可能です。
メンバーシップ・リワード・プラス、ボーナスポイントプログラム共に事前登録が必要で、登録前の利用は対象外となってしまいますので、まずは登録してくださいね。
アメックスビジネスゴールドの1年間年会費無料&最大68,000P獲得可能な入会キャンペーンもお見逃しなく!
-
-
アメックスビジネスゴールド紹介入会キャンペーン♡初年度無料【2023年6月最新】
続きを見る